鮎太郎のラストファイト

 鮎釣りを始めてから36年が過ぎました。
北は新潟、南は熊本まで機会がある度に遠征しています。
今期も行くぞー!!

2015 4月15日(水) 何? この時期に・・鮎料理?

2015-04-15 18:44:47 | グルメ

 日本一早い、有田川の解禁まで あと2週間にと迫って来ました。

冷蔵庫には、未だ40尾余りほどの鮎が凍っていました。そこで本日は、

冷蔵庫の片付けを兼ねて、残りの鮎の料理にかかりました。

      


4尾は、老夫婦の夜食用に『塩焼き』、残り40尾は『鮎の開き』に加工

しました。



 月末の29日は『若鮎倶楽部』 恒例の『鮎見会』 です。鮎の成長を

見たり、コケの食み具合を見たりして解禁前の集いの日です。

下流で集まって、宴の後はダム上や花園付近まで見て回るつもりです。
 


2014 12月13日(土) 千枚漬け 第二弾

2014-12-14 09:42:55 | グルメ

 今期、二回目の『千枚漬け』を漬けました。

一週間を経過して、次の20個を塩漬けしました。

この分が、正月に集う子供や孫たちの口に入ります。

進展型として、ご飯と千枚漬けの間にブリを挟んでの

押し寿司が好評です。

  


 この後は、『鮎の開きの一夜干し』を予定しています。

『塩焼き』の他のメニューとして正月に出します。