goo blog サービス終了のお知らせ 

松英屋

渚丸Ⅱ船長「松英屋」による釣果報告が主、まれに食レポートや雑感もあり。

イタリアンシェフ

2013-06-09 17:34:27 | 釣行記

基本的に私は一人暮らし。

夕飯は実家に食べに行くことが多い。

和食中心のヘルシーな献立。

イカも刺身か煮付けか。

でも、ときどきはカルパッチョなんぞ食べたくもなる。

よし、今日はカルパッチョを作ろう。

まずはイカ。

あ、ない。

そうか、水槽に泳がせている。

持ってこよう。

釣り竿を持って渚丸を出す。

水槽は有明海。

なかなか、とれんな。

あ、あれくらいのがちょうどいいんだけど・・・。

シュッ  シュッ

グイーン グイーン

よっしゃあ。

Img_0381

1kgあるなしのちょうどいいやつがとれた。

さ、帰るとするか。

大急ぎで捌いて、いざ調理。

せっかくだから、きれいな白い皿に並べよう。

そぎ切りにして、放射状に。

Img_0382

この時点で、身は余っているので、刺身も作っておく。

Img_0384

さ、イカを並べた皿の上に、葉物野菜を並べ、真っ赤な完熟トマトを添える。

Img_0388

ま、野太い指で作ったにしてはいい出来だ。

カルパッチョドレッシング?

キューピーさんよろしく。

Img_0386

こんなのが200円足らずであるので、これを使おう。

これは何だ?

Img_0385_3

ピンぼけの「天草カルパッチョドレッシング」。

こちらを使ってみよう、

思っていたところに、

「いやあ、まず塩でしょ。」

というアドバイスもあり、

MALDONの塩も試すことにした。

画像はないが、ゲソとエンペラはピーマンといっしょにオリーブオイルでさーっと炒めることにした。

満足の食卓やね。


4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
何から何まで贅沢すぎます! (calm)
2013-06-09 18:15:22
そしてお洒落!
俺もコチをカルパッチョにすれば良かったなぁ…。
オリーブオイルにレモン果汁、塩と醤油と黒胡椒…
簡単美味しいイタリアン。
釣り宿渚丸
いつ予約しようかなぁ?(笑)
そろそろチヌのカルパッチョも食べたいな!
返信する
●calm師匠 (ZEROKING)
2013-06-09 21:00:24
 釣り宿 渚丸 いつでもどうぞ(^^)
 今回のイカのカルパッチョの反省。
 ※イカはなるべく薄くそぎ切りにすべし。
 ※野菜類は基本何でもよい。私の理想は、サラダタマネギ、大葉、塩トマトかな。
 ※ドレッシングは、天草カルパッチョドレッシング、夢マートにあります。
 ※できれば、ドレッシンッグぐらい手作りにしたいが、イカを自分で調達するから勘弁して。
 ・
 ・
 ま、魚はなんでもいいんですけどね。
 新鮮なほうがいいですよね。
 酒は、なんでも合うかな?
 焼酎はよかった。
 ワインは????
 ・
 ・
 やっぱ、ミズイカ、うみゃあ!!
 
 
返信する
やっぱり、さくっと来ましたね。 (VJ)
2013-06-10 06:38:09
予報に反して、雨もそうはなかったようですし、
行けばよかった…
家族には喜ばれましたが。
よし、としときます。
返信する
?VJさん (ZEROKING)
2013-06-10 18:21:43
書けばこうだけど、さくっとはいきませんでした。
今年の目標はもう達成した感じ。
大物も出たし、20杯ぐらい釣ったと思うし、
あ、そうそう。
家族が喜ぶのは大事なこと。
その状況で俺のせいで、釣りに行き、家族のひんしゅくは買いたくないなあ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。