goo blog サービス終了のお知らせ 

キラキラ

毎日の生活を写真と共に綴っていきます。

お誕生日、おめでとう!!

2015-02-23 09:49:43 | Weblog
昨日は主人のお誕生日でした。



その前に木曽路でお食事をして

お誕生日のお祝いをしましたぁ~。











(行った日は金曜日で、お客さんがいっぱいでした。)








食事の前に記念写真も撮っていただいて

ご満悦!!







(記念のスナップ。)







美味しいお料理をいただきながら

主人の今年一年の無病息災を祈念しました。










(ご丁寧に粗品のプレゼントも。)








私のお誕生日プレゼントは近鉄で買った春物のセーター。

いつも同じようなものばかりになってしまって・・・。





スラックスと言っても、一緒に行かないとなぁ~?

靴もそうだし、なんて思っていると

セーターが一番無難なんですぅ~。





まぁ~、気を使って喜んでくれていたので

『素直によかったなぁ~。』

と思うことにしました。


東京の孫からは、『お誕生日、おめでとう』の

℡もあって・・・。

うれしそうでした。







昨夕「カラオケに行こうか?」

ということになり、時々お邪魔する 『いこい』 へ。








(ハピバースデートゥーユーの歌の得点は84点でしたぁ~。)






いこいでは、お誕生日のお祝いにシャンパンのボトルを

開けてくれました。

みんなで 『おめでとう!!』 の乾杯を。



カラオケの『ハッピーバースデートゥーユー』の歌も転送してくれて

これもみんなで歌って・・・。


楽しいバースデーとなりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南部梅林~千畳敷・三段壁~円月島

2015-02-23 01:55:10 | Weblog
2月18日(水)は写真ツアーに参加しました。

まず、新大阪からバスで和歌山の南部梅林へ。








(可憐な紅梅を。)







梅は、4~5分咲きくらいでちょっと早かったかなぁ~。

という感想を。









(沢山の蕾もつけて。)








紅梅・白梅・黄梅の写真を撮って。









(鶴の湯温泉にも入りたかったなぁ~。)








それから、千畳敷・三段壁へ。

風が強くて飛ばされそうでした。









(迫力のある波でした。)







激しく打ち寄せる波をしっかり捕らえたかったのですが・・・。











(望遠レンズも使って。)











(この方のレンズも波のしずくでぬれているだろうなぁ~。

 とよけいなことを思ったり。)







最後は、円月島です。

2時間ほど、夕日が円月島の円の中に

落ちてくれるのを待ちました。




何しろ寒かったで~~~す!!

風を避ける場所に移動したり、また元の所へもどったり。

でも、でも 寒いのを我慢して待ったかいがありました。










(これから、夕日が沈んでいきます。)







いつものことながら、あまりいい写真は撮れませんでしたが、

円月島の丸い中に夕日が落ちるのを見ていると

幻想的で何とも言えない感動を覚えました。











(これは写真クラブの例会で五席に選ばれて、うれしかったで~す!!)








いつもツイデ写真(何かの用事で出かけ、そのついでに写真を撮る)ですが

今日は、写真撮影のためだけに過ごした有意義な一日になりましたぁ~。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする