キラキラ

毎日の生活を写真と共に綴っていきます。

高石苑でマジックショー

2016-11-30 06:30:00 | Weblog
11月19日(土)は ケアハウス・高石苑へ。

目的は 「高石苑」 のお誕生会でマジックショーを。




私は今年の小学校の同窓会で10分ほどマジックを披露

したのですが、それを見た同窓生から

「高石苑でマジックをしてくれませんか?」 

とTELがあって。




施設で働いておられる方が三味線演奏を1時間お願いされて

1時間は長すぎるということで

30分のマジックの依頼が私の方へ。







(30分のマジックショーでは、これだけの準備が必要。)






11時からの約束が11時半になり。

また、係りの方が

「お誕生日の人が入院したりで、いなくなったので

 慰問会ということでもいいですか?」

と、わざわざ私に了解を取りに。



私は、そういうことにはこだわらないので

「別にどちらでも、いいですよ。」

と返答。(まあ、お誕生会用のマジックをプログラムに

入れる時もありますが。)









(順番の変更で、まず三味線演奏から。)





この日のプログラムは




1  自己紹介 (2分)

2  謎のカード(1分)

3  カメレオントランプ(1分)

4  20世紀シルク(2分)

5  魔法のキャンディ(2分)



☆  さるカニカード(1分)

6  不思議なキューブ(3分)








(人気のマジックの不思議なキューブのマジックです!!)





7  バルーンのイリュージョン(3分) その場で膨らませる

8  バルーンのギロチン(2分)


9  バルーン&シルク(2分)(省略)

10  3本のロープ(3分)

11  引力のコップ(2分)

12  ドリームトンネル(3分)

13  ハンカチ花とコーラ缶(2分)(省略)

14  クリスタルチューブ(4分) 
   
15   帽子玉子(4分)


※ 9番は時間の関係で省略、13番は準備の時に

  コーラ缶が入っていなくてできず。代わりに予備に持って行った

  「紅白のロープとリング」 をする。








(本の間からキャンディが飛び出しま~す。)






会場では、30人くらいの方が見てくれました。

中にHさんという93才の母の知り合いの方もいて

終わった後、お声をかけると

「あんなに上手にするんやったら、嫁も呼んだらよかったわ。」

とおせいじを言ってくれて。


また、

「あんたの子どもさんも、ようできるて皆言うてるわ。」 と。

93才でも、息子のことを覚えていてくれて

嬉しい限りです。










(バルーンと一緒にヘルパーさんの腕もギロチンにかけます。

 利用者さんは、大喜び?!?)






でも、その息子も43才と40才ですからねぇ~。

(時の流れを感じて・・・。)




ボランティアで色々な所を回っていると、思いがけない

出会いがあります。



それが、私に元気を与えてくれます。

この日は、利用者さんと同じ手作りのお弁当をいただいてから、

主人のお迎えの車で家路に着きましたぁ~ ♬ ヽ(=´▽`=)ノ ♪






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間ドック りんくうタウン クリニック

2016-11-29 05:08:59 | Weblog
11月21日(月)は、1年に1回の

『人間ドック』 へ。





本当は2年に1回にしよう、と思い

いつものクリニックには申し込みませんでした。




しかし、私の周りの60代の方が突然亡くなられて・・・。

(それが3人も)




寂しいやら、びっくりするやらで。

やはり今年も受けておこう、と反省。




今回は、りんくうタウンのゲートタワービルにある

『りんくうタウンクリニック』 さんで検診を。









(目的のクリニックは8Fにあります。)







10時からでしたので、8時45分 鳳発の関空快速に乗って、

30分ほどで着きました。






受付を済ませ、身体測定やあまり好きでない眼底写真を撮り・

これも嫌なバリュームを飲んでの胃のレントゲン検査・

また血を採られるのかぁ~。と思っての採血

(11月10日にも採血したばっかりなのに。)

生ぬるいゼリーを塗っての超音波検査・

心電図、など ナド 最後に通り一遍の問診でTHE END。

支払いを済ませると12時過ぎでした。






折角なので、ゲートタワービルの25階でランチをと思い

レストラン街へ。










(25Fからのアウトレット)








窓からの眺めもよく、観覧車や遠くに関空も見えて

(人間ドックで異常がなかったら、いいのになぁ~。)

と思いながら、いただきました。









(朝食抜きだったので、美味しかった!!)






その後、りんくうアウトレットがすぐ近くに見えたので

ちょっと寄っていくことに。










(25Fからの泉佐野市の町並み)







ヘッドマッサージ と ミッキーのクッション・

使い回しのきく面白いクッション・

ウォーキングシューズなどをゲット!!









(アウトレットも外国の人がいっぱい!!)







「ツボヘッド」 は使い心地がよかったので、主人に

「これいいよ。頭がすっきりするから、使ってみて!」

と言って、使ってもらいました。

あまりお好みでないようで「まあ、まあ、かなぁ~。」

と言ったまま。スーッと自分の部屋に消えてしまいました。









(毎日これでツボ押しを。いつまで続くやら?)






この日は、いつも楽しみにしているコスパのフラダンスと

健美操の練習日だったのですが、パスしました。

お気に入りのプログラムなのでちょっとザンネ~ン ♬ ヽ(*^^*)ノ ♪












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甥一家が来訪

2016-11-26 03:42:02 | Weblog
11月12日(土)に甥の一家が我が家へ。

来訪は赤ちゃん誕生のお祝いのお返しを持って。





4人で来てくれました。

上は男の子で3才。

生まれた子は女の子で二ヶ月とのこと。









(スイスイ眠っていても、かわいい。)





かわいい2人に我が息子の小さい頃が重なって・・・。

懐かしい思いが。



上の子は最初一言もしゃべらなかったのですが、

だんだん緊張もとれて少しずつおしゃべりするように。









(バルーンでキリンさんも作ってほしい。と)






甥の結婚式の披露宴で私は10分ほどマジックを

したのを思い出して・・・。




そうなんだぁ~。あれから、もう4年経ったのか!!

と時の流れの速さに驚きを。










(ママは一段ときれいになり、2人の子どもの母の貫禄も。)






お昼時でしたので、簡単な昼食を6人で摂りました。

小さな子を交えての食事は久しぶりです。

部屋の中にいつもと違った空気が流れて・・・。

楽しい時間となりました。









(帰る前に記念のスナップを。逆光に気づかず、残念!!)






甥は、「これから河内長野の親戚へ。」

と言って帰りました。





2人のかわいい子の幸多いことを祈念した一日でした。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジック班・10月11月の例会

2016-11-25 07:43:16 | Weblog
堺市生涯学習・交流サロンのマジック班は

毎月第3火曜日の1時30分から始まります。

約17~20人くらいがいつも集まります。

私は、そこで講師を依頼されることが多々あります。



10月の例会では

① 代表から先月の反省や今後の予定の報告が。

② 誕生月の会員のマジック披露

  (誕生月の人が皆さんの前でマジックを披露する規約?があります。)








(この方は上手い手つきで何種類もマジックを披露。グループ員の中では大先輩。)





③ 今回は私が皆さんにバルーンの指導をすることに。

  (マジック班がどうしてバルーンをするねん!! と思いながら・・・。

   気の弱い私は何も言えず?!? ~笑~ どうも班員の中で希望があったらしい。)


  皆さんに「チューチュー ロケット」と「ワンちゃん」と「お座りウサギ」 の

  作り方のご指導を。








(季節的にハローウィンの時期だったので、プレゼントカボチャの紹介も。)






ワイワイガヤガヤと賑やかなこと!!

割れる度に「キャー こわいわぁ~。」

という奇声が。(でも、童心に返って嬉しそう・・・。)



ここで10月は終了!!








(いつも最後には、記念の集合写真を。)







11月の例会は

① 代表から忘年会と新年会について

  忘年会は12月20日に三国ヶ丘の「魚太郎」で。
  
  その後、ジョイントハウスに戻って、マジックの学習を。


② 新年会は1月17日にジョイントハウスで。

  マジックの先生の 「アラジン」 さんが来てくださって

  グループにマジックを教えてくださいます。(去年も来てくれました。)

  それから、お菓子の買い出しの係りなどを決定。

③ 誕生月の人がいなかったので、グッズを用意しているグループ員がマジックを

  披露(「割り箸く~ん!!」 と 「消える500円玉」 と

  「読心術」 のマジックを見せてくれました。)

  3人さん、手慣れた手つきでとてもお上手でした!!)








(この方は「最後のカード」のマジックを。)





④ 最後に私の 「20世紀シルク」 のマジックを見ていただいて、

  来月はこのマジックの復習をすることに。








(何かおしゃべりしながら、マジックバック というマジックを。)







そんなこんなで11月の例会はThe Endに。



このグループは皆さん、とても仲良しでいい雰囲気です。

班員で助け合って、譲り合って そんな和やかなところが

とても好感がもてます。




12月の忘年会も楽しみで~す ♬ •╰(*´︶`*)╯ ♪ 


  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高野山の紅葉

2016-11-22 10:37:23 | Weblog
11月6日(日)は

友だちと高野山へ。




目的は、紅葉の撮影で~す。

南海高野線の中百舌鳥駅で待ち合わせをして

極楽橋へ。

極楽橋からはケーブルに乗って高野山上へ。










(ここから1日フリーのバスでシュッパーツ!!)










(休日だったので、観光客もいっぱい。)






寒かったですねぇ~。

真冬でした!!


ダウンジャケットも持っていったのですが、

もっとぶ厚い上着がほしかったなぁ~。










(紅葉から覗く塔を狙って・・・。)






紅葉は丁度見頃できれいでした!!

赤いグラデーションや全てが黄色の大木も。









(目にも鮮やかな蛇腹道の紅葉)








ゲットしたバスの1日フリー乗車券で

まず 『金剛峯寺』 で下車。








(根本大塔を下から見上げて。)










(落ち着く佇まいですねぇ~。)








1時間ほどあちらこちらを撮りまくり!!

蛇腹道の紅葉を楽しみました。



そらから、観光客も多いので早めの昼食を。









(緑も名脇役を。)









(木々の隙間からの根本大塔)









その後、壇上伽藍へ。

根本大塔と紅葉を色々な角度から

カシャカシャと何枚も。






フォトの枚数もかなりなものになり、もう満足だなぁ~。

2人で

「もう帰ろうか?」

と言って臨時の満員バスに乗車。












(堂の下の空間からの紅葉)







(きれいな黄色に染まって。)








(水面の映り込みにも情緒があって~。)







それから、再びケーブルへ。

友だちとは、

「また、いいところがあったら撮りに行こうね!!」

と言って、北野田で別れて。








(水に流れる落ち葉はこれから何処へ。)







紅葉で心も癒やされて、楽しい一日が終了 ♬ ☆⌒(*^-゚)ノ~ ♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注染和晒・てぬぐい展へ

2016-11-09 14:58:19 | Weblog
11月5日(土)は

『注染和晒・てぬぐい展』 へ主人と出かけました。





このイベントは私が所属している

「わいわい写真クラブ」 の会長さんが

主催しています。





クラブの例会でもPRしておられました。

また、facebookでもチラシなどをUPして・・・。






私は、主人に車で送ってもらって

一緒に会場へ。










(会場でいただいたパンプレット)







駐車場から会場の毛穴会館までも

沢山のてぬぐいが張り付けられています。









(道路脇も手ぬぐいなどで賑やか。)






毛穴会館の近くでは、上の方に

手ぬぐいで作った行燈のようなものが・・・。





係りの方の熱意が展示会場に行く前から感じられて・・・。

受付を済ませて、中に入ると


1F 注染和晒の歴史と工程パネル展示

☆ 池田公治氏 作  荻原一青 画

   百名城手ぬぐい展示

☆ 注染の名作展示

☆ 注染の道具や型紙展示  

☆ 注染実演


のコーナーがあります。


百名城手ぬぐいがすべて展示してあったのは圧巻でした。

歴史を感じさせる重みがあります!!










2F 手ぬぐいと暮らす

堺の注染和晒の魅力を伝える生活提案

堺の手ぬぐいブランドの商品を展示しています。


ここで私はお正月用のタペストリーにしようと思い

鏡餅の画の手ぬぐいをゲット!!









(アイロンをかけて、上下に棒を通し、ロープで吊り下げられるようにします。

 いいお正月が迎えられそう・・・。)






2日間続くイベントで

元大阪城天守閣館長の『渡辺 武』 さんの講演

笑福亭純瓶 さんの落語

ベテラン&若手注染職人によるトークイベント








(百枚の名城の展示には、迫力がありましたねぇ~。)







堺太鼓演奏

ワークショップ

注染ファションショー

コンサート


と、内容豊かです。




池田公治さんも「わいわい写真クラブ」 のベテランカメラマンです。

注染和晒の職人さんで、その昔 「古城友の会」 で 画家 荻原一青と出会い

8年の年月をかけて 『百名城手ぬぐい』 と取り組むことになったそうです。










(笑顔で話す池田さん、何となく嬉しそう・・・。)







会場でも池田さんにお目にかかったのですが、来場者に囲まれて

熱心に説明しておられました。


活気溢れる催しになって、よかったなぁ~。

と思いながら家路に着きました。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸久小山園さんへ社会見学

2016-11-08 13:03:42 | Weblog
11月2日(水)は、おおとり食改のメンバーと

お茶の製造販売の 『丸久小山(マルキュウコヤマ)園』 さんへ社会見学。




鳳駅で9時に待ち合わせなので、8時50分に駅に着くように

家を出て。





9時10分の快速に乗って天王寺へ。

京阪に乗り換えて、丹波橋で下車。

次は、近鉄に乗り換えて向島で降りてバスに。





このバスは京都文教大学の無料バスで~す。


役員さんが下見に来た時に、学食でお弁当を注文する約束で

無料バスが使用できるように交渉してくれたらしい。








(学食の和食弁当はボリュームも栄養もバッチリ!!)






だから、向島駅から3㎞の徒歩が1㎞歩くだけですみました。

(さすが、役員さん、皆さんしっかりしておられます!!)










(広いキャンパス。お天気もよくて平和の匂いがしましたぁ~。)










(体育祭のお知らせ。下宿生の集いってあるんですねぇ~。)







工場に着くと、まず責任者の方からご挨拶があり

煎茶をいただいた後、

ビデオを見て、お茶のできるまでを学習。









(ビデオは、お茶摘みからお茶葉ができるまでを分かり易く編集されていて。)







その後、ガラス越しからみえる工場の様子を見学です。

途中ではお茶室も設えてあって、解説と共にお作法も学んで・・・。









(見学する工場の槇島工場)








(お茶室もあって。)






最後は、自分でお抹茶を点てていただきました。

久しぶりのお抹茶は心が安まるお味がしましたぁ~。

美味しかったで~す。




帰りは、京橋のコーヒーショップでおしゃべりタイムに。

(お茶工場に見学に行って、コーヒーでおしゃべりとは、これ如何に 笑い )









(記念撮影も忘れずに。)






そして、お買い物券で私は煎茶をゲット!!

お湯を沸騰させてから、少し冷ましてお茶を入れる

ようにしています。








(買い求めたお煎茶。コクがあって、あまくて美味しい。)








この煎茶をいただく度に、ちょっと遠かった

丸久小山園さんのことや道中でお友だちとおしゃべりしたことを

思い出しています。




去年の社会見学は森永製菓さんでした。来年はどこでしょう?

なんて考えながらのお茶の時間はなかなか楽しいものです ♬ (。◕ ∀ ◕。) ♪


(フォトはHPからお借りしたものもります。)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェフ・バーグランドさんの講演

2016-11-07 10:23:11 | Weblog
10月29日(土)は、私のお気に入りの

大阪中央公会堂へ。






今回は7回目の 『関西市民文化塾』 に参加で~す。

講師は ジェフ・バーグランド さん。

京都外国語大学教授とあります。









(ドームの屋根も歴史を語るようで・・・。)








テーマは

「京都から文化力、異文化コミュニケーション」

バークランドさんは、ただ今京都の160年前の旅館を

改築した町屋にお住まいです。










(誠実なお人柄が日本人に好かれるのかも。)





日本人より日本人らしい!!

3人のご子息がおられます(その名前が。)

長男・・・健さん (高倉健さんから)

二男・・・龍之介さん (作家 芥川龍之介氏 から)

三男・・・漱石さん (作家 夏目漱石氏 から)



因みに、長男さんは東大出身で現代はアメリカに住んでいます。

(これは、ネットからの情報で~す。)


趣味は 尺八・囲碁・少林寺拳法・テニス など。



講演は、日本に来て一番最初に感じたことは

アメリカとは空気が違う。

というお話から始まりました。

(顔にべったり張り付くような、空気感だったよう。)








(いつも約900人くらいが参加が。)







そして、日本に来て初めて傘をさしたということです。

理由は、アメリカで殆ど雨の降らない 「サウスダコタ」 に

住んでいたからです。

(傘をさす必要がなったそうです。)




海までは、2500㎞あり、隣の家までは3㎞ある とのこと。

狭い日本と広いアメリカ大陸の違いが歴然としていますねぇ~。





さすが年50回の講演をこなすというだけあって

お話も上手い!!

飽きさせず、絶妙なタイミングで笑いも入れて・・・。



私たちにお一番おっしゃりたかったことは


『自分以外の常識・価値観に気づくことが大切!!』 かな?



observe・・・監視する

borrow・・・ 借りる

integrate・・・統合する


の三語をホワイトボードに書いて詳しい解釈を。



要は、人を観察して、その常識を借りて自分の常識と

統合して新しい自分の常識をつくり上げていく ということ。

と私は解釈しましたが。








年を重ねると、自分の殻に閉じこもらないで、

新しい見方・考え方を身につけることは大切ですものね!!



また、日本人社会は人間関係中心社会で、その原点は 『家』 だとも。

それから、日本の文化は 「受信者責任型コミュニケーション」

     欧米の文化は 「発信者責任型コミュニケーション」

であると。






(いつもは、向こうの灯りの見えるコーヒーショップで小休止するのですが。

 今日は予定があるのでアタフタと家路に。)










講演を聞いて、新しい人生勉強ができましたねぇ~。

この日の夕方、二男が来ることになっているので

どこにも寄らずに、家に直行!1

久しぶりに一緒に夕食を。









(次の日は、大阪マラソンの日だったので、その準備が。)









健康で夫婦で息子と共に夕食を摂れることに

感謝・かんしゃ・カンシャ で~す ♬ •╰(*´︶`*)╯ ♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デイ・サービス宿院・秋のお出かけ

2016-11-02 07:18:40 | Weblog
10月28日(金)はイオンモール堺鉄砲町へ。

目的はデイサービス宿院の利用者の方が

イオンモールの『セリア』 でお買い物をする

その補助ということでした。









(ここには、バスと車で2回下見に行きました。)






このような形のボランティアは初めてでしたので

堺区のボランティア相談コーナーの方に



「どうして、車いす補助のボランティアの依頼が私にきたのですか?」

とお聞きしたら、ボランテイア登録の申し込み用紙に

持っている資格を書く欄があって

そこに私は 〔ヘルパー2級〕 と書いたようで

すっかり忘れていて、それを聞いて納得。




13時に、立体駐車場入り口近くのエレベータ前に集合。

ということだったので、少し早めに行って

3Fのセリアをグルッと回って、フードテラスの前を通って

お手洗いも確認して、1Fエレベーター前へ。





今回のお買い物の方は7人で、その1人ずつに

1人の補助が付きます。







ボランティアが3人で、デイサービス・宿院の職員の4人とが

補助にあたります。









(イオンモールは南海線の七道駅からすぐで。電車も見えま~す!!)








私が補助する方は、杖をついていて

背の高い人でした。






買い物籠を私が持って、利用者さんが買った品物を

そこに入れます。



1080円預かりましたので、10点買えます。

「あと、4つ買えますねぇ~。」

なんて言いながら、セリアをグルグル回って・・・。




1時間のお買い物は、アッという間に終わって

次は、フードテラスでお茶の時間で~す。









そこで、お茶とドーナツをいただいて、

おしゃべりの時間となりました。









(お別れの前に記念撮影を。)







そうこうしているうちに、「秋のお出かけ」 の

2時間の終了と相成りました。





解散後、待ってくれていた主人と赤レンガ館の

イタリアレストランでディナーを。







(レストランの方が気を利かせて撮ってくれました。)






焼きたてのピザは美味しかったなぁ~。

スパゲティもソースにコクがあって、私の好みの味で。




この赤レンガの建物は、堺セルロイド工場の跡地にあったらしい。

かなり広い工場だったことが分かります。











(工場立地については、セルロイド製造に最も重要な良質の水があったからだと。)









このイオンモールは、南海線の 「七道駅」 と直結していて、

雨が降っていても傘なしで辿り着くことができます。




食事の後は、赤レンガ広場を少し歩いて・・・。





有意義な一日が瞬く間に終了しましたぁ~ ♬ (。◠‿◠。) ♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バルーン&マジックショー

2016-11-01 05:49:32 | Weblog
10月26日(木)は特養の老人施設

『南の風、アル・ソーレ』 さんへ。




しばらく前、堺区ボランティア相談コーナーからTELがあり

「バルーンで1時間お願いしたい。」

ということでした。




私は、アル・ソーレの係りの方と相談して

バルーンで1時間はちょっと無理があるので

『バルーンとマジック』 で1時間ということに。








(バックには、こんな歓迎のボードも作っていただいて。)






当日は、まず バルーンのマジックや作品作りから始めました。



この日のプログラムは、



1 自己紹介 (3分)

2  バルーンのイリュージョン(4分)(バルーンも膨らませる)









(この時期ハロウィンのオレンジ色のバルーンをよく使います。)





※  そのバルーンで犬を作る。お目めシールも(5分)

2a  オレンジバルーンでギロチン(4分)(膨らませる~)

3   カボチャの作品紹介(ペロペロキャンディも)(5分)

3a  20世紀シルク(2分)

4   不思議な筒(3分)







(この 「不思議な筒」 のマジックは簡単で分かり易い!!)






4a  引力のコップ(2分)

5   一人日輪(ヘルパーさんをゲストに)(4分)

6   チューチューロケットを作る(8分)








(チューチューロケットの作り方の説明をしています。)







7  チューチューロケットで遊ぶ(8分)(半分は作って持って行く)










(これからチューチューロケットを皆で飛ばしま~す。)





9 不思議なキューブ(3分)
 
9a  ドリームトンネル(3分)
           
10 クリスタルチューブ(4分)

11 帽子玉子(4分)



皆さん、楽しそうに見てくださって

私の下手な話もにっこり頷いて聞いてくれてうれしかったです!!




一番印象に残ったのは 『不思議なキューブマジック』 で



「黄色いキューブを飛ばしました。」 と言って向こうを指さした後、

ヘルパーさんに探してもらったら、新聞紙の下から出てきました。

見ていた方が

「黄色いのん、見えへんかったでぇ~。」

という 訴えが・・・。





「だって、透明のキューブに変身させて、飛ばしたから

 見えなかったんですよ!!」

と言ったら

「そうなん。」

という返答が。





こんな純真な方たちを騙してしまって

いいのかなぁ~。 

と複雑な気持ちに・・・。







そんなこんなで、『アル・ソーレ』 さんでの

1時間のショーが無事終了 ♬ ヾ(❀╹◡╹)ノ゙ ♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする