キラキラ

毎日の生活を写真と共に綴っていきます。

美味しい野菜ジュースを

2021-05-26 13:22:51 | Weblog

5月22日(土)に沢山の野菜ジュースを送って

いただきました。

以前から主人と身体に良さそうだから

「買ってみようか。」

と話していたので、うれしかったで~す!!

(60本もあるので、日替わりで毎日いただいて。)

 

 

 

(2種類あって。益々元気になりそう ~笑~ 

 ありがとうございます!!)

 

 

 

 

そして、新聞で「バナナのバウンドケーキ」 の作り方を

見つけたので、作ってみました。

 

1回目は、バナナを3本使って焼いて。

 

 

(いつもは、クックパッドを見てつくるのですが・・・。)

 

 

 

(3時のおやつにいただきました (*^_^*) 

 

 

 

2回目は、バナナといちごとリ入れて入れて

(分量を間違えて、2本を焼くことになって・・・。

 トホホの世界で~す。)

 

 

(2本も作って。また、太るなぁ~。と言いながら。

結構 美味しかったですよぉ~。)

 

 

 

 

そして、大きなキャベツを1個買ったので

久しぶりにロールキャベツを。

 

 

 

 

(ボリュームがあって、食べ応えがありましたぁ~。)

 

 

主人が

「庭のトマトとキュウリの小さいのが可愛いで。」

と教えてくれたので、早速写真を。

 

 

 

(サラダに添えようかな。)

 

 

 

 

(大きくなるのが楽しみで~す。)

 

 

 

 

 

 

(ついでに五月も撮って。)

 

 

 

 

 

 

(雨上がりの露を狙ったのですが。)

 

 

 

コロナ禍ではありますが、そんなこんなで心穏やかな

毎日を元気で過ごせることに改めて感謝で~す!!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴッホ 「医師ガシェの肖像」の流転を読んで

2021-05-18 09:14:16 | Weblog

現在は緊急事態宣言下ということもあって、何処へも

出かけるもことなく読書三昧といったところでしょうか?

 

ゴッホが大好きな私は、以前から気になっていた

ゴッホ 「医師ガシェの肖像」の流転  を読み終えようと。

 

 

 

(ゴッホのとらえ方を変えられた書籍でした。

 ガシェの肖像は、2バージョンあります。)

 

 

 

なかなかの長編で読み応えもあったけれど、読み終えるのが

少し しんどかったで~す。(全500ぺージあって。)

 

 

(オリーブの木・ゴッホ )

 

 

 

         (夜のカフェテラス・ゴッホ)

 

 

 

 

(麦畑 ゴッホ)

 

 

まず、ヘェ~と思ったのは

◆ ゴッホは言われているほど、孤独でも貧しくもなかった

  という新説。(優秀な画商・弟テオの援助のもと、ポスト印象派の中心に

  いて、それなりの知名度もあり、仲間もいた。)

※〔貧乏で時代に評価されなかった狂気の天才〕というゴッホ神話が

  一般的ですが。(以前、読んだ「ゴッホ、星への旅」 も そんなとらえ方

  だったような。)

◆ 病気と創作活動は別だった、ということ。

◆ ゴッホの生涯を描いた本「炎の生涯ファン・ゴッホ物語」や

  映画「炎の人 ゴッホ」であまりにもその生涯が有名になり

  一般には少し誤解があると・・・。

 

 

 

(ガシェと関係の深いシュテーデル美術館)

 

 

 

 

「医師ガシェの肖像」は、100年間で13人(1組織あり)が所有者と

なりました。

そして、その1枚の絵画の歴史を何人もの関係者に取材して、丁寧に

仕上げた一冊です。

後書きでは、これは単なる一枚の絵画の歴史を追ったもの

ではなく、立派な中世・近代絵画の美術史であると絶賛!!

有名な画家も何人も登場するので、その都度ネット検索して

その絵をパソコンの画面で鑑賞して(笑)

 

 

 

(アイリスのある黄色い花瓶・ゴッホ アイリスも何枚もあって。)

 

 

 

(くつ・ゴッホ 力強いけれど、何となく悲しみが漂っているような。

 ゴッホの生涯と一緒に鑑賞するから?)

 

 

 

 

 

(糸杉のある麦畑・ゴッホ)

 

 

 

 

「医師ガシェの肖像」 は

オランダ→フランス→オランダ→デンマーク→ドイツ→アメリカ→日本

と流転し、ナチの退廃芸術として略奪されたこともあります。

 

その過程で、絵の価格もどんどん上がり、日本人の斉藤了英氏(旧大昭和製紙)は

124億円で購入し、世間をアッと言わせました。(1990年)

また、記者会見で彼は

「わたしは、身のまわりの人間たちに、わたしが死んだら

『あの絵』を棺桶に入れて、燃やすように言っているんだ。」

と話したらしい。

 

 

 

(ゴッホの寝室・ゴッホ)

 

 

 

それを聞いた外国の人々は

「彼は、人類の財産を私物化している」と、批判的だった。

斉藤氏は、6年間「医師ガシェの肖像」を所有し、1996年に

体調を崩し亡くなりました。

その後 「ガシェ」は密かにサザンビーズに売却

された ということです。

現在は、個人所有になっていると言われていますが、はっきりしたことは

分かっていません。

読んでいる途中では、マネ、モネ、ドガ、カミーユ、ピサロ、セザンヌ

ピカソ、ゴーガン、スーラ、マティス、ロートレック、ムンク などの画家が登場!!

 

 

 

      (小椅子のマドンナ・ラファエロ)

 

 

 

 

 

 

(ホロフェルネスの首を持つユディト クラーナハ)

 

 

 

 

(優雅なイケメン肖像画家・ヴァン・ダイク)

 

 

 

 

(ムーランド・ラ・ギャレットの舞踏会 ルノワール)

 

 

 

(バーで練習する踊り子 ドガ) 

 

 

 

 

(ディヴァン・ジャポネ  ロートレック)

 

 

 

中でも、ロートレックは印象的でした。

彼は、裕福な貴族の家に生まれました。でも、足に障害を持ち

身長が伸びず、Cafe・クラブなどに通い詰めでデカダンな生活を送り

37才でなくなりました。「小さき男」「偉大なる芸術家」と

形容されています。

(ムンクも恵まれた環境では育っていません。芸術家の人生も

 それなりに大変なんだぁ~。と改めて思って・・・。

 芸術家の人生だからこそ、大変だとも!?!)

 

 

 

(村の大通り ハインリヒ・カンパンドンク)

 

 

 

(シカゴ美術館)

 

 

 

(青い馬 マルク)

 

 

 

 

(静物画 マティス)

 

 

 

(女の顔 ピカソ)

 

 

 

(ヴィディプスクの冬の夜 シャガール)

 

 

 

 

 

 

(赤いケープのキーズ男 ゴッホの親友?! ゴーガン〈=ゴーギャン〉)

 

 

ゴッホは、生前「僕は、一世紀後に亡霊のように現れる肖像画を

描きたい。」 と言っています。

ガシェの歴史は、その狙いを達成したことになるのでしょうね。

 

 

 

(ひまわり7点  ゴッホ)

 

 

上のひまわりの1点は戦後 日本(兵庫県)で焼失し、また、1点は損保美術館で鑑賞

できるらしい。

 

 

 

(ドービニーの庭 ゴッホ)

 

 

これは、広島美術館が所有しています。広島なら、日帰りで行くことが

できます。コロナ禍が終息したら是非鑑賞したいなぁ~。

 

(今日はフォトをUPし過ぎでした。省くつもりがどんどん増えてしまって・・・。)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀の峰へハイキング

2021-05-14 20:04:30 | Weblog

5月10日(月)は、久しぶりに電車に乗って。

コロナ禍で家に籠もってばかりいて、気分転換に

出かけてみよう ということで銀の峰へハイキングと

いうことに決定。

 

人の少ない9時半ころの快速に乗って、日根野で乗り換えて

山中渓駅に10半前に着いて。

 

 

 

(この駅で少し待ったら、関空紀州路快速がきて。)

 

 

 

 

10分程歩いて、登山口に。

 

 

 

(山中関所跡の立て札が、新しくできていた。)

 

 

 

(これを読んだ時は、ヒェ~~ と思ったけれど、主人が

 正規の登山道を登ったら大丈夫やろ ということで。)

 

 

 

1時間くらいで、第一展望台に到着。

途中でちょっと休みました。

 

 

(主人の後をオッチニ、オッチニ と登って)

 

 

 

(以前は、雲山峰にも向かったけれど 今日はパス。)

 

 

 

2年ぶりの展望台から見る景色は最高!!

