キラキラ

毎日の生活を写真と共に綴っていきます。

マジック教室と遅まきながらの新年会

2024-01-28 10:26:11 | Weblog

1月25日(木)は、マジック教室の日。

普通は、第2と第4木曜日と決まっていますが、

時々1カ月に1回の時もあって。

 

 

(私が制作したマジックブック。)

 

 

           インスタントアート&マジックブック

           (後で、見ると色々失敗していまーす!!)

 

 

この日は、先々週 制作途中で家で完成したマジックブックの

発表会となりました。

それから、紙コップを使ったマジックの復習も。

 

 

 

(皆さん、ステキな個性的なBookが出来上がって。)

 

 

 

授業後、マジック友4人と遅まきながらの新年会。

お茶でカンパーイから始まり、楽しいおしゃべりと食事の時間と

相成りましたぁ~。

 

 

(3時間ちょっとのおしゃべりタイムでした。)

 

 

 

 

その後、私の好物の小島屋の「けし餅」をゲット。

 

 

 

(友だちのお土産もゲット。)

 

 

(2階の落ち着いた空間で、ゆっくり阪堺電車を眺めて。)

 

 

ついでに、2階の茶房でコーヒーとけし餅をいただいて帰路に。

楽しくて有意義な一日でしたぁ~。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生涯学習・交流サロンの新年会

2024-01-21 06:40:34 | Weblog

1月17日(水)、泉ヶ丘にあるビッグアイへ。

生涯学習交流サロンの令和六の新年会が。

 

 

 

(~食べて、歌って、体を動かし、ゲームを楽しむ ❣❣~ と但し書きが。) 

 

 

 

 

 

(席は、くじ引きで。)

 

 

 

まず、委員長さんのご挨拶と乾杯があって。

次に、会食と会談の時間で、テーブル毎に自己紹介を

しました。

 

 

 

(さぁ~、どんな車の絵があるでしょうか? と。)

 

 

その後、謡曲とマジックが二つ。

マジックの その1が私で、その2がKさんでした。

Kさんも達者な方で、主に科学マジックを皆さんに

体験してもらっていました。

 

 

 

(始める前、自己紹介を。)

 

 

 

 

(皆さん、あーでもない こーでもないと 体験マジックを。)

 

 

 

私は、「牛乳パックの変身・コーヒー → コーラ」と

「寿シルク」のマジックを。

 

寿シルク2

        (お正月に因んでおめでたいマジックを。)

 

 

 

それから、休憩を挟んで「買い物ゲーム」が。

このゲームで私たちB班が優勝!!!

景品の生活必需品を色々ゲット❣❣

(新年早々ラッキー)

 

 

(昔懐かしい買い物ゲームは、面白かったぁ~。)

 

 

 

(優勝景品の背中まで洗えるあみあみタオルは、

 次の日に早速使って。)

 

 

 

 

(前の手話を真似して、歌って。)

 

 

最後に、手話で「今日の日はさようなら」を皆で合唱して。

 

 

 

 

(32人の参加があて。)

 

 

 

2時間がアッという間に過ぎて、お開きとなりました。

楽しくて、有意義な一日と相成りましたぁ~~。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャレンジ講座と鬼作り

2024-01-17 06:10:27 | Weblog

1月13日(土)は、堺市立東文化会館へ。

3Fのアミナスで男女共同参画センター主催の

「女性のための ココロとからだのエンパワメント」

というチャレンジ講座を受講しました。

 

 

(北野田駅からすぐでアクセスもよく。)

 

 

 

1部では、ヨガの先生も来られていて、その実技指導も受けて

私の「からだもココロ」も喜んでいました!!

 

 

(講師は、多くの小学校でも講演を。)

 

 

 

エンパワメントというのは、「力をつける・自信を与える」と

いう意味らしい。

講師は、「自分が本来持っている力を取り戻す」ことと解説されて。

 

2部のテーマは「こころに寄り添う」です。

先生は、里親をされていて現在二人の子どもを預かっている

と話されていました。

 

 

 

(プロジェクターで写し出されると、分かり易い。)

 

 

上の子とは、もう7年目になるらしい。

二人の子は、兄弟ということです。

 

子どもが主たる養育者との関係を築くためには

① 自分は愛情を受けたり、可愛がってもらうに値する存在である。

② 自分の気持ちに共感してくれる。

ということを感じた時に、安心して初めて心を開く

 

などを、納得しながら聞き入っていました。

 

 

 

 

(意欲的にイベントに取り組んでおられるのを知って。)

 

 

 

14日(日)は、節分がもうすぐなので、バルーンで鬼を

作ってみました。

 

 

(まず、赤鬼を。)

 

 

 

今日(17日)親指の付け根が痛いので、どうしてかなぁ~、

と考えていたら、ハタと

そうや、日曜日に鬼を3つも作ったからや!!

と、思い当った。

 

 

 

 

(これは、少し時間も要して。)

 

 

 

(金髪にしてみましたぁ~❣❣)

 

 

(バルーンを結んだり、捻じったりするのに、指の力を

 結構使うので痛めてしまうことがあります。体力だけでなく

 指力(しりょく)も衰えるんだぁ~、

 と思うと、ちょっとショック!!)

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初マジック教室

2024-01-12 14:55:06 | Weblog

昨日(1/11)は、今年初のマジック教室の日でした。

私は、いつもより少し早めに家を出ました。

(と言っても主人がコクリコまで送ってくれたのですが。)

 

 

 

(紙コップを使ったマジックは、わりあい簡単で面白い ❣❣ )

 

 

 

この日は、当番なので出席の印を押したり、日誌をつけたり

簡単なのですが、細かい仕事が沢山ありました。

 

 

(先生が模範演技を。)

 

 

 

授業は、紙コップを使ったマジックを3種教えていただいて

マジックブック作りに入りました。

ワイワイガヤガヤ言いながらの作業は、なかなか楽しいもの

でした。

 

 

 

バニシングコーラ

       (動画を見て、おかしいのがどこか? 分かって。)

 

 

 

最後のミニマジックショーでは、皆さんに

「バニシングコーラの角谷版」

を見てもらって、拍手をいただいてうれしかったなぁ~。

でも、何かちょっと変だなぁ~、と思いながら

演じていたら、やっぱりおかしかったで~す!!

動画を見てよく分かりました。牛乳パックを出すところが

牛乳パックとコーヒーパックを半々で出していましたぁ~。

(あれで皆さん、よく拍手をくれたなぁ~、と思った。)

 

 

このマジックは、生涯学習・交流サロンの新年会でもする予定を

しています。

(まぁ~、ここで失敗しておいて、よかったなぁ~。と思い直して)

 

 

そんなこんなで、楽しいマジック教室の一日の終了と

相成りましたぁ~。

 

 

今日のオマケ

 

(初詣は、いつもの等乃伎神社へ。)

 

 

 

(御神籤は、吉で。認知症防止のお守りもあって。他ではあまり見ない

 だんじり絵馬もありましたぁ~。)

 

 

 

(季節の行事、七草がゆもいただいて、大満足!!)

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメダ珈琲と福袋

2024-01-10 18:02:46 | Weblog

1月3日(水)は、コメダに福袋を受け取りに行きました。

だいたい一週間のうち、2~3回はモーニングを。

あることがあってから、私はコメダファンになって。

普段はそれから、お墓に行ってお水やお花を替えたりします。

 

 

(トートバックも入っていて、とても便利。)

 

 

次に図書館のラーニングルームで1時間半の読書を。

これが、私の至福タイムで~す。

(この日は、お正月なので、コメダからすぐ帰宅。)

 

 

(図書館もお正月の装いで。)

 

 

日によって、そのままNASのプールで泳いで、お風呂に

入って帰って来ます。

 

 

 

(最近は、プールで泳いで体力作りを心がけていまーす!!)

 

 

ここの露天風呂に入っている時も至福タイム!!

一日がアッという間に終わって。

 

 

 

 

(コメダでは、いつも一人用のテーブルにつきます。一口目のコーヒーを

 飲んで、空を見上げると何故かホッとします。)

 

 

ただ今、福袋に入っていたコーヒーを入れて

一息ついています。

 

晩御飯の準備もできたので、これから明日のマジック教室の

準備をします。

明日は、私が当番なので早目に主人に送ってもらう

予定で~す!!

 

 

今日のオマケ

70代三人娘、元気の秘訣

俵萌子・吉武輝子・樋口恵子 著

 

 

(なかなか面白くてこれからの人生のタメになりましたねぇ~。

 著者が昔、高齢の女性から「二十歳婆と七十娘」という言葉を

教わって、その意味は『二十歳でも、みずから何かを変えていこうとか

人生に挑戦しようという思いを失っている人は年寄り、七十になっても

何かをやっていこうという、夢と希望を持っている人は、七十娘という

ことですよ』ということから、本の題名にしたようです。

 

※ 「閉経後のババアが生きているのは文明が生んだ無駄」

  石原慎太郎氏の発言。今こんなことを言ったら大きな問題

  になるだろうなぁ~、と思った!!

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2024-01-04 11:43:04 | Weblog

明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いします。

 

 

(玄関と台所に〆飾りを。)

 

 

※お正月というのは、年神様という新年の神様をお迎えするための

 行事です。年神様は家々にやってきて、生きる力や幸せを授けて

 くださるらしい。そこで、お正月が近づくとしめ縄やしめ飾りを施し、

 年神様を迎える準備をします(誰でも知っていることですが。)

 

 

2日には、二男夫婦がお年始に来てくれて。

嫁のお手伝いのもと、食事の準備もできて

お正月ランチタイムを楽しみました!!

(嫁はよく気が付いて、流石我が嫁と感心しながら。)

 

 

(話があちこちに飛んで。私が「主人に下女が食事を持って参りました・・・」

 の話をすると、二男が「お母さん、去年も同じこと言うてたで。」

 と言われ、ちょっとショック!!そんな話をしたつもりも無く、全く

 覚えていなくて。)

 

 

献立は、取り寄せたおせちとお雑煮・あじさいあげ・茶わん蒸し

生ハムサラダでした!!

アジサイ揚げは美味しいと言って食べてくれて、

うれしかったで~す!!

 

 

(二男は、おせちが嫌いらしい。来年はあんかけの茶わん蒸しに挑戦だぁ~。)

 

 

 

お土産に期間限定「森の木」のチョコを。

東京駅で買ったらしい。

 

 

 

(チョコの中にナッツの実も入っていて、さっぱりしたお味。)

 

 

元旦は、嫁の実家にお年始に行ったらしい。

向こうのお父さんもお母さんもお元気とのこと。

健康なのが何よりですものねぇ~。

 

 

(私の作のお正月バルーン。YouTubeを見て作りました。)

 

 

 

二男夫婦が来ると、家の中に新しい空気が流れます。

今年も良い年であることを願いながら、休みました!!

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする