goo blog サービス終了のお知らせ 

松英屋

渚丸Ⅱ船長「松英屋」による釣果報告が主、まれに食レポートや雑感もあり。

久しぶりにしっかりと釣り

2017-01-28 13:21:10 | 釣行記
いろんな面倒くさい事が片付いて、まとまった時間釣りをした。
狙いたかったのはメバル。
ついでに今の時期、必ずやってくるセイゴ。
潮の変わり目にコウイカも。

朝7時半から11時半までの釣り。

まずは港からいちばん近いメバルポイントで。
1投目からメバルのアタリ。
やはりここは裏切らなかった。
22cm程度のメバルが次々と釣れた。

食いが渋くなったらすぐに移動。

A級ポイントの沈み瀬。
瀬に隠れる真っ黒いメバルを狙う。



ほら、真っ黒。







パターンがつかめたので、このポイントから10匹ほど、いずれも25cm程度のグッドサイズ。

メバルの部、終了。



さあ〜、遅くなったがコウイカもも。



以上、午前中の釣果。
午後の部もあるかも?


p.s 午後の部
14:30から16:30の2時間行ってきた。
別のポイントの偵察と干潮から満ち上げの潮でのメバルの活性の確認。

結果、いちばん近いメバルポイントでパラパラと釣れた。
別のポイントはさっぱり。

コウイカもいいと思ったのだが、3杯止まり。

途中、コウイカを流していたら、エギ3号にガラカブが食いつく。
小さな沈み瀬だが、ガラカブがおもしろそうだったので頑張ったら、時間が来てしまった。




最後に美しい普賢岳と湯島の画像を。


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (calm)
2017-01-28 19:04:18
器が小さく、心の狭い私は、羨ましいのを通り越して憎たらしく感じてしまいました!(笑)
釣りに行かない(行けない?行く気になれない?)私のために、ジャンジャン釣って下さい!
自分が釣った気になって満足できますから。
釣りに行かないのもこれまた修行…
返信する
Re:Unknown (zeroking)
2017-01-28 19:22:58
calmさん


憎たらしく思ってもらってもけっこうです(笑)。
今シーズン、やっと本気の釣りをやり、ダメなら今年はダメとあきらめよう、と思っていました。

そしたら、今年もいつも通り、尺の予感もしましたが、そこまで甘くはありませんでした。

今夜はこういかとしめじのアヒージョをたらふく食べました。

メバルやガラカブは大きいものは調理しています。小さなものはご近所に配りました。

午後の部の獲物は、どうまるに泳がせています。

ワカメもやっぱり出てきています。

明日か明後日こそ、取りに行くでしょう(笑)。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。