キラキラ

毎日の生活を写真と共に綴っていきます。

熱源

2020-06-29 09:30:12 | Weblog
「流浪の月」 と同じ日に購入しました。

熱源は、読了するのに時間がかかりましたねぇ~。

直木賞を受賞した川越宗一氏の400ページ以上の大作です。








(手にした時は、題名の意味が分からなくて。)





時は、19世紀後半から20世紀前半の樺太、主人公は実在したふたりです。

樺太出身で南極探検にも参加したアイヌ人(山辺安之助)と、

樺太に流刑となったポーランド人(ブロニスワフ・ピウスツキ) です。






(著者の川越氏、大阪出身で、現在は京都に。)





別の言い方をすれば、日本人にされそうになったアイヌ人と

ロシア人にされそうになったポーランド人の二人とも。







(北海道アイヌのほかに樺太アイヌも。)





アイヌ人とポーランド人は、ともに祖国を追われた歴史があります。

大国が自分勝手な文明を押し付け、その名の下に弱小民族を

下等と見なし押しつぶす。


読み進むと、その国家主義に怒りを覚える場面も。








(著書の主人公は、アイヌ人で日本名は 山辺安之介)





民族の幸せとは何か。

弱肉強食のなかで国家は、そして 人間は何をもって生きるのか!!

人間の生存の根源的な問いかけをしています。







また、大隈重信、二葉亭四迷、金田一京助、南極探検隊、など

歴史的に有名な人物が登場する話が史実をもとにしています。

金田一京助が『あいぬ物語』としてまとめた山辺安之助の生涯が

軸になっているそうです。







(南極探検隊の白瀬矗(しらせのぶ)

 南極探検について、この本で色々なことを知って。)




大隈重信が義足だったことを初めて知りました。

(明治22年 爆弾を投げつけられ、右足を負傷し、膝上より切断を

 余儀なくされる。)



本の帯には、

「人を拒むような極寒の地で、時代に翻弄されながら、それでも

 生きていくための『熱』 を追い求める人々がいた。」

とありました。(短文でうまくまとめ、その通り!! 思った。)







(本の帯、当然ながら誉めコトバが散りばめられて)




映画化はされるのでしょうか?

是非観てみたい!!

(私は、ミーハーなのであります。) ~笑~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流浪の月

2020-06-23 09:52:18 | Weblog
随分前に読み終えましたが、なかなかUPできなくて。

自粛期間中は、図書館も休館で読む本も無く

堺市駅近の PALNET という書店で購入。

ここは、店内に喫茶のコーナーもあり

読書ができるようになっています。



この作品は、「本屋大賞」 を受賞。







(本の帯)





ストーリーの展開がミステリアスな部分もあり

面白かったですねぇ~。



読み進んですぐに

以前、小学生(?)の女子が若い男性の住まいから保護された事件が

あったのを思い出して。

確か、自由に外出ができて、お小遣いも与えられ・・・。

逃げ出そうと思えば、いつでも逃げられたのに。

という、ちょっと不可解な事件でした。








(二人は、流れて彷徨う月なの7でしょうか?)





読み始めて なるほど、そんな展開に持って行ったか?

と、流石「本屋大賞」 と納得。

家事は、超簡単に済ませ、1日半で読了。


ストーリーは、

幸せな3人家族から、物語が始まります。ところが、夫が死亡した後、

母親が新しい恋人を作ったために置き去りにされた少女が

事実とは異なる少女誘拐事件の被害者と世間からは認知され、

加害者ではなかったのに加害者とされた青年と再会して・・・。




(母親に見捨てられたのに、母親が大好きな少女を私は、可愛いと思った。)

『事実は、真実とちがう』 主人公の二人が一番言いたかったこと

かもしれない。






(書店で働く方がコメントを寄せています。)




今風な社会問題を上手く分解して、物語の流れが ストンと胸に落ちる

文の運びではありましたが。







(凪浪ゆうさんは、思ったよりお若い方でした!!)







(次は、この本を読んでみよう。)





メディアの罪というか? そこまでやるか?

という無遠慮な情報が 人の人生を変えてしまう!!

のも 恐ろしいと感じて。



最後に幸せの灯りが見えたのが一つの救いでした "(-""-)" "(-""-)" "(-""-)"



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パスポートの更新へ

2020-06-18 09:18:30 | Weblog
12日(金)に堺東へ。

目的は、パスポートの更新で~す。

パ市ポートサービスセンターは、堺市庁の1Fの

分かりやいところにあって。

10年前は、天王寺まで行ったような記憶が。






(パスポートさかいサービスセンター)




世の中が大変な時期なので、しばらくは海外旅行も

無いだろうなぁ~ と思いながら・・・。


17日で期限が切れてしまうので、更新することに。




パスポートセンターの方は、丁寧に応対してくれて

少し間違っても書き直さず、2重線を引いてくれて

「それで、いいですよ。」

と、私も主人も1箇所間違ってしまって。



25日には、受領できます。

有効期間が5年と10年があるのですが、10年の

分の更新をしました。



ふと、10年後も生きているかしら?

と思ってしまった!!(~笑~)







(食育パネル展)





1Fでは、食育フェアの展示が行われていて。

西区保健センターの調理室で、ヘルスメイトが

料理作りをしているところの写真もあって

「これ、見覚えあるなぁ~。」

と思いながら、読ませてもらいました。







(食育ボランティアの紹介 のコーナー)



パネルなどを見て回って、レシピをいただいて

市庁舎を後にしました。


その後、堺東に銀座通り商店街をブラブラして

嶋川さんでランチを。





(きれいに盛り付けられていて。)







(これからマスクを取って、いただきま~す。)





特別のお塩でいただくお豆腐が美味しいかったです。

主人は、ご飯をお代わりしていた。

しっとりと落ち着くお店でした。





(昨日は久しぶりにコロッケを作って)




材料は、ミンチとピーマンと玉ねぎと人参とジャガイモ。

熱々は、美味しかったで~す (^_-)-☆









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友だちのお家へ

2020-06-13 09:56:05 | Weblog
7日の日曜日は、友だちのAさんお家に 御招待されて。

5時にMさんと待ち合わせて、タクシーで到着。






(タロウちゃんに会えてよかった!! 「こんにちは」 

 と言ってくれて。)





しばらくしたら、Kさんが来られて、4人の女子会で~す。

Aさんは、ご馳走を作ってくれて、お食事をしながらのおしゃべりは

楽しい時間となりました!!






(素敵なお皿にきれいに盛り付けられて。)







(こんないっぱいのデザート食べられない、と思ったけど 

 いつの間にかすべてがお皿から無くなっていた ~笑~ )





以前から、我が子のように可愛がっているオウムの

「タロウちゃんがいるのよ。」 と

聞いていたので、その子に会うのも楽しみで。







(玄関のガラス細工は、芸術の域で。)







Aさん宅は、2世帯住宅になっていて、玄関は2つ、お手洗いは

4か所あります。大変広かった!!





素敵なお家でしたぁ~。







(結局、4時間のミーティングとなりましたぁ~。)





そして、置き物がイッパーイ!!

「それを見て、目がお腹いっぱいになったわ!!」

と話したら、主人が笑っていた。




 





(かわいいピエロと素敵なアクセサリースタンド)






7月は暑いし、8月はお盆やし、9月は残暑が厳しそうやし・・・。

ということで、10月に私の家で4人で女子会を持つことに。






(「おーい、お茶」 の ストラップで盛り上がり。)








(キャップ上のイチロウさんで、ああでもない・こうでもない と話すこと何分も。)







今から、どんなメニューにするか?

考えるとワクワクします。

また、楽しみが一つ増えてうれしいなぁ~ ( ^^) _U~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はマジックの動画を2つ

2020-06-04 16:46:01 | Weblog
今日は、ブログに動画をUPします。

2時からSkypeでパソコンの授業を受けます。




初めてSkypeを使いますので、少々緊張しています。

今はコロナで大変なので、この形の習い事はいいと思います。



以前に、動画をブログ「にUPしたことはあったのですが、

それからは、やってなかったので、忘れてしまって。


Skypeは、前回の授業で使い方の手順は教えていただいたのですが、

肝心なところをメモっていなくてモタモタしました。



でも、どうにか無事にUPすることができましたぁ~。





(輪ゴムマジックで~す ( ^^) _U~~)




授業が終わって、復習の意味でもう1つ動画をUPすることにしました。

主人にスマホで動画を撮ってもらって、早速ブログに

貼り付けました!!





(紅白ひも というマジックです。)


これは、以前高揚小学校の青空児童会の皆さんに

楽しんでもらいました。

介護施設のデイサービスでも高齢の方と一緒にやったことも。


子どもたちは、覚えるのが速い!!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする