2016柴づけ 2016-04-10 10:50:17 | 日記・エッセイ・コラム 今年からもうしないという話もあったけど、柴づけ しないとおそらくほとんど釣れなくなる。 10数名のおっさんたちで7時半に集まり、予め切っておいた常緑樹の木の枝をブロックにバンセンでくくりつける。 今年は400個のブロックに柴をくくりつけ、ポイント2箇所に投入。 毎年、4月の中旬に一杯めを釣っている。 今年は真空パックの機械も持っている。じゃんじゃん釣って真空パックして冷凍してやろう。 « 哲学の道 | トップ | 久しぶりの投稿 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 \(^o^)/ (calm) 2016-04-10 16:14:51 そして冷凍したイカを天翔へ持ち込み宴を是非!俺も、他の皆さんもZEROKINGさんに期待してます!(笑) 返信する Re:\(^o^)/ (ZEROKING) 2016-04-10 18:03:15 calmさんいつもコメントありがとうございます。さて、イカの持ち込みですが、よほどのことがない限り、冷凍は持ち込みません。港に泳がせておき、締めたものを、まだ、身がピクピクするものを、触ると色が変わるものを持ち込みましょう。ああ、楽しみです(^_^)。 返信する Unknown (VJ) 2016-04-12 22:20:40 お久しぶりです。地味に釣りを続けてます。いよいよこの季節が来ましたか!機会があればお願いしますm(_ _)m持込のイカの話、美味しそうですね~レンコンでよければ、お盆明け以降は提供できます^^! 返信する Re:Unknown (ZEROKING) 2016-04-13 05:35:23 VJさんこの時期がきましたよ。今年は週末の熊本市通いがないので、行けます。まだまだ、釣欲がわかないところですが、もうすぐ行き始めることでしょう。よかったら一緒に行きましょう。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
俺も、他の皆さんもZEROKINGさんに期待してます!(笑)
いつもコメントありがとうございます。
さて、イカの持ち込みですが、よほどのことがない限り、冷凍は持ち込みません。
港に泳がせておき、締めたものを、まだ、身がピクピクするものを、触ると色が変わるものを持ち込みましょう。
ああ、楽しみです(^_^)。
地味に釣りを続けてます。
いよいよこの季節が来ましたか!
機会があればお願いしますm(_ _)m
持込のイカの話、美味しそうですね~
レンコンでよければ、お盆明け以降は提供できます^^!
この時期がきましたよ。
今年は週末の熊本市通いがないので、行けます。
まだまだ、釣欲がわかないところですが、もうすぐ行き始めることでしょう。
よかったら一緒に行きましょう。