5月16日、例年より早い梅雨入りとなってしまった鹿児島です。
先週末、たまたま沖縄出張に行く友人に「せっかくなのに、梅雨入りの雨だよ~」とメールしたのですが、彼からは青空の写真が送られてきました。
そして、順番をひっくり返すようにして、鹿児島が沖縄に先んじての梅雨入りです。
別な友人からも、今日、沖縄に来たよーの写真付きメール・・・青空です。
鹿児島は雨。
いきなりの「梅雨入り宣言」となりました。
と同時に、桜島が連続して爆発をくり返しています。

16日の夜は、たまたま、外に出た瞬間に「ドン!!」の音
17日、我が家の前の道路は、ふわっとした感触を感じつつ歩きました(約1㎝の積灰)。
「桜島が爆発」となると、県外メディアはけっこう騒ぐのですが、地元は特になしです。
例えれば、突然、夕立が降ってきたようなもんです。
「困ったねー」「迷惑だねー」とあっても、それでうろたえる人は誰一人としていません。
さて、我が家のバラ(レオナルド・ダ・ヴィンチ)は満開となりました。

ご近所さんもですが、この間、「バラの師匠」と思っていた方が、私が不在の時に訪問されたようです。
後数鉢あるので、満開にさせたいと思います。
先週末、たまたま沖縄出張に行く友人に「せっかくなのに、梅雨入りの雨だよ~」とメールしたのですが、彼からは青空の写真が送られてきました。
そして、順番をひっくり返すようにして、鹿児島が沖縄に先んじての梅雨入りです。
別な友人からも、今日、沖縄に来たよーの写真付きメール・・・青空です。
鹿児島は雨。
いきなりの「梅雨入り宣言」となりました。
と同時に、桜島が連続して爆発をくり返しています。

16日の夜は、たまたま、外に出た瞬間に「ドン!!」の音
17日、我が家の前の道路は、ふわっとした感触を感じつつ歩きました(約1㎝の積灰)。
「桜島が爆発」となると、県外メディアはけっこう騒ぐのですが、地元は特になしです。
例えれば、突然、夕立が降ってきたようなもんです。
「困ったねー」「迷惑だねー」とあっても、それでうろたえる人は誰一人としていません。
さて、我が家のバラ(レオナルド・ダ・ヴィンチ)は満開となりました。

ご近所さんもですが、この間、「バラの師匠」と思っていた方が、私が不在の時に訪問されたようです。
後数鉢あるので、満開にさせたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます