バランスのある空間

体のこと、心のこと、環境・空間のことの体験談!ワークショップ案内!自分が見たり、感じて想った事を書いてます

ロルフィング講習

2012-02-10 19:21:39 | 体の気づき/動き

ロルフィングの講習に行きました

前回は立つ今回は座るということについてのワークです。特に3つのポイントを行いました

1、骨盤底(骨盤底筋群)と骨盤・股関節周囲

2、横隔膜 

3、鎖骨・鎖骨下(第1肋骨辺り)

です。これらが変わるだけでも、自然と綺麗に座れますもちろん楽に

姿勢を正すことよりも、うまく体が使えたり、自由になれば、自然と良い位置に体がいくということの表れですね

またパソコンの姿勢での体をどうしたら良いかも、実際にそれぞれの姿勢やパソコンの位置を変えて、工夫してみるということをやり、今までの体の負担と工夫した後の体の負担のなさを体感しました

集まった皆さんのも見れて色々参考になりました。患者さまにも教えよう

またこれはちょっと驚きましたが、考えればあっそうかというのを画像で見せてもらいました。

それは「椅子に座って脚を組む」という動作

「組んではいけない」 と言われていることが多いですし、そう思っている方も多いと思います。

しかし、股関節や骨 盤・骨盤底から体幹部まで無理なく動ければ、脚を組む状態にしても、股関節のみで動くため、その他の姿勢は崩れないでいられます。股関節や骨盤、骨盤底、骨盤から腰椎、さらに胸郭が硬かったり動きが出来ていないと、脚を組んだときそちらに体が引っ張られてしまい、姿勢が崩れるというわけです

脚を組んでも常に楽でいられるようになりたいですね

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ランナーが増えてますね | トップ | 肩の力を抜く »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

体の気づき/動き」カテゴリの最新記事