BOOK、CDなど

1 BOOK、CD、LPなど⇒断捨離、コンサート、リウマチ・膠原病などのメモ
2 失念防止のためのメモ

Ten Little Indians - And Then There Were None (Десять негритят) (Agatha Christie) full movie

2018年02月25日 | YOU TUBE アガサ・クリスティー

Десять негритят (10人の小さな黒人、ソ連、1987年)
ウクライナのクリミア半島オーロラ岬に実存する1911年築の洋館を舞台に撮影した。
映像化作品の中では珍しく戯曲版をベースにしておらず、原作での設定や展開がほぼ改変無しで採用されているのが特徴。


こんなCDを買った! 聴いた! 「ドン・ジョヴァンニ」を観る 2017/09/24 (gooブログ)~私が読者登録しているブログ

2018年02月25日 | メモ

こんなCDを買った!  聴いた!  「ドン・ジョヴァンニ」を観る 2017/09/24 (gooブログ)~私が読者登録しているブログ

内地の人、兵庫県の男性のブログ。
ブログを徘徊していて発見。
クラシックが趣味の人、参考にするため読者登録した。

……今回は、DVD。2006年はモーツァルト生誕250年の記念の年でした。それでこの年のザルツブルク音楽祭では「MOZART22」という、モーツァルトの舞台作品22本を一挙に上演するプロジェクトが立ち上げられていました。彼のオペラをすべて上演され、その舞台の録画がDVDで発売されました。33枚組のこのDVDは、最初は約8万円でした。しかしその後値下げされ、装丁も簡素化されて再発売されまして、値段も13000円くらいになっていたので、買ってしまいました。

……しかし、このDVD、安かったのはよいのですが、日本語の字幕がないんです。まあなくてもそれほど困りはしないのですが、あった方がいいのは確かです。輸入DVDは、これが多少困りますね。伊語・英語・独語・仏語・西語・中国語などは普通にあるのに、日本語がないのも。なんででしょうね。中には韓国語もある場合があるのにねえ。
(こんなCDを買った!  聴いた!  「ドン・ジョヴァンニ」を観る 2017/09/24 記載からの抜粋)

ネットで価格を調べてみた
hmv通常価格税込み~79380円
hmv-Member Price税込み~65149円
TOWER RECORDS通常価格税込み~21049円
TOWER RECORDSセール価格税込み~17260円
あららだね、DVDの33枚組が17260円、1枚当たり523円
私は、発売してすぐ購入、輸入盤6040円
久々に「ドン・ジョヴァンニ」を鑑賞する
なにを鑑賞するか、迷ったら他人を参考にする
Photo_138
モーツアルト(Mozart)
歌劇「ドン・ジョヴァンニ (Don Giovanni)」K.527 (2006) 
クリスティーネ・シェーファー (Christine Schäfer) (ドンナ・アンナ)
メラニー・ディーナー (Melanie Diener) (ドンナ・エルヴィラ)
イザベラ・バイラクダリオン (Isabel Bayrakdarian) (ツェルリーナ)
ダニエル・ハーディング (Daniel Harding) 指揮
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 (Wiener Philharmoniker)
ウィーン国立歌劇場合唱団 (Konzeryverenigung Wiener Staatsopernchor)
〇2006年7、8月、ザルツブルク祝祭大劇場
〇輸入盤、DECCA MOZART 22、0743162、(2枚組)
〇イタリア語歌詞
〇イタリア語、英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語字幕
〇日本語字幕なし
〇生誕250年、MOZART 22 シリーズ
〇店舗販売、国内盤で、7875円税込み
〇HMV通販、6040円税込み

net news お小遣い額は平均月いくら?パパは月3万円? (all about 2018/02/21)

2018年02月25日 | ネット・ニュースなど

net news お小遣い額は平均月いくら?パパは月3万円?  (all about 2018/02/21) 

『2サラリーマンのお小遣い調査』によると、、男性会社員の小遣いがダウンしています。その水準は、1979年の調査開始以来3番目の低さだそうです。 

男性会社員の小遣いがダウン!

同調査によると男性会社員のお小遣いが3万7873円となりました。前年比では231円微増でほぼ同水準ですが、1979年の調査開始以来、37年間で過去3番目に低い水準とのこと。ちなみに、女性会社員の平均は3万3,502円と男性よりも低めです。 

<男性会社員の小遣い(平均)>

--------------------------------------

平均 3万7873円(対前年231円増)

--------------------------------------

年代別で見ると、30代、40代が低くなっています。子どもがいれば教育費がかかる年代です。

<男性会社員の小遣い(年代別)>

--------------------------------------

20代   4万 879円

30代   3万6,846円

40代   3万5,670円

50代以上 3万8,113円

--------------------------------------

 

未婚4.5万円、パパは3万円!?

「男性会社員」には、既婚も独身も含まれます。既婚でも子どもの有無や妻の働き方によって、家計の余裕度も違ってきます。家族構成別の平均額では、未婚者やDINKS世帯(既婚で共働き、子どもはいない世帯)の男性会社員の小遣いは4万5097円。独身は自由になるお金が多いようです。その一方で、子どものいない専業主婦世帯や、子どもあり世帯では3万円台前半。やはり、子どものいる世帯でのパパのお小遣い事情はかなり厳しいようです。 

<男性会社員の小遣い(家族構成別)>

--------------------------------------

未婚  4万5097円

既婚・子どもなし・共働き    4万2116円

既婚・子どもなし・妻が専業主婦 3万1977円

既婚・子どもあり・共働き    3万83円

既婚・子どもあり・妻が専業主婦 3万2254円

--------------------------------------

(アンケート概要)

・会社: 新生銀行

・実施:2016年4月8日~4月13日の6日間

・対象: 会社員 男性1,047名、女性789名、パート・アルバイト 男性258名、女性258名 

ランチ代も節約

お小遣いの使途の1つといえるランチ代にいくらくらい使っているかというと、やはり切り詰めている人が多いようです。平均ランチ代は平均587円(未婚は551円)。「ワンコイン亭主」(朝、出がけに妻から500円玉1つをもらって会社に行く夫)はもはや当たり前の時代のようです。 

飲みに行くのは週1回以下

飲み会はどうでしょうか。全体平均では、1回あたりの飲み代は平均で5,102円。頻度は月2.3回。つまり、10日に1回行くかどうかです。20代では2.6回、30代では2.2回、40代では2.3回、50代では2.1回。年代の高い方が回数が減り、反対に家飲みの回数は増えています。 

小遣いが足りない時はどうしてる?

小遣いが足りなくなった時は、「我慢する」が最も多い答えでした。正しい答えですね。次いで多い順に「預貯金を取り崩す」、「家計から捻出する」、「クレジットカードなどを利用する」。中には「アルバイトをする」という答えも見られました。お小遣いが足りなくて欲しいものが買えない時、クレジットカードなどで月の予算を超えて使ってしまうと、つけがどんどん後ろに回ります。すぐに返せない分は使いすぎないようにしていきたいものですね。 

パパって損なの?

普段の業務で家計を拝見していても、子供が1人生まれると、パパの小遣いが5000円、1万円の単位で削られることがあります。子供の養育・教育のために、ぐっとこらえるパパの姿が目に浮かびます。でも、この平均額だけを見て、「パパはつらい」「小遣いが削られて好きなことができないなら子供なんていらない」と思うのは早計です。小遣いを削ってでも大事にしたい存在ができるわけですから、それは素晴らしいことなのでは? それに、戦友(ママ)だってがんばってますからね。


20代の結婚したころ、月2万円×12=24万円、ボーナス5万円×2=10万円、年間34万円
30代のころ、月3万円×12=36万円、ボーナス5万円×2=10万円、年間46万円
40代のころ、月4万円×12=48万円、ボーナス5万円×2=10万円、年間58万円
50代のころ、月4万円×12=48万円、ボーナス10万円×2=20万円、年間68万円
以上が、私の小遣い事情だった。
全部使用せず、残すように心がけた

外貨預金にしたが失敗。
変額保険にしたが失敗。
預金は、大幅に増えない。
株式投資、まあまあプラス。

30代のころ、配偶者に内緒で個人年金、年間8万円支払いのものに加入した。
8万円×30年間=240万円 59歳まで支払う。
60歳から10年間、年間48万円を受領できる、月4万円の小遣いと考えた。
リタイア後の小遣い。
密かに楽しみにしていたが…

50歳のときに、前記支払いが配偶者にバレた。
取り上げられそうになった。
配偶者も加入したいと言ったので、預金していた200万円を一括払い込み。
同じタイプの、60歳から10年間、年間48万円を受領できる個人年金に加入した。
 
リタイアした現在、ともに個人年金を小遣い。
二人で自由に使用している。

私の場合、リタイア以前と同じレベルを維持するには、20万円不足。
株式で不足分を補填している。
現役世代より、マシな小遣い事情。

まこの食いしん坊日記 Ⅱ(gooブログ)~私が読者登録しているブログ

2018年02月25日 | メモ

まこの食いしん坊日記 Ⅱ(gooブログ)~私が読者登録しているブログ

http://blog.goo.ne.jp/mako_mako_2016
時間つぶしに、いろいろなブログを徘徊し、遭遇した。
内地の人、東京都の女性のブログ。
美味そうなjpgに魅かれて、読者登録。
画像一覧、190ページ閲覧してしまった。

食欲には勝てないね、読者登録が11。
食べ物系が2つになった。
1 シニア主婦 68歳の独り言(gooブログ)
2 まこの食いしん坊日記 Ⅱ(gooブログ)
 
読者登録を10以内にしないとならない。
クラシック関係を1つ削る、考慮中。

一昨日の、夕食に近い。
配偶者が作ったのは、野菜が多めの焼きうどん、トロロいもの刻んだもの、2品。



こんなCDを買った! 聴いた! フィンクによるバッハのカンタータです 2018/01/21 (gooブログ)~私が読者登録しているブログ

2018年02月25日 | メモ

こんなCDを買った!  聴いた!  フィンクによるバッハのカンタータです 2018/01/21 (gooブログ)~私が読者登録しているブログ

内地の人、兵庫県の男性のブログ。
ブログを徘徊していて発見。
クラシックが趣味の人、参考にするため読者登録した。

……ということで、今回はカンタータ第170番『満ち足れる安らい、うれしき魂の悦びよ』 BWV.170であります。このカンタータは、ライピチヒのトーマス・カントル時代の1726年7月28日 三位一体節後第 6日曜日に初演された、アルト・ソロのためのもの。この前後にBWV.35やBWV.169 アルなどの独唱カンタータが作曲されているので、優れたアルト歌手またはカストラートが身近にいたといわれています。5楽章からなり、約25分くらいの曲であります。

この曲は著名なアルトにより、これまで多くの録音がなされてきました。 モーリーン・フォレスター、ジャネット・ベイカー、ユリア・ハマリ、ヴァン・ネスなどのアルトに加えて、カウンター・テナーによるものもあります。今回は、ベルナルダ・フィンク(Ms)とぺトラ・ミュレヤンス指揮フライブルク・バロック・オーケストラによる演奏です。フィンクは、1955年アルゼンチンの生まれ。ヨーロッパで絶大な人気を誇るということですが、私はこれまであまり聴いたことがありませんでした。しかし、アーノンクールやガーディナー、ヤーコプスなどと多くの録音がありますねえ。いやはや、知らないことも多いです。是非、モーツァルトのオペラを聴いてみたいですねえ。

そのフィンクの歌唱は、実に素晴らしいです。メゾソプラノと言いますが、女声の暖かみがあり、コクや深み、そして艶のある歌声は、聴いていてこの種の女声、つまりソプラノよりは低く、それでいて無理をしての高い声ではなく、自然の声ということで、たいそう自然な感覚であります。聴く方も、至極ストレートに素直に曲が聴けるし、変に構えることなく素直に聴けるな、ということですね。何度も聴いていると、カンタータの歌唱としては、理想的であるようにも感じます。このカンタータ、アリアが三つとレチタティーヴォ2つという構成です。三つのアリアがこれまたたいそう特徴的なんです。第1曲は、バッハのカンタータにときおり現れる、本当にしみじみとした安らぎと幸福感に満ちたもの。正にバッハでなくては聴けない音楽であり風情であります。フィンクの歌唱も、音楽に寄り添うようで、絶妙の間合いです。弦とオーボエダモーレがこれも情感にあふれます。そしてレチタティーヴォをはさみ、第3曲。一転して不安にあふれる。フルートの寂しげな演奏もそれを煽るよう。ゆったりとしたテンポで安定した歌唱は不安を超えての果てしないなにものかを示すようです。第4曲のレチタティーヴォ。これはまたをへて、第5曲。これもバッハらしい曲ですが、不安を打ち勝ち、正に魂の悦びが誇らしげに歌われます。この3曲のアリアをフィンクは実に巧みに、その表情を歌い分けているようです。バッハのカンタータ、魅力は無限ですねえ。(2018/01/21抜粋)


この文章に触発されて、今日は、これを聴くことに決定。
ブログの記載者は、博学で、文章も分かりやすい。

バッハのカンタータを聴くと、心が浄化されたように感じる。
宗教心も薄く、キリスト教徒でもないのに。
日本文化、神仏習合の生活環境の中で生きている私。
飲む、打つ、買う、享楽的に生活している私。
不純な生活習慣に反省する私。

01-07   カンタータ第169番『神にのみわが心を捧げん』BWV 169
08-12   カンタータ第170番『満ち足れる安らい、うれしき魂の悦びよ』BWV 170
13-19   カンタータ第35番『霊と心は驚き惑う』BWV 35

ベルナルダ・フィンク(BERNARDA FINK) (メゾ・ソプラノ)
ヴォルフガング・ツェラー(オルガン)
ヴォーカルコンソート・ベルリン

フライブルク・バロック・オーケストラ
ぺトラ・ミュレヤンス指揮

録音:2008年4月デジタル
harmonia  mundi、HMC902016、輸入盤
HMV通販価格1978円
一般価格2825円 

〇ベルナルダ・フィンク(BERNARDA FINK)(born 29 August 1955)~アルゼンチン・ブエノスアイレスに生まれのメゾ・ソプラノ歌手。



団塊シニアのひとりごと 下流老人と老後破産 2018/02/25 (gooブログ)~私が読者登録しているブログ

2018年02月25日 | メモ

団塊シニアのひとりごと 下流老人と老後破産 2018/02/25 (gooブログ)~私が読者登録しているブログ

内地の人のブログ。
1948年生まれの宮城県の男性。
ブログを徘徊していて発見。
団塊の世代、私の今後の生活に参考になると考えて、読者登録した。

「下流老人」の著者藤田孝典氏によると生活保護基準相当で暮らす高齢者、およびその恐れがある高齢者でいわゆる普通に暮らすことができない下流の生活を強いられる老人の割合が実際高齢者3500万人の20%、600万人から700万人が該当してると言われている。……(2018/02/25抜粋)

 

私も、この本をブックオフ108円で購入した。
ベストセラーになっている、数冊あった。
続編も出たらしいので、探している。

私は、部分年金12万円。
これだけでは、生活が困難。

部分年金12万円+財形年金4万円+ゆとり年金20万円=36万円
月額36万円で生活、この生活は、2018年度で終了予定。

財形年金4万円は、69歳まで。
ゆとり年金20万円、64歳まで。
財形年金とゆとり年金は、預貯金のようなもので、年金なので金利が良い、在職中に支払い終了。
ほとんどの人は、老後のために対策している。
みんな、リタイア後、遊ぶための資本を準備している。

65歳から、満額年金20万円+財形年金4万円=24万円
以前の生活を維持するには、12万円不足、預貯金から支出することになる。
年間必要な金額 12万円×12か月=144万円
69歳まで必要な金額 144万円×5年間=720万円
69歳までの人生、720万円必要だけど、そこそこ享楽的な人生。
(720)

70歳から、満額年金20万円のみ。
以前の生活を維持する16万円不足、預貯金から支出することになる。
16万円×12か月=192万円
74歳まで必要な金額 192万円×5年間=960万円
74歳までなら、この金額でオッケー。
74歳までの人生、960万円必要だけど、まあまあ享楽的な人生。
(720+960=1680)


健康で介護なしの生活は、71.1歳までらしい。
71.1歳を超えると、不健康で、介護を要する生活になるらしい。
あくまで統計上のことで、個人差は、かなりある……
考慮する点は
1 認知症に罹患しないこと
2 単独歩行が可能な運動機能を有すること
2つを満たせば、まあまあ享楽的な人生を送れる。
 
75歳から、満額年金20万円のみ。
以前の生活を維持する16万円不足、預貯金から支出することになる。
79歳まで必要な金額 192万円×5年間=960万円
79歳で死ぬなら、この金額でオッケー。
79歳までの人生、960万円必要だけど、預貯金があればのこと、厳しいね。
(720+960+960=2640)

84歳までなら、更に960万円、相当厳しい、無理かな。
(720+960+960+960=3600)

89歳までなら、更に960万円、無理。
(720+960+960+960+960=4560)

多分、後期高齢者になったら
1 外出しないか、少ない
2 コンサートに行かないか、少ない
3 旅行に行かないか、少ない
4 繁華街に行かない
こんな金額にならないし、こんな預貯金は必要がない。

センセーショナルな事柄なので、この手の新書は売れる。
心配性の国民性の心理に突け込む方策。
日本経済は、破たん!
年金破綻!
日本政府の借金は膨大!

みんな、どうにか生活しているし、いまだに破たんしていない。
みんな、楽しく生活。
1 高齢者の餓死者が多数出ていないこと
2 高齢者の自殺が多発していないこと
3 高齢者夫婦の心中事件が多発してないこと
以上のことがニュースになってない、大丈夫。

2018/02/24 札幌市民交流プラザ・メンバーズの会員登録する

2018年02月24日 | メモ

2018/02/24 札幌市民交流プラザ・メンバーズの会員登録する

チケットを先行購入出来る
04/21・土~歌劇「アイーダ」~先行販売
05/06・日~歌劇「アイーダ」~一般販売
2019/08/03・土・歌劇トゥーランドットの予定
2019/08/04・日・歌劇トゥーランドットの予定

日程:2019年8月3日(土)、4日(日)
会場:札幌文化芸術劇場hitaru
指揮:大野和士
演出:アレックス・オリエ
美術:アルフォンス・フローレス
衣裳:リュック・カステーイス
照明:ウルス・シェーネバウム
演出補:スサナ・ゴメス

出演:          3日(土)          4日(日)
トゥーランドット     イレーネ・テオリン     ジェニファー・ウィルソン
カラフ          テオドール・イリンカイ   サイモン・オニール
リュー          中村恵理          砂川涼子
ティムール        リッカルド・ザネッラート  妻屋秀和
アルトゥム皇帝      持木弘(両日)
ピン           桝 貴志          森口賢二
パン           与儀 巧          秋谷直之
ポン           村上敏明          糸賀修平
官史           豊嶋祐壹          成田 眞

合唱:新国立劇場合唱団/藤原歌劇団合唱部/びわ湖ホール声楽アンサンブル
管弦楽:バルセロナ交響楽団

2018/02/23 モーツアルト・コンサート・アリア集 グルベローヴァ CDを聴く

2018年02月23日 | メモ

「グルベローヴァ...」の画像検索結果

モーツアルト・コンサート・アリア集 グルベローヴァ
01  「わがあこがれの希望よ」と「ああ,どんなに苦しいかわからないだろう」                                                                02  あなたには熱烈な恋人のような真心がある                                                                 03  いや,それはあなたにはできない                                                                 04  「しかし星々よ,お前たちに何をしたのか」と「岸辺に近く待ち望む」                                                05  「あわれ,ここはいずこ」と「ああ,語るはわれならず」                                                                     06  「この胸に,お願いだから来て」と「天があなたを私に返すとき」                                                                   07  私はあなたに明かしたい,おお神よ                                                                    08  ああ,もし空に恵み深い星があるなら           
エディタ・グルベローヴァ(Edita Gruberova)(ソプラノ)
ニコラウス・アーノンクール指揮
ヨーロッパ室内管弦楽団
TELDEC、WPCC-4860(9031-72302-2)
国内盤 Germany
2940円税込み、2800税抜き
1991年

ocnからブログを移転したが、jpgが消えている
修正には時間がかかる

2018/02/23 ロッシーニなど 伊仏オペラアリア集(FRENCH & ITALIAN OPERA ARIAS) エディタ・グルベローヴァ(s) クーン盤 LPを聴く

2018年02月23日 | メモ

ロッシーニなど 伊仏オペラアリア集(FRENCH & ITALIAN OPERA ARIAS) エディタ・グルベローヴァ(s) クーン指揮 ミュンヘン放送管弦楽団 EAC-90057 歌詞カードなし EAC-90057 2800 2015/09/01 2016/01/06

A1 Où Va La Jeune Indoue? (Lakmé's Bell Song, From Lakmé, Act 2) 07:16
A2 Nobles Seigneurs, Salut! (Urbain's Cavatina, from The Huguenots, Act 1) 04:20
A3 Ah! Je Veux Vivre (Juliet's Waltz Song, From Romeo And Juliet, Act 1) 03:44
A4 A Vos Jeux, Mes Amis - Partagez-Vous Mes Fleurs (Ophelia's Mad Scene, From Hamlet, Act 4) 12:58
B1 Il Dolce Suono - Ardon Gl'incensi (Lucia's Mad Scene, From Lucia Di Lammermoor, Act 3) 16:40
B2 Bel Raggio Lusinghier (Semiramide's Cavatina, From Semiramide, Act 1) 05:58
B3 Una Voce Poco Fa (Rosina's Cavatina, From The Barber Of Seville, Act 1) 06:00

Photo_10

 

2017年聴いたコンサートの中で1番か、2番、絶頂期の時に聴いてみたかったが、70歳とは思えない声量、「夜の女王」を聴いて見たかった…

2017/11/02・木 1900 エディタ・グルベローヴァ オペラ名曲を歌う 札幌コンサートホール・キタラ

モーツァルト : 歌劇『ドン・ジョヴァンニ』より ドンナ・アンナのアリア~「ひどいですって?そんな事はおっしゃらないで」
モーツァルト : 歌劇『後宮からの誘拐』より コンスタンツェのアリア~「悲しみが私の宿命となった」
モーツァルト : 歌劇『後宮からの誘拐』より コンスタンツェのアリア~「どんな拷問が待っていようと」
モーツァルト : 歌劇『イドメネオ』より エレットラのアリア~「オレステとアイアーチェの苦悩を」
ベッリーニ : 歌劇『夢遊病の女』より~「ああ、もし私があと一度でも・・・ああ、信じられないわ」
ドニゼッティ : 歌劇『アンナ・ボレーナ』より~「あなた方は泣いているの?・・・あの場所に連れて行って・・・邪悪な夫婦よ」
ドニゼッティ : 歌劇『ロベルト・デヴリュー』 より 最後のシーン

プッチーニ:歌劇「ジャンニ・スキッキ」より ”私のお父さん” アンコール曲
J.シュトラウス:オペレッタ「こうもり」より ”公爵様 あなたのようなお方は” アンコール曲

ソプラノ/エディタ・グルベローヴァ
指揮/ペーター・ヴァレントヴィッチ
管弦楽/札幌交響楽団
札幌コンサートホール・キタラ 1階2列 35 36 15000×2~30000
クリックすると新しいウィンドウで開きます

若い時は、綺麗だね

2018/02/23 コロラトゥーラの芸術 グルベローヴァ(ソプラノ) アイヒホルン盤 LPを聴く

2018年02月23日 | メモ

コロラトゥーラの芸術 グルベローヴァ(ソプラノ) アイヒホルン指揮 シュトゥットガルト放送交響楽団 歌詞カードあり 1983年録音 輸入盤 28PC-10011 2800円 2015/03/08 2017/09/02 2018/02/23試聴

A1  くちづけ・・アルディーニ
A2  コロラトゥーラ・ソプラノと管弦楽のための協奏曲・・グリエール

A3  乙女よ、私のために歌わないで・・ラフマニノフ
A4  おお! 恋人よ帰れ・・プロッホ
B1  春の声・・ヨハン・シュトラウス2世
B2  夜鳴きうぐいす・・アリャビエフ
B3  『ああ、ママに聞いて』による変奏曲・・アダン
B4  ヴィラネル:エヴァ・・デラックァ
B5  カディスの娘・・ドリーヴ

wikipediaから

Edita Gruberová エディタ・グルベロヴァー(1946年12月23日 -    )は、ソプラノ歌手。チェコスロバキア(現在はスロバキア)のブラチスラヴァに生まれる。父親はドイツ系で母親はハンガリー系である。

圧倒的な美声と驚異的な技巧を兼備したコロラトゥーラ・ソプラノ。 同郷からオーストリアに移った先輩であるルチア・ポップ(彼女は反対に母親がドイツ系)がおおむねドイツオペラとリートに専心したのに対し、ずっとイタリアオペラ等に積極的で、特にベルカントでは当代を代表する歌い手の一人である。夫の指揮者フリードリッヒ・ハイダーがそのバックを振ることが多く、彼はオーストリア人にもかかわらずイタリアオペラのスペシャリスト的存在となっている。

トゥールーズで開催されたコンクールで優勝した後に 1968年、歌劇「セビリアの理髪師」のロジーナ役でブラチスラバでオペラのデビューを果たした。 1968年から1970年まで、バンスカー・ビストリツァ、スロバキアのJGタヨフスキー劇場のオペラアンサンブルのソリストとして活躍。 Medveckáはひそかにすぐに彼女に従事し、1969年夏、ウィーン国立歌劇場でのオーディションを行った。 彼女は「夜の女王」を歌い最初の大きな躍進を遂げました。

その後、西欧諸国へ移住することを決めました。 その後数年間で、彼女はウィーン国立歌劇場のソリストとなり、特にコロラトゥーラ・ソプラノの役で、世界で最も重要な数々のオペラハウスから招待された。 グルベローヴァは「夜の女王」として、1973年グラインドボーン、1977年メトロポリタン・オペラにそれぞれデビュー。 1977年、ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮の「ドン・カルロ」でザルツブルク音楽祭に初出演。 1980年、初来日 1981年、歌劇「リゴレット」のジャン=ピエール・ポネルの映画に出演、ルチアーノ・パバロッティと共演。 1984年ベルリーニ:歌劇「カプレーティとモンテッキ」ジュリエッタ役でコベントガーデンのロイヤルオペラハウスにデビュー 他にはツルビネッタ、ギルダ、ヴィオレッタ、ルチア、コンスタンツェ、マノンとオスカーなどを演じた。 1987年、ミラノ・スカラ座でドナ・アンナ、連隊の娘 1990年、ウィーンでドニゼッティの歌劇「ロベルト・デヴリュー」 1992年、チューリッヒで歌劇「セミラーミデ」をマリー 2003年、レパートリーに「ノルマ」を追加し、2008/09ミュンヘンでも公演。

自身のCDレーベルであるナイチンゲール・クラシックスから、ドニゼッティのチューダー女王3部作や他のベルカントオペラを多数レコーディング、特に近年は完全版の録音を行っている。 彼女の撮影やテレビ放映オペラ出演はノルマ、マノン、テンダのベアトリーチェ、ルクレツィア・ボルジア、シャモニーのリンダなどがDVDで発売されている。 日本でも多くのオペラ公演、コンサートを行っている。

Gruberova 2008 - web.jpg