BOOK、CDなど

1 BOOK、CD、DVD、LP、コンサート、音楽鑑賞サークル、筋トレ等のメモ
2 失念防止のためのメモ

net news 名護市長選「辺野古疲れ」が壁に 涙こらえる稲嶺さん「まだ止められる」 (沖縄タイムス2018/02/05)

2018年02月05日 | ネット・ニュースなど

net news 名護市長選「辺野古疲れ」が壁に 涙こらえる稲嶺さん「まだ止められる」 (沖縄タイムス2018/02/05)~民意の結果。民主主義を尊重しないとね。

 辺野古新基地建設などを争点にした4日の沖縄県名護市長選挙は、「市民生活向上」を訴えた渡具知武豊さん(56)が現職を大きく離し、初当選を果たした。「新基地建設ノー」を掲げた稲嶺進さん(72)は、20年以上賛否を問われ続けて市民に広がる「辺野古疲れ」のムードが壁になり及ばなかった。

 「残念ながら辺野古が争点となりえなかった」。現職の稲嶺進さんは落選に悔しさをにじませた。午後10時28分、大きな拍手に包まれて選挙事務所前の特設テントに姿を現した稲嶺さん。腰を下ろそうとした瞬間に「渡具知さん当選確実」の速報が飛び込んだ。翁長雄志知事に何かを耳打ちした後、テレビ画面を指さして10秒ほど身動きせず、あぜんとした表情を浮かべた。

 相手候補の当確に「うそだ!」と支援者の悲鳴が響いた。

 「大変残念な結果になりました」。多数のカメラに囲まれ、宙を見つめて報道陣に敗戦の弁を述べた稲嶺さん。目頭を押さえながら、「新基地はまだ止めることができる。諦める必要はない」と声を絞り出すと、会場に大きな拍手が起こった。

 アナウンサーの四つ目の質問で司会の男性が突然、会見を打ち切り、稲嶺さんの肩を抱いてテントから事務所内に誘導。報道陣がその姿を追いかける中、「メディア、もういいだろう」と支援者の怒号が響き、現場は騒然となった。

 稲嶺さんは、二人三脚で選挙戦を支えた妻の律子さん(71)と事務所内に入ると、こらえきれずに涙を流した。事務所の窓は急きょ目張りされた。午後11時10分。「市長はいつまでも私たちの市長だ」との声援がこだまする中、無言で車に乗り込んだ。

 

落選したから、「残念ながら辺野古が争点となりえなかった」。
落選の答弁がショボイ。

多分当選していたなら、「反辺野古が争点、支持を受けた」。
って言うのだろうね。
 
「民意の結果。民主主義を尊重します。」
と言うへぎだね。
潔い姿勢、態度が望ましい。
と私は思うけど。
「まだ止められる」というのは、民意に反している。
多数決が民主主義。
民主主義を無視するような言動。

通常は現職が有利。
「新基地建設ノー」を掲げた稲嶺進氏は、72歳。
4年市長に就くと76歳。
76歳は後期高齢者。

1 在任中に後期高齢者になること。
2 新基地建設反対だけが施策であったこと。
3 市民に対する有益な施策がなかったこと。
4 多選の弊害があったこと。
以上私の想像。

net news 名護市長選:辺野古反対の現職敗れる 渡具知氏が初当選、稲嶺氏に3458票差 (沖縄タイムス2018/02/05)~民意の結果、多数決が民主主義。

2018年02月05日 | ネット・ニュースなど

net news 名護市長選:辺野古反対の現職敗れる 渡具知氏が初当選、稲嶺氏に3458票差 (沖縄タイムス2018/02/05)~民意の結果、多数決が民主主義。

 【名護市長選取材班】任期満了に伴う名護市長選挙は4日、投開票され、辺野古新基地建設を推進する政府与党が推す無所属新人の渡具知武豊氏(56)=自民、公明、維新推薦=が2万389票を獲得し、建設に反対する無所属現職の稲嶺進氏(72)=社民、共産、社大、自由、民進推薦、立民支持=に3458票差をつけ初当選した。経済振興や生活向上の訴えが浸透した。渡具知氏は新基地建設の是非を明言していないが、市長権限での建設阻止を掲げた稲嶺氏の落選で、建設は進展する見通しとなった。

 

民意の結果、多数決が民主主義。
以外というより、当然かも。
左翼系活動家、反日活動家が扇動していたから、市民は嫌気がさしたのかな。
私の想像。
基地が嫌なら、基地のないところに引越ししかない。

沖縄と北海道は、内地の人にとっては、大して気にしていないし重要でない。
観光地としての価値程度。

北海道は、旧ソ連、現ロシアに対する備え。
沖縄は、共産中国に対する備え。
北海道と沖縄に自衛隊、或いは米国の基地が存在するのは、地理的条件。
仕方ない。
諦めることも必要。

明治のころ、先祖が北海道開拓で富山県井口村から入植。
私は、北海道で生まれ育ったので、惰性で居住。
希望して居住していないし、愛着もない。

転勤族なので、居住地に執着心はないね。
私は、北海道については、寒くて好きではない。
かといって内地は、遠いし、引越し代金も高い、そして梅雨がある。
妥協し諦めて居住し現在に至っている。

諦める、これだね。
心の平穏が保持出来る。

net news <福島産米検査>新方式に生産者の声を 農協が要請書「18年産は現行で」 (河北新報2018/02/05)~福島産のコメは、購入されない危険性がある。

2018年02月05日 | ネット・ニュースなど

net news <福島産米検査>新方式に生産者の声を 農協が要請書「18年産は現行で」 (河北新報2018/02/05)~福島産のコメは、購入されない危険性がある。 

 東京電力福島第1原発事故後に続ける福島県産米の全量全袋を対象にした放射性物質濃度検査の見直しを巡り、県農協中央会など県内の農協グループは2日、今後の議論の在り方に関する要請書を県に提出した。
 県は早ければ2020年産から、旧避難区域などを除き抽出などの新方式に切り替える方向。要請書は「検査内容を踏まえて決めるべきだ」と、移行時期より具体的な新方式の決定を優先させるよう求めた。
 農家の自家消費米の検査を18年産から希望制に切り替えることには「区別すべきではない」と反対。少なくとも18年産は自家消費米も含め現行方式の継続を訴えた。
 中央会の大橋信夫会長が県庁で畠利行副知事に要請書を手渡した。同行した川上雅則常務理事は「関係者が納得できるように進めてほしい」と強調。農協グループなどが参加した見直しに関する県の検討会議について、県が「(見直しに)異論はなかった」と公表したことも「問題だ」と指摘した。
 畠副知事は「現時点では数年後の検査内容を決められないが、国などとよく相談したい」と話した。

 

新方式は、旧避難区域などを除き抽出など、希望制。
旧方式は、厳格な規制。
ということは、避難区域と避難区でない区域で選別される。
2つの検査体制、消費者は曖昧さを避けるね。
福島産のコメは、購入されない危険性がある。
食べて応援。
実際食している人は、少ないだろうと思うけど。
河北新報は、生産者の味方?
河北新報は、消費者の味方?

net news 福島産ノリ、出荷再開=7年ぶり、震災で被害 (時事通信2018/02/05)~この報道の意図はなんだろう? 食べても安全ということか? 基準値は下回っているが、危ないよ?

2018年02月05日 | ネット・ニュースなど
net news 福島産ノリ、出荷再開=7年ぶり、震災で被害 (時事通信2018/02/05)~この報道の意図はなんだろう? 食べても安全ということか? 基準値は下回っているが、危ないよ? どっちかな、ベクレル数が表示されないと判断できないよ。 

 福島県相馬市の松川浦漁港で5日朝、東日本大震災の被害のため途絶えていた青ノリの出荷が再開された。福島産の青ノリ出荷は7年ぶり。東京電力福島第1原発事故による汚染も懸念されたが、放射性物質検査で国の基準値を大幅に下回ることが確認され、出荷再開にこぎ着けた。

 福島県は東日本有数の青ノリ産地。つくだ煮やカップ焼きそばなどに使われていたが、津波で養殖場や漁港が甚大な被害を受け、出荷できない状況に追い込まれていた。再開後も当面は試験操業のため、地元だけで流通する見通し。

 

この報道の意図はなんだろう? 
食べても安全ということか? 
基準値は下回っているが、危ないよ? 
どっちかな、ベクレル数が表示されないと判断できないよ。

地元だけ流通……
納得しかねる。
報道機関なら調査報道可能と思う。
例えば、長崎産が1ベクレル、福島産99ベクレル、ともに基準値内の数値。
配偶者は、多分長崎産を選択。