goo blog サービス終了のお知らせ 

ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

あれから1週間・・・私は行っていない。

2014年10月29日 | 戯言
あれから1週間。
まだ、こんなことに時間を使っているのか・・・ガッカリだよっ!(SMに引っ掛けたつもりだが、古過ぎるか.。。(笑))

汚らわしいなら口にしないで、もっと政治課題そのものを口にしたらいいじゃないの。
揚げ足取りばかりじゃ、ダメよ~、ダメダメ。(これも古くなりつつある。。)

まあ、言い過ぎかどうかは見解が分かれるでしょう。

SMバーを知っていようと知るまいと、行ったことがあろうとあるまいと、短絡的にこうだっ!と決めつけたような発言に思慮の浅さを感じるのです。

当のSMバーにとっては思いがけず大騒ぎされてお客様が増えればいいでしょうが、増えるのは恐らく野次馬ばかり、さぞ迷惑なことでしょう。

-----------------------------------------------------------------------
<SMバーは「口にするのも汚らわしい」!? 民主・菊田議員に「言い過ぎじゃないか」の声>
ニフティニュース J-CASTニュース配信 http://news.nifty.com/cs/ 2014年10月29日

民主党の菊田真紀子衆院議員が2014年10月28日、衆院本会議で発した一言が波紋を広げている。政務活動費の支出に問題があった宮沢洋一経済産業相に関する質問の中で、SMバーを「口にするのも汚らわしい」と言い放ったのだ。

これには「さすがに言い過ぎじゃないか」と違和感を覚えた人が多いようだ。

「偏見」「職業蔑視」と怒りの声

この日、労働者派遣法について民主党代表として質問に立った菊田氏は、冒頭から閣僚の相次ぐ不祥事を厳しく批判し、安倍晋三首相の任命責任を追及した。舌鋒が宮沢経産相におよぶと、SMバー問題について、

「口にするのも汚らわしいところに政治資金を支出していた」

と非難した。その後も宮沢氏について、東京電力株の保有や、外国人が株式の過半数を保有している企業からの献金問題などを取り上げた。

菊田氏の表現に違和感を覚えた人は多く、

「『汚らわしい』と切り捨てるのは人権侵害だろ」
「マイノリティーへの偏見やで!」
「個人の趣味を自分の尺度で測るのは国会議員の資質に問題ありだ」

といった声がツイッターに相次いだ。

さらには、

「職業に貴賤や尊卑があると思ってるから こういうこと口に出るのだろうね 政治家先生はこれだから...」
「この発言は完全な職業蔑視であり、業界人に対するヘイトスピーチです」

など、職業差別だとして反発する意見も多い。

菊田氏は行ったことがあるのだろうか

菊田氏の断定的な言い方には、「何を知ってるの?」「汚らわしいと言うからには、行ったことあるんだろうなぁ」という声も上がっている。

ダウンタウンの松本人志さんも、出演した「ワイドナショー」(26日放送、フジテレビ系)で、「とやかく言う議員さんは行ってみなさい。まずSMバーがどういうもんか分からんと」とコメントしている。

はたして菊田氏はSMバーに行ったことがあるのだろうか。発言の真意を聞こうと国会内事務所と地元・新潟の事務所に何度か電話をしてみたが、誰の応答もなかった。

なお、思わぬところから手厳しい言葉を浴びせられた格好となった広島市内にあるSMバーにどう思うか電話をしてみたが、こちらも応答はなく話を聞くことはできなかった。