 

 

 

(よいお天気で、見晴らしもよく。)

 

 

 

 

(そうかぁ~、大阪湾を一望できるんだ!! と改めて思った。)

 

 

そこで、持ってきたおにぎりを。 

(来る前に昨日炊いた赤飯でおにぎりを作りました。)

一汗かいた後のおにぎりは美味しかったぁ~。

 

 

 

(集合写真を撮るひな壇もあって。きっと遠足で来た時に

 並んで撮るんだろうな。)

 

 

展望台では、男性が一人登って来て

「何日か前にマムシが出ましたよ。」

と教えてくれて。

「それ、どこからの情報ですか?」

とたずねたら、

「僕が見たんです。」 と。

 

 

 

(眺望を堪能して、小休止。)

 

 

 

それから、しばらくはヘビ談義を。

「アオダイショウ・シマヘビ・ヤマカカシ など」

詳しい話を色々承って・・・。

(どうもヘビには、詳しい人らしい。)

 

主人は、

「鎌首をたてて、ヘビに追いかけられた。」 と

話していた。

(石を投げたら、走って追いかけてきたらしい。

 この話は以前何回か聞いたなぁ~。)

そして、その方に ”さようなら” の挨拶をして

35分くらいで下山できました。

 

 

 

 

(時間帯もあって、電車は空いていました。)

 

 

 

1時過ぎには、鳳駅に着いて。

帰りの電車も空いていたので、コロナは

大丈夫だろう!! と勝手に思って家に到着。

 

たまには、出かけないと息が詰まりそうな・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は母の日

2021-05-09 12:10:23 | Weblog

子どもの日も終わり、5月9日(日)の今日は母の日。

6日には、二男夫婦からステキなカーネーションが

届いて(●^o^●) (●^o^●)  

 

 

(楽しみながら、箱をオープン!!)

 

 

 

 

 

ワクワクして箱を開けて、早速 花台に飾りました。

毎日 目の前にあるのを眺めて、楽しんでいます!!

嫁の仕事の邪魔になっては いけないので夜の8時頃に

お礼のメールを。

 

 

 

 

(Mother’Dayのピックもかわいい。)

 

 

 

 

 

今朝、二男から久しぶりにTELがあり、元気な声が聞けて

うれしかったで~す。

(二男は何故か?今日が私の誕生日?と思っていたらしい。)

カーネーションは、もちろん嫁の気遣い。

次に、明るく元気で美人なお嫁ちゃんに代わってもらって、

Happyな気持ちを伝えましたぁ~。

 

 

 

(お手入れの仕方も付いていました。)

 

 

 

それから、カーネーションの鉢をカーテン越しの縁側に置いて

日光浴をさせて。

(蕾が一杯付いているので、頑張ってお世話をしま~す。)

 

 

 

 

(毎年、息子二人と孫の健康を願って飾って・・・。

 現役の時は忙しさにかまけて出さず。反省の日々。)

 

 

 

 

 

話は変わって、

5月7日(金)は、2回目のZOOMミーティングに参加しました。

在籍している「堺市生涯学習交流サロン」の編集会議で。

 

 

 

(テキストでもう一度復習です。

 カメラで映る範囲も確認できる と知って。)

 

 

 

 

 

40分で2回のミーティングで、3回目もあったけれど

私は夕飯の支度もあったので、それはパス。

 

少しずつ慣れてきて、カメラに映るバックは、きれいにセットして、

レースではない カーテンを引いて。

オマケに、母の日のカーネーションも自分の横にセットして。

(結構、準備も楽しかったなぁ~。)

 

 

 

 

(さぁ~、これから入室します。ちょっとドキドキ!!)

 

 

 

次回の15日の企画運営委員会もコロナ禍なので、

ZOOMミーティングになるらしい。

(家でミーティングできるのは、いいですねぇ~。

 出かけなくていいし、雨が降っていても気にならないし

 コロナに感染する心配はないし・・・。)

15日も 参加して早く慣れようと思っていまーす ( ^_^)/□☆□\(^_^ )

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする