goo blog サービス終了のお知らせ 

松英屋

渚丸Ⅱ船長「松英屋」による釣果報告が主、まれに食レポートや雑感もあり。

3月8日久しぶりの釣り

2014-03-09 07:59:54 | 釣行記

前日の夕飯で、焼酎の晩酌をしてしまったので、

ヒラスズキ釣りには行けなくなってしまった。

というのも、最近頻繁に、

早朝の飲酒検問を行っていると聞いていた。

おそらくは焼酎お湯割り2杯程度飲んでも、アルコール反応は出ないと思うが、

用心に用心をして早朝のヒラスズキ釣行はやめた。

代わりに近場のセイゴをチェック。

異常なし(笑)

過去の記録によると、朝まずめにけっこう釣れていたので、

日を改めて挑戦しよう。

自宅に帰り、朝食をとり、

何をするか、

メバルでも試してみるか。

ポイントはあそこで・・・。

Img_0811

Img_0812

Img_0814

Img_0815

あまり数は釣れなかったが、サイズに納得。

金メバルはどちらも25cmはいっているだろう。

青メバルは27cmかな。

コウイカは刺身を食べたかったから2杯だけ釣った。

Img_0819

でも、夜はキャッスル地階の桃花源で食事。

イカとメバルは3月9日の夜に食べるだろう。

以下の刺身、メバルの刺身、メバルの煮付け、大根の煮付けぐらいかな。


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
メバル (calm)
2014-03-10 11:33:21
お供させて欲しかったです…
丁度休みだっただけに残念(>_<)
今期是非尺メバを!
期待してます!

てゆーか、桃花源ですか!
リッチですねー♪
前菜でそれですかぁ…
羨ましかです!
俺はソロソロいつものチャイナダイニング天翔に魚を持ち込みエーチクラウ予定です(笑)
返信する
●calmさん (ZEROKING)
2014-03-10 22:28:39
 コメントありがとうございます。
 遠慮せずご連絡ください。
 だめならだめとはっきり言いますので。
 この日のメバルはサイズがそろって楽しかったのですが、
 途中で画像を残すのに夢中になると、いつもながら釣果が伸びません。
 金メバルと青メバル中心だったのが不思議でした。
 今期の尺メバルは無理かな、と弱気になっています。
 ただ、5月頃にもイワシを追って大型青メバルがやってくるのでそれを狙ってみようかなと思っている次第です。
 桃花源おいしかったですよ。
 王将も好きですが、桃花源はやはり美味しい。
 かといって、あの天翔もそろそろ行きたいですね。
 家族のお気に入りですから。
 夢はあそこに大型のハタを大量に持ち込んで、
 「どうぞ、お店で使ってください。」
 と言うこと。
 条件がそろわないと難しいですが。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。