国鉄・宮之城線の今 785 (終点・薩摩大口駅 6) 2010年07月08日 21時55分05秒 | Weblog これがふれあいセンターです。 このビルと手前の道路にかけての区画に駅舎がありました。 ふれあいセンターの内部には、図書館や会議室、そして民俗鉄道記念資料館があります。 鉄道の記念館の内部については明日、紹介したいと思います。
国鉄・宮之城線の今 784 (終点・薩摩大口駅 5) 2010年07月08日 21時51分20秒 | Weblog 小さな鉄道公園の隣は駐車場になっています。 ここもかつてはレールが何本も並んでいたんですが・・・
国鉄・宮之城線の今 782 (終点・薩摩大口駅 3) 2010年07月08日 21時45分30秒 | Weblog 薩摩大口駅跡に立つふれあいセンターのビルは、ちょうど車掌車の真後ろになります。 薩摩永野駅ほどではありませんが、味わいがある公園です。
国鉄・宮之城線の今 781 (終点・薩摩大口駅 2) 2010年07月08日 21時32分23秒 | Weblog 看板のすぐ横には、レールが敷かれ、信号機・車掌車などが残されています。 それらを紹介する前に、ちょっと未練がましく、羽月駅側を振り返ってみました。