キラキラ

毎日の生活を写真と共に綴っていきます。

チラシとお米が届いて

2021-09-29 10:00:51 | Weblog

一昨日「たかいしカルチャーFestival」のチラシを届けて

いただきました。

私は、NASで「健美操」に参加していて留守で。

主人が受け取ってくれて。

 

 

(これを見ると、ちょっと緊張する。)

 

 

 

久しぶりに、ここで10分ほどのマジックショーを。

少しずつ、世の中が動き出して来たかなぁ~。と

いう印象が。

 

 

(家でお米をツイタっていう感じ。ご飯に黒い小さな点?があって

 面白い!!)

 

 

その前に「お米とスダチと柿」も届いて。

(柿はもっとあったけれど、食べた後で撮って。)

 

 

スダチは、冷蔵庫にもあるのでネットを見て

スダチ酢を作ることに。

 

この日、近くの八百屋で「紅ずいき」をゲット。

ごま和え・お揚げと人参と竹輪の煮物を。

(これは、母の味)

 

 

(処理にちょっと時間がかかって。)

 

 

 

序でに、店のおばちゃんが

「ガシラも新して、美味しいで!!」

と言うので、序でに買って。

ガシラは、ネットで調べると「カサゴ」

とありました。

 

 

(ガシラは、新しいから身が締まって美味しかった。)

 

 

 

(ずいきは、あっさりして食べや易かった。)

 

 

 

偶然、ここで小学時代の友だちに会って

ちょっと立ち話を。

「帯状疱疹でたいへんやったんよ!!」

と言っていた。目の周りが腫れて見えなかったとか。

でも、今はすっかり良くなっていた。

(少しツブツブの赤紫の点々が残っていたけど。)

「またネ!!」

と言って別れました。

 

(ふと、来年の7月7日の同窓会の日に会えるかな?)

 と思っていた。

 来年は、コロナ禍が治まっているだろうか・・・。

 

 

今日のオマケ

 

(昨日お墓参りに行ったら、彼岸花にアゲハが舞っていて

 秋だなぁ~、と思って。)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポールでエクササイズ

2021-09-28 22:19:25 | Weblog

先日ピンクのポールを買い求めました。

NASのプログラムに「ポール・おなか・ストレッチ」

というエクササイズがあって、それを受けて

とても気に入ったので、ポールを注文して。

 

 

(NASでは、紺色のポールを使っています。)

 

 

しばらくして、ポールが入荷しました。 との

連絡を受けて、プールで泳いだ帰りにいただきました。

 

 

姿勢の矯正や背骨の運動にいいらしい!!

練習は家でもやり易くて、その後がとても

気持ちよくて。

 

 

 

(腰痛の防止にも使えます。)

 

 

 

簡単なヨガの後に、ポールでエクササイズに

取り組んでいます。

 

 

(リンパの流れがよくなるように、脇に挟んでコロコロと。)

 

 

 

この頃は、毎日NAS通いの日々。

(毎日、仕事に行っているようで・・・。)

健康維持のために、精々ガンバリま~す (^o^) (*^_^*) (^_^)

 

今日のオマケ

 

マジック7

(バルーンのイリュージョンというマジックです。

 ペンシルバルーンを使っています。)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再びフラダンスと天王寺

2021-09-20 09:56:30 | Weblog

9月15日(水)は、13時~ NASでフラダンスを。

コロナで少し休んでいて、もう止めようかな? と

思っていたのですが、パウスカートやフラ用のTシャツを

眺めて再び始めることに。

 

 

(いつも25~30人が参加。)

 

 

 

プールでよく会う知人が

「フラには、もう来ないんですか? また、来てくださいよ。」

と声をかけてくれたこともあって。

 

 

 

(休憩室で少し休んで、スイミングで~す!!)

 

 

ただ今は、

『Ka Nani ao Ka'  u 』(カ ナニ アオ カウ)

という曲の練習を。

 

 

家でもYouTubeを見て練習をするも その映像は

ハンドモーションなどが違って。

(インストラクターによって、振り付けも少しずつ

 違うようで・・・。)

 

 

また、スマホのボイスレコーダーで練習時の45分を

録音して、家で聞いて思い出しながら練習をして

いま~す。

 

 

 

(3番の歌詞に出てくる ラ・カエ岬)

 

 

 

が、なかなか思い出せないパートもあって、

そこで躓いて前へ進めませ~ん!!

 

でも、何回かやっていると、少しずつサマになって

きたような・・・。

 

今回は、2番と3番を教えていただいたのですが、

次回は、3番と4番になりそう・・・。

 

まぁ~、気長にガンバリま~す。

 

9月16日(木)は、久しぶりに天王寺へ。

近鉄デパートでほしい物があって。

コロナが怖いので、10時前の関空紀州路快速に乗り、

12時前には、家に着いて。

 

 

 

 

(今度は、ハルカス美術館にも行ってみようと・・・。)

 

 

梅田の阪急にも行きたかったけど用心して

止めましたぁ~。

(店員さんが何人もコロナに罹っていたからねぇ~。

 もうその点は大丈夫なんでしょうけれど。)

 

(久しぶりの天王寺。ゆっくりも出来なくて残念!!)

 

 

早くコロナ禍が終息して、ゆっくり外出や旅行がしたいなぁ~。

とつくづく思いまーーす!!

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はウォーキング

2021-09-11 10:38:29 | Weblog

9月9日(木)は、NASの休業日です。

この日は、気が向いたらウォーキングを楽しみます。

 

 

鳳公園のウォーキングコースを歩いたり

鳳本通り商店街を巡り、細い路地に入ったり。

そこで「美味しいシフォンケーキ」という幟を見て

何となくドアを押して入店することも。

 

 

 

(NASの高温サウナやミストサウナで使用するマスクを作って。

 水着のお古で6枚もできて。)

 

 

 

思わぬ収穫を得ることもありますが・・・。

鳳本通り商店街も段々シャッター通りになりつつあります。

時々行くスーパーの「パレット」がいつの間にか

閉店していたのには、ビックリ!!

 

 

火曜日は特売日でいつも自転車が道路にはみ出るくらい

だったのに・・・。

これは、ちょっとショックでした。

お客さんは、大きな商業施設の「アリオ鳳」や近くのコンビニで

お買い物をするようになったのかなぁ~。

 

 

この日は、道ばたで野草を見てカシャッと何枚か撮って。

 

 

 

(じゃこう草・どこか気品があって。)

 

 

(月見草・ほんまに富士に似合うのか知らん。)

 

 

(こんなに沢山の綿が付くんだぁ~、と思って。)

 

綿の木を見つけたので撮らせてもらっていたら、

偶然家の方が出て来て

「これ持って帰って、植えといたら来年なるで。」

と言って、一つ実をちぎって渡してくれました。

 

 

 

 

(いただいた綿の中に小さな黒い種が見えて。)

 

 

 

また、ネットで綿の育て方を検索して、挑戦してみよう

と思った。

来年の秋が楽しみで~す (*^_^*)☻(^o^)

 

 

ついでに家の庭の草花もUPすることに。

 

 

(玉すだれ、毎年この時期に咲いて。)

 

 

(千日紅は、お仏壇に。)

 

 

(ニラの白い花が可愛い!!)

 

 

 

(一輪ざしに。茎を切るとプーンとニラの臭いが。

 魔除けになるかも ~笑~ )

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老老介護の幸せ 松島トモ子 著

2021-09-08 06:51:36 | Weblog

8月30日に読了。

アッという間に読み終えることが出来て。

読みやすい本でした。

 

 

(仲良し親子だったのに、お母様が「トモ子に殺される!!」と  

 逃げ回ることもあったらしい。)

 

 

きっかけは、「徹子の部屋」 のゲストの松島さんが

お母様の介護について色々話されているのを身に

つまされて聞いて。

読んでみようと!!

 

(松島さんの幼少の頃、何と言っても、愛嬌があって可愛い!!)

 

 

 

お母様は、「レビー小体型認知症」との診断を受けて。

最初は、認知症であることを周りにも知らせていなかったようです。

 

 

 

(少女雑誌の表紙の松島さんを見て、ウットリしていた私を

 思い出して・・・。)

 

 

(愛らしいポーズに、今でもウットリ!!)

 

 

お父様は、昭和20年代、三井物産の社員でした。

1945年の終戦の年、ソ連軍の捕虜となり、シベリア収容所に

送られ、そこで亡くなられました。

 

その章を読んでいると、何と酷い!!と戦争を憎む気持ちが

込み上げてきます。

 

 

(幾多の苦難を経て、お父様の最後の地を訪れます。)

 

 

その後、お父様の墓参でシベリアへ行くことになりますが、

簡単に事は運びません。

色々な障害を乗り越えて、実現の運びとなりました。

(本文には『父と母の結婚生活はたったの半年あまり、負け戦と

 分かっている戦いに黙って出かけた父。母はそれが可哀想で

 たまらなかったのだろう。』 とありました。)

 

 

(テレビ番組の取材でアフリカへ行ってライオンに襲われて

 大怪我を。ヒョウに襲われたことも。根性あるなぁ~~。)

 

 

老老介護の手記だけではなく、何故か

『松島トモ子の一代記』 のようにも感じられた。

 

 

 

(これから何歳になっても活躍してほしいなぁ~。)

 

 

3歳から芸能界に身を置き、一卵性親子で頑張って

こられた人生を湿っぽくなく、サラリと簡潔な文章に表現

されていて、思わず拍手を送りたくなりました!!!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮根まんじゅう&ZOOMミーティング

2021-09-03 20:13:19 | Weblog

一昨昨日は、先日注文した「蟹セット」が届いて。

主人と蟹酢で、十分いただいて大満足。

 

 

(やはりタラバの方が美味しかったなぁ~。)

 

 

一昨日は、蓮根まんじゅうを作って

美味しかったで~す。(自画自賛)

(私は、津久野の「藤よし」の蓮根まんじゅうが

 大好きで。今はもう食べられませんが。しばらく前に廃業)

 

 

(蓮根まんじゅう・揚げた時に油が飛んで、ちょっと指に名誉の負傷??)

 

 

 

昨日は抹茶ババロアを仕上げて、あずきを添えてみました。

夕食後、主人に

「お父さん、抹茶ババロアいりませんか?」

と聞いたら、

「もう歯を磨いたから、明日もらうわ。」

だって、ごもっとも!!

 

 

(あずきと抹茶ババロアの相性がバツグン (^_-)-☆ )

 

 

 

次は、8月28日(土)に関して、

生涯学習交流サロンの「ZOOMミーティング」に参加しました。

(私は、この会の西区の企画運営委員です。)

ZOOMミーティングは、今回で4回目。

段々慣れてきたかな?という印象で。

ミーティングの2時間は、チト長いなぁ~。と思った。

 

 

(IDもパスワードも必要なくて、URLから楽チンに入室できてラッキー。)

 

 

 

(次回の企画運営委員会もZOOMミーティングになります。)

 

 

ミーティングの中で日帰り研修についての報告もあって。

11月2日(火)の日帰り研修を楽しみにしています。

中之島・船場のレトロな建物を巡るそうです。

 

 

 

(11月は、コロナはどうなっているだろうか???)

 

 

 

観光ボランティアさんにガイドをお願いするようです。

皆さんも参加されませんか?

 

 

今日のオマケ

まじっく5

 

「カメレオントランプ」 というマジックで~す (^o^) (*^_^*) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに主人とランチ

2021-09-02 20:22:55 | Weblog

8月26日(木)は、久しぶりのパソコン教室の日で、

一時間のマンツーマンの授業を受けた後、堺東へ。

 

 

そして、カニ道楽で主人とランチを。

30分程待まちました。

予約の連絡を入れたのですが、

「予約席がもう一杯です。」

と言われて、行って待つことに。

 

 

(少量ずつだけど、結構お腹がいっぱいになって。)

 

 

席に案内されると、横の列の席は空席だった。

どうも、コロナの安全対策らしい。

前後の席には、食事をされている方がいて。

 

 

 

(主人もご満悦!!)

 

 

 

ビールを注文したけれど、ノンアルしかなかったのでパス。

(そうだ、緊急事態宣言下なので、お昼間でもお酒はダメで。)

 

 

 

(美味しいものをいただくと、幸せな気分に。)

 

 

 

待っている間に長男と自宅にカニを送ることに。

(二男は、あまり乗り気ではなく今回はノーサンキューで。

 遠慮しているのかな?? )

 

 

子どもや孫や菅総理の話でアッという間の1時間の

ランチは、THE ENDに。

 

 

楽しいランチタイムでしたが、早くコロナが・・・。

 

 

帰ってから、NASも休みなので、読書の時間に。

(この頃、毎日NASへ通って。まるでお仕事のように。)

 

今日のオマケ

(誕生日=嬉しくもなんともない。年を取るなんてめでたくない。

 の意見に対して アメリカのある先生は

「そんなことはない。まず、生まれて今回の誕生日を生きて迎えたのは

 喜ばしいことだ。生まれるチャンスを得たことは奇跡的だし、ここまで

 無事に生きてきたということも奇跡的だ。誕生日こそここまで生き、今

 生きていることを喜び、感謝する日なのです。」

 と、本の中で言っていた。

それを読んで、佐藤愛子女史 著の『九十歳。何がめでたい』 を思い出していた。

年を取ることに、色々な捉え方があります。でも、私は

『来年の誕生日は、ブツクサ言わずに 今生きていることを喜び、感謝しよう』

と心に誓いました!!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする