鮎太郎のラストファイト

 鮎釣りを始めてから36年が過ぎました。
北は新潟、南は熊本まで機会がある度に遠征しています。
今期も行くぞー!!

2024 3月29日(金) 少しの晴れ間に『馬見公園』に行って来ました

2024-03-29 17:29:48 | まち歩き

 長雨の影響と昨日からの強い雨で、有田川のダムの放水量は30㌧の
多めの放水をしています。

 太子町の大雨も 朝の9時前には上がって、西の空は青空も見え隠れ
していました。 桜の便りも、高知の開花宣言が出て次第に北へ上がって
来る様子が伺えます。

 「馬見公園に行こうか?」と家人に尋ねると 「行く!行く!」との返事。
香芝の『オークワ』で花見弁当を買って、20分も走ると公園駐車場です。
久しぶりの快晴で、じいさん ばあさん それに赤ちゃんづれの若いお母さん。
多くの方が、心地よい風を受けておられました。

 丘の上の芝生は、昨日の雨で湿ったままで座れそうも有りません。そこで
どこかの農協の作品である 花畑のベンチを借り、二人座っての弁当タイム。
道行く人は、何故か面白そうに過ぎて行かれていました。

           
     桜はつぼみ         チューリップの咲き始め      花畑で弁当タイム

 家に帰って、朝方2回目のカシューを塗っていた玉網は乾いていて 再度
磨いて干しています。
さて、玉網の色をどうするか・・・ そのままの透明色? はた又 朱色?
明日の朝に考える事にします。

           
     先日磨き終わり        2回目の塗り          玉網尻は鹿の角



2024 3月20日(水) 諦めた・・・その後は

2024-03-20 05:25:57 | 日記

 退職後、年1回は行っていた冬場のスキー旅行が、2021年 2022年とコロナ禍の期間
中止をしていて 2023年は一人での北海道の七飯スキー旅行となりました。
   (家人はコロナの予防注射を受けていなかったため留守番となりました)
そんな状況の中、車で行くなら 他人さんとの接触も少なかろうと この冬は福井の
『スキージャム勝山』と行先迄決まっていました。

 年が明け、1月1日は、あの大惨事の能登半島地震が起こってしまいました。

 被災された方々の事を思いますと、とてもとても北陸地方へは遊びに行く気には
なれません。
とは言っても、東北や信州に行けましたが、中々腰を上げる気力が湧きませんでした。
2月 3月には何時でも出発出来る様に車の準備は済んでいました。 しかし、
行こうかなと思っていると、「暖冬でスキー場閉鎖」のニュースが聞こえて来ました。

 昨年から続いている『バネ指』の症状も芳しくなく、何時手術をするかも考え中でした。

   
   朝 起きると指は曲がったまま

 そんなこんなで、3月も半ば過ぎとなり、ここで遅まきながらスキー旅行は諦めました。 


 折しも、『長居フィッシング』からの鮎用品セールの案内が来ました。
そうして先日、ドライタイツ・シューズ・糸・針・その他小物と大奮発で買って来ました。
  (これも スキー旅行を諦めたお返しで奮発しました。タイツにシューズの購入もこれが最後かも・・・)

玉網の網目が所々 傷んで来ていたので 1.5mm目の網も買って来て、これまた最後の
玉網作りをしようと削り出しました。
仕掛けの点検と制作。針作りも順次進んでおります。

         
     ドライタイツ       フェルトスパイクシューズ    玉網用の網

            
     玉網用の原木        作成に掛かる        針の準備         仕掛けの点検と作成

 早めに準備を終えて、『バネ指』の手術と行きたいものです。
 


2024 3月16日(土) 終活の一環として・・・

2024-03-17 05:57:58 | 日記

 大阪司法書士会の主催で開かれた『相続・遺言セミナー』に行って来ました。

 谷町4丁目にある司法書士会館に着いたのは午後1時過ぎでした。既に
100名は入りそうな会場には、半分ほどの席は埋まっていました。
 2時間のセミナーは、この4月に改訂される相続登記に付いての解説であり、
その関連で、遺言・相続の必要性の話が有りました。

 この歳になりますと、問題なく終焉を迎える事を考える時期になって来ました。
司法書士会から頂いた『エンディングノート』を完成させ、わが身の行先の
方向性を考えたいと思っています。

 セミナーが終わって、近場にある 大阪城・難波宮・NHKの何れに行こうか
と、迷っていると 家人から 「NHKのセット公開があるよ・・」との意見で
『朝ドラ ブギウギ』を見る事にしました。

           
   セミナー案内        書士会マスコット人形     セミナー内容        NHKビル

 昼食はあべのハルカスで、夕食は天王寺ステーションビルで済まし、昼夕を
外食するなんぞ初めての事でした。
日も沈むころ自宅に戻ると、暫しの間へたり込んでいました。


2024 3月1日(金) 久しぶりの鶴橋で・・・

2024-03-02 05:39:30 | まち歩き

 十年ぶりぐらいに環状線『鶴橋駅』を降りました。と言うのも、家人が
数日前 近鉄大阪線に乗った際 『ICOCA』カードを落としたと言うのです。
 駅に問い合わせた処、届けられていたのです。そうして本日近鉄鶴橋駅の
『落とし物センター』に取りに行く事になりました。

 電車代等使って、二人で鶴橋落とし物センターでカードを受け取り、駅でカード
残高を見ると2.980円でした。
何と何と、二人で行った往復交通費は2.500円でした。
 (拾って頂いて、届けていただいた方に感謝の気持ちはわすれませんでした)

 50数年前のデートのコースに、『焼肉店』は少なかったのです。
そんな中、鶴橋の『鶴一』には何度か行った覚えがあり、店も在りました。
 昼から商っている店は少なく、ネットで調べていた 『空』焼肉店に入りました。

 もくもくと煙っている店は、昼食時間は過ぎていたのにほぼ満席。
肉の部位名なぞ数品しか知らないので、メニュー写真を見比べ注文していました。

            
     受け取ったカード      駅近くの         久しぶりの焼肉       色々注文

   蛇足ながら 
 鶴橋と言えば60年ほど前・・・
 高校時代 1年生時代にサッカー部に入部して サッカーシューズは半年ほど
買えませんでした。
夏休み明けの大会が済み、3年生が卒部され「もう使わないだろう」と先輩から
シューズのお下がりがありました。硬い革で相当へばっていました。
 それの修理を願った店が鶴橋の下味原町にあり、店の名前が『丑寅スポーツ』と
言っていました。 (ネットで捜してもその店名では全然当たりませんでした)

 今一つ鶴橋と言えば
近鉄奈良線沿線に学校があったので、
当時 我が父親が日本橋で食堂をやっていた時代に、時折 朝の買い出しを手伝わされました。
鶴橋の市場か、日本橋の黒門市場かについて行ったものでした。その後に学校に向かうのでした。


 話は現代に戻って、今期の家人の畑には白菜が余るほど出来て、この時期には芯から
花が咲き出して来ました。 そこで急遽 『キムチ』を作ると言う事になり
コーリャンタウンで辛子・エビ・イカの塩辛等の材料も買って帰りました。
 (暖かくなって来て 果たして美味くできるのか??)

 帰りの買い物は、 近鉄百貨店9階の催し会場での『東北6県 味と技めぐり』に寄っての
『ずんだ餅』でした。