しばらく歩くと、左側に朱塗りの神社が現れました。
こじんまりとしていますが、とても美しい本殿です。
線路側から見ているので仕方ないのですが、本殿の後ろを見る形になり、少し罰当たりな気持ちになりました。
さて、山へ続く道があり、側溝には枕木なんでしょうか、15本ほどを寄せて、橋が作ってありました。
正式な呼び名は知りませんが、紙で作った白いふさふさがぶら下がっているのが見えます。
・・・ってことは、ここは参道になるんでしょうか。
もっと奥にもお社があるんでしょうか。
こじんまりとしていますが、とても美しい本殿です。
線路側から見ているので仕方ないのですが、本殿の後ろを見る形になり、少し罰当たりな気持ちになりました。
さて、山へ続く道があり、側溝には枕木なんでしょうか、15本ほどを寄せて、橋が作ってありました。
正式な呼び名は知りませんが、紙で作った白いふさふさがぶら下がっているのが見えます。
・・・ってことは、ここは参道になるんでしょうか。
もっと奥にもお社があるんでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます