goo blog サービス終了のお知らせ 

ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

続・卒業30年

2014年10月09日 | 私事
大学時代のオーケストラの卒業30年の同期会をやろうとこのブログに書いたのがほぼ1ヶ月前。

そこから約3週間なんだかんだと無意味に時間が過ぎて、ようやく先週の金曜日にとりあえずメールアドレスが判っている人にお誘いメールを発信しました。

全然、反応が無かったらどうしよう・・・。
12月も押し詰まった時期の日程設定になったので、軒並み都合がつきませんと欠席連絡だったらどうしよう・・・。
エイヤっ!と送信ボタンを押しながら、内心ドキドキものでした。

メール発信から明日で1週間です。
今日はまだ返事はもらっていない同期2人と久しぶりに会って杯を酌み交わしました。

メールはちゃんと届いていて、出席するつもりだけど、ちょっと様子をみていたとのこと。
この感覚、これはこれでよく解ります。
きっと、オヤジも幹事側でなければ、しばし様子をみたに違いありません。

さて、現在の状況です。
おかげ様で出席するよ、あるいは日程調整するよというレスポンスが20名近くきています。
また、あの人のメールアドレスを知っているから転送しておきましたというサポートをしてくれる人も、そしてそこから出席のメールをいただいたり。
正直、ホっとしています。

皆、キッカケが無かっただけで、会いたいと思っていたんだ。
節目の年に何もないのは寂しいと思っていたのはオヤジだけではなかったんだ。

ホッとしたと同時に、青臭い物言いですが、長いことご無沙汰していても学生時代に多くの時間を共有した仲間の絆を感じて嬉しくなりました。
まだ出席確認の途中経過ですから、頑張りどころはこれからです。