goo blog サービス終了のお知らせ 

松尾清晴オートバイ夢ひとり旅・世界走行中・5年10ヶ月・102ヶ国(訪問111カ国)・28万km走破・総集編

2000年10月~2008年11月まで5年10ヶ月・102カ国(訪問111カ国)1500ccで28万km走破

キリンと遭遇

2007年08月21日 | タンザニア

        キリンに遭遇 アフリカだねー
2007年8月19日日曜 朝20度雨 昼22℃雨 ふったりやんだり

夜中に激しく雨が降った。あさも小雨だ。ここは国立公園サファリーパークの入り口であることを宿の人からおそわった。5km先に公園事務所があることも教えてくれる。8時半に出発。スピード出せないように道路にはデコボコの突飛?がこしらえてトラックなどはノロノロと走っている。

キリンに遭遇
アーッ「キリンだ」道路の近くにキリンを見つけた。右には鹿のいとこみたいなものが群れでこっちを見ている。キリンは二頭いたが一頭は逃げてしまった。写真におさめよう。これがアフリカなんだなー、こんな近くにキリンや動物を見られることは、何か不思議な感じがする。

写真を撮っているとトラックの運転手が「レンジャーレンジャー」「GO-GO-]と叫んでいる。写真は撮ってはいけないのだろうか、それとも危ないからと言うことなのかなー。すぐに公園事務所はあった。サファリーパーク内はマイカーかジープを借りて走るようだ。

入場料20$を支払いジープ代100$1万2千円を支払う覚悟した。ジープを予約したあとアメリカ人が運転手つきのマイカーできた、一人である。お金を払うから「私をいっしょに乗せてくれませんか」「あ、かまわない」。助かったー。で、ジープはキャンセル。

黒人運転手、アメリカ人、公園ガイドに10$づつ計30$払って2時間のサファリ見物にはいった。かばを見てライオンはバッファローのそばにいたが近くで見ることは出来なかった。キリンは遠くからでもすぐ分る。像はあっちこっち探して回ったが見ることが出来なかった。

公園は周囲3000kmあるそうでいつでも見れるとはいかないようだ。小動物も
何匹か見たが名前は忘れた。見たかった像の群れはどこかのサファリーで見れるだろう。

12時過ぎ事務所に戻る、寒い。そのままダルエスサラームに向って走る。あと300km。道路が良くて意外と早くダルエスサラームに17時に到着。ホテル3軒は満員、一軒一軒聞いて回るたびに汗だくだく、最後は一泊480004800円と高いホテルに泊まる羽目になる。オートバイを止めると、どーっと集まってくる活気のある町だ。


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うきしま)
2007-08-28 21:52:35
うぉぉ~~~!!!
野生のキリンーーー!!!
見たことねえ~~~~~!!

うらやましいっすよーーー
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。