なんかつくってりゃしあわせ

なんかつくってりゃしあわせ。。。

麻婆もやし春雨

2014-07-18 18:52:52 | 美味しいもの
麻婆春雨が好きだ

ひき肉とニンニクみじんを炒め、そこに刻んだ豆豉と豆板醤を加え炒め
スープ(水でも良い)を加えて塩胡椒醤油酒などを入れて煮
春雨を投入。もやしもあったから投入。ソイラテは豆乳。

煮ながら炒めて春雨が煮えたらキッチンばさみで切りながらフライパンを返す

仕上がりにごま油、そして葱をみじんに切った物を加えて煽る



これがご飯がススム君

POP文字講習

2014-07-18 18:46:52 | 某シアトル系コーヒー店
私は絵が下手だからーと言う人、
字がうまく描けないからーという人

そういう人の共通点は
「見て描かない」
「巧く描こうとする」
「途中で投げる」

である

私たちが普段見ているものって、見ているようで意外と見ていない
観察していない=興味が無いから
物の構成とか由来とかこうあるべきだ、という姿を見て、そして想像することで
絵を描いたり、字を書いたりの「表現力」が高まると私は感じている


私は絵の学校を出たわけではないし
毎日毎日デッサンに明け暮れたわけでもない

ただただ良く見て描く
想像する
ということを人より少ししているだけである



この歳になって少し表現する事がいかに人生を楽しくするかと
分かり始めたようだ

2004 梅仕事

2014-07-18 18:42:54 | 美味しいもの
あら、大変!
梅干しを干さなくちゃ!と佐伯先輩が言うから今日は梅干し記念日。


梅雨明けもしてないのに、佐伯先輩がジムのサウナで仲良くなったお友達からのメール
「今日から慌てて梅干しを干しました!」に煽動されて梅干しを干したのよー
に、私まで慌ててしまって
そんで梅干しを干した


狭い日本そんなに急いでどこへ行く