at Home

料理やパン焼き+子育て・・・日々の小さな幸せの記録です。

朝ごはんスープ

2009-11-07 16:22:33 | 料理

最近よく作る朝ごはんのスープ。
スープというか具沢山シチューかな?
簡単でおいしくてなかなかのヒット。
朝の手間を省くために材料はあらかじめ切ってストックしてます。キャベツ、にんじん、玉ねぎなんかは刻んでおいても結構持つのでザクザク切ってビニール袋に入れて冷蔵庫で保存。
だし代わりのベーコンやキノコも刻んで冷凍保存しています。
朝起きたらごそっと野菜を2つかみほど鍋に入れ少しの水と塩、オリーブオイルをまわしかけ蓋をして弱火にかけます。蒸し煮にする感じ、塩で野菜の水分が出てきます。
そのうちに、いも類(じゃがいも、里芋、さつまいもなど)を切ってお鍋に放り込み、ベーコンの細切りやキノコも加えて野菜が柔らかくなるまで煮込みます。牛乳を入れて塩で味を調えて完成。
いも類を入れるのがポイント。適度に煮崩れていい感じのとろみに。私的には里芋のとろみがおいしい♪
ホワイトソースは作るの大変だけど、これなら簡単。
これからあったかスープの季節。残り物野菜の整理にもなって、なかなかよさそうです。