goo blog サービス終了のお知らせ 

未来への便り アドバンス

学校職員を定年前に辞めました。そして株式会社を設立しました。AIを学びながらブログの記事をアップします。

樋田容疑者の「日本一周ポスター」は愛媛県庁の手作りラミネート製

2018年10月04日 21時30分35秒 |      +事件・事故
逃走容疑者、愛媛県庁にも 「日本一周中」の紙作製依頼 - ライブドアニュース
同県によると、男が県庁を訪れたのは8月24日夕。自転車新文化推進課を1人で訪れ、「道の駅で自転車のことなら県庁に聞いたらいいと言われた」と話したという。「おすすめルートはどこですか」とたずねられた職員は、県発行のサイクリングマップを示して説明し、マップとチラシを渡したという。  

その際男は「日本一周中のプレートを作ってほしい」と要望。職員はパソコンで「日本一周中」と記し、県のキャラクター「みきゃん」のイラストをあしらってA4判サイズで印刷。ラミネート加工して渡した。


堂々と県庁にやって来て愛媛県キャラクター入りの県職員手作りのラミネートポスターを作ってもらったらしい。
どういう神経の太さをしているのかと思うが、何か天才的な詐欺師の素養のようなものを感じる。
大阪府警の失態もそうだが、いろいろな組織も人も翻弄されっぱなし。
逃走した日が8月12日、愛媛県庁に現れたのが8月24日。
捕まったのがそれから一か月以上経った9月29日。
この間にいろいろな人との接触がある。
これは映画になるな。間違いなく。
監督はだれ?あの人かな。
主演は吉本芸人にだれかいそう。

その前に小説になるかも。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【紀州ドンファン不審死事件... | トップ | 【YouTuber養成講座】ボウリ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

     +事件・事故」カテゴリの最新記事