キラキラ

毎日の生活を写真と共に綴っていきます。

waiwai写真クラブの例会

2017-01-28 02:44:49 | Weblog
1月22日は、waiwai写真クラブの例会に参加のため

ウェスティの2Fへ。

この日の参加者は26名。








(クラブ員が楽しそうにおしゃべりを。)







月1の例会には2L判の写真を2枚持っていきます。

①は、堺市を写したもの

②は、どこでも自由に撮影したもの

と決められていて。




出席者全員の写真がテーマ毎に会場の前と後ろに分けて

貼られます。










(前のスクリーンに各自が撮ったフォトが映し出されます。)






その中から、『堺① と 自由②』 ごとに3枚選んで投票する

ような形で上位をえらびます。




堺のテーマで選ばれた写真は5席まで

アリオの1階の入り口に展示されます。




自由のテーマで選ばれた写真は、waiwai写真クラブのHPに

UPされます。





私は、2月の自由のテーマで3席に選ばれましたので

HPにUPされました。










その後、クラブ員がメディアに保存した5~6枚の写真をプロジェクターを使って

スクリーンに投影し、本人がその写真について語ります。

そこで質疑応答もあり。









(写真についての解説も終わり、提出したフォトを持ち帰ります。)










私の①堺の写真は










(題して、親子三代で浜寺公園駅舎を訪れて。撮影地 浜寺公園駅舎前 残念ながら只今工事中)

※ 辰野金吾の設計により、1907年に建てられた木造平屋建ての駅舎は、

  1998年に国の登録有形文化財に登録されている。第1回近畿の駅百選選定駅

  (Wikiより)




②の自由の写真は









(画題は 黄昏に包まれて。撮影地 浜寺運河 このフォトが3席に選ばれて。)







どんどん素晴らしい写真が撮れるように

しっかりスキルを磨いていきたいと思っていま~す!!










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生涯学習サポーター・21期生の新年会

2017-01-26 09:25:04 | Weblog
1月19日(木)は、デリシャスダイニング堺へ。

サポーター養成講座・21期生の新年会に参加のため。










(生涯学習交流サロンは、ここをよく利用します。)






5時半集合。

メニューは、飲み放題でお料理は

運んでくれるというもの。












(これから着席して始めまーす!!)







11人の参加者で、最初に乾杯を。

そして、しばらくの歓談の後、メモ用紙が配布されて・・・。










(お店には色々なお料理が並んでいて。)






そこに最近の出来事を4つ書いて、1つだけ

ウソのことを記入して、そのウソの項目を皆が当てる

というゲーム。




自己紹介の代わりにもなり、結構楽しめる出し物でした。










(飲み物は、グラスを持って行って交換します。)







私は、班長さんに頼まれて1つだけマジックを

披露しましたが、とても暗いお部屋だったので

上手くいきませんでしたが、笑いだけは取れたようで・・・。










(銀座通りを眺めながら、バスを待ちました。)






こじんまりとした和気あいあいの楽しい会も

終了間際になりました。




最後に1年に1~2回は21期生で集まることを約束して

皆さんほろ酔い加減で帰路に着きましたぁ~。





これで6回目の新年会は終了!!

(来年はちょっと新年会の回数を減らさなければと

 思いながら・・・ ♬ •(☍﹏⁰)・ ♪)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョイントハウスで新年会

2017-01-25 05:07:36 | Weblog
17日(火)は、三国ヶ丘のジョイントハウスへ。

5回目の新年会で~す!!






今回は涯学習交流サロンのマジック班の新年会で

プロのマジシャンのアラジンさんが来訪。






ピエロの衣装に身を包み、メイクもバッチリ!!

30分ほど、マジックを披露してくださって

その後に、マジックの指導を。









(後半の講習会はロープマジックから。)









(皆さん真剣に聞いていま~す。)







その前に、私はリーダーから20分のマジックを依頼され

皆さんに披露しました。




そのマジックのプログラムは


1 寿シルク(大小の紅白のシルクも使って)

2 引力のコップ

3 5段スクリーン

4 キューブ簞笥 

5 フラワーファンタジー 


マジック班のメンバーには、初めてのプログラムを用意しましたので

皆さん驚きの声を上げてくれて、やっていて気持ちよかったで~す。







アラジンさんは、きゅうりのギロチンやロープマジック

リングマジックなど難しいマジックを色々見せてくれました。










(このロープマジックでは、リーダーのお手伝いも。)







流石ですねぇ~。流れがスムーズでメリハリがあります。

そして、マジックをする時の綺麗な立ち方の指導も。

立ち方は、これからの参考にさせていただきます。





そのあと、私たちに主にシルクマジックを指導してくれました。








(シルクマジックの準備中。)





新年会でしたので、おやつも沢山いただいて

楽しいひとときでしたぁ~。





2月の例会では、『新聞マジック』 を私が指導する予定です。

最後に、皆さんに準備物をお知らせして THE END となりました




ちょっと新年会疲れが出てきましたねぇ~ (笑)





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牧水で新年会

2017-01-22 01:41:04 | Weblog
1月14日(土)はお昼と夜の2本立ての新年会が。

同じ職場で働いていた者が1年に1回集まります。

今年は6人が。






いつも居酒屋 「牧水」 で。

6時開始で~す!!









(牧水は、こいさん通りからも行くことができます。)






私は新年会の前に、毎年法善寺さんで初詣を。

でも、今年は刑部神社と大威徳寺(?)で

初詣は済ませているのですが、









(お参りするために何人も並んでいます。私も最後尾に。)








(法善寺にお初天神の朱の鳥居があるんですねぇ~。)






お参りして、

今年一年の無病息災を祈念することに。









(夫婦善哉、あっさりしたお味です。)









(子どもが触っていて落としたらしいお店の大きな提灯。

 3人がかりでもなかなか元通りにならなくて!!)






久しぶりに会う友とのおしゃべりは

楽しかったなぁ~。







(牧水の人気メニュー・いわしの香り揚げ)






現職のメンバーもいたので、今の様子も

何となく理解できて。








でも、でも 同じ職場で働いていた50代の女性の

訃報を聞いて、ビックリするやら悲しいやら・・・。









(さぁ~、これから帰りまーす。)






牧水のお料理はとても美味しかったなぁ~。

皆さん、お薦めですよぉ~。

(別に私は牧水の回しものでも何でも無いのですが。)












(絵心のある友がいつも干支の色紙をこの日にプレゼントしてくれます。)






3時間半がアッという間に終わり、足取り軽く家路に。

そして、また明日もガンバロウ!! と思いましたぁ~ ヾ(*゚∀゚*)ノ~♬




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堺市生涯学習交流サロンの新年会

2017-01-21 01:17:36 | Weblog
1月14日(土)は、仁徳天皇陵の横にある

レストラン 『イロハ』 へ。

ここで、堺市生涯学習交流サロンの新年会が。

参加者は60名。









(生涯学習課の課長さんも駆けつけてくださって、ご挨拶を。)






レストランの奥の会場は、交流サロンのメンバーで

いっぱいです。






堺市には北区・東区・美原区・西区・堺区・中区・南区の

7つの区があります。









(運ばれた籠に盛られたお料理。)






そのそれぞれ区に所属する、生涯学習交流サロンのメンバーが

集まっての新年会です。






まず、くじ引きで席をゲット。

私は、一番前の席で皆さんのお話をしっかり聞き

一芸を心ゆくまで楽しませていただきました。








(マジック班の代表は絵心もあって。)






尺八演奏あり、詩吟あり、ウクレレ漫談あり、マジックも。

ウクレレ漫談は、プロの落語家の笑福亭松枝さんが演じて

さすがプロだなぁ~、と。








(尺八と詩吟の披露も。)







マジックは、私と男性メンバー2人が20分ほど

やらせていただきました。









(紅白花のマジックを。)









(次に、バルーンと腕をギロチンに。)








(代表は『徳利とロープ』のマジックを。)






その後に、ビンゴゲームもあり、とても盛り上がって。

私は、景品の中から百均の 「小型ホワイトボード」 を選んで。

(また、マジックの時に使わせていただきま~す。)









(プロの落語家の笑枝さんがウクレレ漫談を。)









(ビンゴゲームも熱気に溢れ。)






そんなこんなで、多人数の新年会の終了と相成りました。











(参加者が 『スカイツリー』 のマジック体験を。)





レストラン・イロハは駅から近いので、自分で行くつもり

でしたが、風が強い日だったので

、主人が

「風に吹き飛ばされるやろ!!」

と言って送迎してくれました。

風で飛ばされるほど細くも軽くもありませんが、うれしかったで~す。





今日久しぶりに受信トレイを開くと、班長さんから

集合写真が添付されたメールが。

細かい心使いありがとうございます。

の世界でした。









(西区の生涯学習サロンのメンバーと。)








(最後に全員で記念のスナップを。)






そんなこんなで、風にも飛ばされず

無事に我が家に到着で~す。






健康で皆さんのお仲間に入れていただいて

下手なマジックを見てもらって

また、元気をいただきましたぁ~ ♬ ( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおとり食改の新年会

2017-01-20 09:28:49 | Weblog
1月13日(金)は 岸和田市にある

『いよやかの里』 へ。









(宿泊施設の「せせらぎ荘」 もあって。)





ここで長ーい名称の団体

《健康教室食生活改善推進協議会・西支部》の新年会が。

いつもは略称で 『おおとり食改』 と呼んでいま~す。







鳳ウィングスの駐車場までお迎えのバスが。

全員で33名の参加です。




バスの中もワイワイガヤガヤと賑やかなこと!!

いよやかの里は、温泉の泉質がよいことで有名。








(この地図を見て 「大威徳寺」 へ。)






でも、でも 私はその新年会で10分のマジックを依頼されているので

入浴はパスして、2回目の初詣へ。(笑)

(※ 1回目は姫路城の刑部神社で)







(歴史を感じさせる本堂。渋くていいですねぇ~。)






お参りは、『大威徳寺』 へ。

急な坂道を15分歩いて到着!!


この仏教寺院は紅葉の名所として名高い牛滝山の山中にあり、

室町時代建立の多宝塔は国の重要文化財に指定されています。











(空海が建立したという説もある 「多宝塔」 )









(学僧・恵亮が、境内にある「三の滝」で修行中に滝の中から牛に乗った大威徳明王が現れたとか。)








(道中、椎茸栽培かな? と思ってパチリ。)






葛城山中にひっそり佇む、なかなか深味のある寺院ですねぇ~。



一年間の無病息災を祈念しました。










(会長さんは、今年もお着物で登場!!)









(男性の参加者もお二人います。)







新年会は、各班からの出し物があり、今回担当の班は

新聞紙を使ったゲームも用意してくれていて

楽しい時間を過ごすことができました。










(本日の流れや諸注意も。)









(3班のみんなで合唱を。)








(マジックを披露時のカメラをお願いしたのですが、みなピンぼけで。

 お陰でモザイクをかけなくて済んで ~笑い~)








(ゲームの時は、童心に返って楽しそう!!)







帰りは、また鳳ウィグスまで送っていただいて

私はそこで夕食のお買い物をして帰路に。



しっかりおしゃべりして、何回も笑って

きっと身体も喜んだ一日でしたぁ~ ♬  (((;◔ᴗ◔;))) ♪













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春を楽しく集う会

2017-01-17 03:00:02 | Weblog
1月12日(木)は谷町9丁目へ。

今年1回目の新年会は 『新春を楽しく集う会』 というもの。




まず、主催者代表の理事長さんからのご挨拶が。

次に会長さんからのご挨拶と乾杯。











(お料理も美味しくて。)







お料理はとても綺麗で上品なお味でした。

そして、テーブルの上にも心使いが・・・。








(テーブルの上の折り鶴もいいなぁ~、と思いながら。)






何ヶ月ぶりかで会う友だちが席を取ってくれていました。

7人グループのテーブルで、初対面の方とも

話が弾んで楽しい時間となりました。






ご馳走をいただきながら、イベント交換ということで

『津軽三味線の演奏』 も。

素晴らしい迫力のある調べに惹きつけられて・・・。









(津軽三味線の演奏に聞き惚れて。)






それから、『コーラスの発表』 が。

二つのグループがそれぞれ趣向をこらした歌声を聴かせてくれました。









(このグループの歌のテーマは「昭和を元気にした歌」)





「コーヒールンバ」 や「東京ブギウギ」 を聴きながら

昔のことにおしゃべりの花が満開になり。









(ハワイアンスタイルで。)






コーラスで一緒の方が出演していたので、前まで行って

必死で撮ってみましたが。








(4人で記念のスナップを。)






いっぱいおしゃべりをして、しっかり笑って

楽しい新年会の終了となりましたぁ~ ♬ ヽ(*^^*)ノ ♪





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高石小学校・子ども元気広場

2017-01-14 00:56:01 | Weblog
1月7日(土)の9時15分に高石小学校へ。





目的は、「子ども元気広場」 の子どもたちに

マジックを指導するあめに。







高石マジックClubへ、3回のシリーズで依頼がきたらしい。

子どもたちにマジックを教えてほしいというものです。





最初に私たち4人が自己紹介をして、マジックを一つずつ

子どもたちに見てもらいました。








(私は 『バニシングコーラ』 というマジックを。)






その1回目が7日でした。

この日は 『最後のカード』 というマジックを学習。


(本当は、『ロープとリング』 もする予定でしたが、時間がなくなって。)









(このメンバーは 『袋のグラス当て』 を披露。)






2回目は


『袋のグラス当て・びっくりカード』 というマジックを。






3回目は


『マッチ箱・オリンピックロープ』 というマジックを指導する予定です。









(この女性マジシャンは『引力のコップ』 を。)







9人の参加者なので、3人グループの班になって。



まず、リーダーの模範演技を見て、タネ明かしを聞いて

練習に入ります。

子どもたちは繰り返し何回もやって、熱心に取り組んでいました。








(リーダーが分かり易く解説を。)






途中で10分の休憩があり、最後は班で一人が代表で

みんなの前でやってみました。








(この女の子は、自ら進んで手を挙げて前へ。)






前に出てきて、皆さんに見てもらうというのは

結構緊張しますネ!!




時々周りからアドバイスをもらいながら。

演じ終わって、大きな拍手をもらい

ちょっとうれしそう・・・。






日頃、教室ではできない勉強ができたようで

皆さん楽しそうに帰って行きましたぁ~ ♫ (❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ ♪ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女優 浅丘ルリ子 咲き続ける

2017-01-11 15:02:38 | Weblog
1月10日(火)は年末に借りた本の返却で

西図書館へ。





12日返却の本もありましたが、まとめて

返すことにしました。





図書館の色々なコーナーを回っていて

この本 『女優 浅丘ルリ子 咲きつづける』 を見つけました。










(60数年浮き沈みの激しい世界で輝き続けて。)







以前 『デンデラ』 と言う映画を観て衝撃を受けたのを思い出して

借りることに。



とっても読みやすい本で4時間くらいで読了。






浅丘さんの舞台 『ハロルドとモード』 というのも

その昔見たっけなぁ~。

と、記憶が蘇り・・・。




浅丘さんは、14才の時に映画デビューし、今も燦然と

輝いて、お仕事を。









(満州の新京で4人姉妹の次女として誕生。)







いいですねぇ~。

現代の女性のお手本かもしれません。

お子さんは、いませんが、結婚も離婚も経験されて。

それが、演技に深味を与えていると、ご自分で

言っておられます。








(デビュー後、日活の看板女優に。)






はっきり、ズバッ と思ったことを言う!!

そこが好きですねぇ~。









(「男はつらいよ」では、リリー役で4回のマドンナを。)







では、本の中で印象に残ったところの紹介を。


「さようなら・今日は」 での名セリフ。

《花に嵐の例えもあるぞ。さよならだけが人生さ。》

《さようなら。そして、また会えるときに こんにちは》

(このごろ、こんな言葉が身に染みます!!)









(39歳で初めて舞台に挑戦。)









こんな数行もあります。

《過ぎたことにもこだわりません。起きたことはしょうがないと思い

 ひきずらないのです。何かあっても「あっそう、じゃいいわ。」

 と気持ちを切り替えます。次はいいことがあるに違いないと、

 明日に目を向けるようにしているのです。

(私も前向きに生きなくっちゃぁ~。と思いながら読み進んで。)









(いつも見られていることを意識して、きれいでいたいと。)






「草迷宮」の劇では、こんな難解なセリフも。

《昨日死んでもよかったような、あした死んでもいいような、

 かと言って、きょう死にたいほどのわけがあるじゃなし。》

(舞台でどんな言い回しをしたのでしょうか? 聞いてみたい!!)











(これからもお元気で活躍を。)





最後に80歳になったらの章で。

「八月の鯨」 には心惹かれます。

80歳になった時に、この映画の主役を務められたら

どんなに素敵でしょう。

私の80歳の目標です。




何と素晴らしい、80歳の目標を自分の胸の中で暖められるなんて!!!




絶対観に行こうと思っています。

劇になるなら、東京にでも行くかもしれません。

別に、浅丘さんのファンでも何でもないのですが・・・。

その心意気に惚れますねぇ~。




 




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年の姫路城

2017-01-09 09:01:17 | Weblog
1月6日(金)に姫路城へ。

以前に何回か車窓からその優美な姿を眺めては

一度ゆっくり来たいなぁ~。

と思っていました。





元日に二男夫婦が訪れた時に

「行って来たんですよ。よかったです!!」

と聞いていたのもあって、

「行ってみよう。」

ということになり、




いざ決行!!










(木々からの白亜の城、感激で~す!!)






まず、好古園とセットの共通入場券をゲット。

大手門から入り、階段で6階まで。



6日は大変お天気もよく、抜けるような青空でした。







(下からの眺めもよくて・・・。)








(広い敷地から見える西の丸御殿)









(2Fにある武具掛け)








(年代によって鯱=シャチのデザインも違って。)






平成の大修理(2009年~2015年)を終えた姫路城

優美な姿は白鷺に例えられ 『白鷺城』 とも。









(振り返って見るお城に心を残して。)









(優美な姿をお借りしての記念スナップ)








(扇の勾配=石垣の形状。

 開いた扇の曲線に似ているのでこの名が付いて。)









(狭間=壁面に設けられた穴のこと。

 弓・矢を射る矢狭間や円形や三角形の鉄砲狭間があります。)







また、日本で現存する最大の城郭建築であり、美しい姿の中に

様々な守りの仕掛けが施されています。









(白い半月と共に。右横に半月が写っていま~す!! 分かりますか?)









(今年は姫路城の天守閣にある刑部神社で初詣で~す!!)








(幻の窓から見る城下町)











(2月26日には、姫路城マラソンがあるらしい。)








城内には、色々見るべきものもありますが、

やはり、何と言っても外から見上げる姿に勝るものはありません。




外に出て振り返って眺め、日本が世界に誇れる素晴らしい文化遺産だと

改めて思いましたねぇ~。







姫路城の上山里(かみのやまさと)とよばれる広場に、

お菊井戸と呼ばれる古い井戸があります。

この井戸は、播州皿屋敷で知られるお菊さんゆかりの井戸でよく知られた

怪談話が残されています。









(悲しい物語と怪談で有名なお菊井戸)







その後、好古園(姫路城西御屋敷跡庭園)へ。








(次は、好古園で~す。)






発掘調査で確認された武家屋敷跡などの遺構を活かして、市制100周年を記念して、

平成4年に造営された池泉回遊式の日本庭園です。










(園に入るとすぐに新春の設えが。)









(おめでたい祝賀のお花と共に記念撮影を。)







また、好古園は 姫路城の南西に位置し、城を借景に造られた庭園の面積は約1万坪(3.5ha)。

滝や池のある「御屋敷の庭」や本格的数奇屋建築の茶室、

双樹庵のある「茶の庭」など9つの庭園群で構成されています。











(瀬戸内海をイメージした大池には立派な錦鯉が。)









新年の思い出の姫路城となりました。

素晴らしい景観を堪能すると、元気が出ますねぇ~。

また、明日からガンバロウと思いました ♬ (○´―`)ゞ  ♫ 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする