釣行回数 15日目
場所 福井県 九頭竜川 勝山地区 お地蔵さん下 & 市荒川大橋釣り場
時間 10時00分~16時00分 (実釣時間=5時間00分)
仕掛 竿 がま鮎 FINE SPECIAL Ⅲ 引抜急瀬 9m
水中糸 メタブリッド 0.04 & メタブリッド 0.1
針 V5 6.5 & 4本錨
天候 曇りのち晴れ 温度 23℃ 水温 18℃
水況 濁り無し 減水気味
釣果 16cm~20cm 12尾 (時速 2.4尾) 累計 171尾
低温、あか腐れ、強風(昨日同様)は 変わらないのですが、何とかお日様が
照ってくれました。
お地蔵様下で昼過ぎまで音沙汰なし。場所移動しようと帰りのズルズル岩の上を
這わすと、ギユーンと下流へ目印が飛んで行きました。今日の1尾目・・・
続いてもう1尾が来て、再度 瀬落ちに挑んでみる事にしました。
3年前の状況とは全く変わってしまっていた瀬落ちは、あのゴロゴロ岩は埋まって
しまっていました。 それでも夢よもう一度と元気な野アユを泳がすと、何と3尾の
連ちゃんとなりました。
午後の1時過ぎに、昨日漁協の職員さんから聞いていた 「中部漁協との境界
付近がいいのでは?」 と言う話の『市荒川大橋釣り場』へ行ってみました。
しかし、入川口が見つからず漁協へ電話するありさまとなりました。
やっと入川口が見つかり、駐車の後 向こう岸までたどり着きました。
瀬と瀬の間の棚が空いていました。
釣り人は2名おられましたが、それぞれが橋の上流部のトロ場で竿を出しておられ
棚は独占しました。
14時過ぎから竿をだすと、棚一面を逃げ回る野アユが続きました。
2時間で7尾の両型が掛かり、昨日の溜飲が下がりました。
入川しにくかった大橋 市荒川大橋上流部のトロ 入川口への堤防の道
最新の画像[もっと見る]
-
2024 6月23日(月) 九頭竜川解禁 三日目は無し 2ヶ月前
-
2025 1月1日(水) 明けましておめでとうございます 8ヶ月前
-
2024 6月9日(日) これからの釣行に・・・ 1年前
-
2024 1月1日(月) 謹賀新年 + 追記(7日) 2年前
-
2023 2月9日(木) 函館から帰阪。 五日目 3年前
-
2023 2月9日(木) 函館から帰阪。 五日目 3年前
-
2023 2月9日(木) 函館から帰阪。 五日目 3年前
-
2023 2月7日(火) 何処に来たのかな?三日目 3年前
-
2023 1月1日(日) 明けましておめでとうございます 3年前
-
2022 4月26日(火) ホーッ とした話・・・ 3年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます