鮎太郎のラストファイト

 鮎釣りを始めてから36年が過ぎました。
北は新潟、南は熊本まで機会がある度に遠征しています。
今期も行くぞー!!

2017 9月24日(日) 日置川の引きは半端でなかった

2017-09-25 14:13:16 | 釣り

  釣行回数  11日目
 場所  和歌山県 日置川 安居

 時間     8時00分~17時00分 (実釣時間=9時間)
 仕掛      竿   がま鮎 FINE SPECIAL Ⅲ 引抜急瀬 9m
              (ソリッド穂先 中調)
 水中糸     メタブリッド 0.1 & ナイロン 0.3
 針        一角 7.0 & Ⅴ5 7.0 4本錨 
 天候        曇り 温度 27℃ 水温 ?℃ 
 水況     濁りなし 平水(?)
 釣果     17cm~22cm 19尾 (時速 2.0尾) 累計 137尾

 殿のホテルを出たのは早朝6時過ぎ。行先は『日置川』です。
先を走るのは、安ちゃん達の車です。有田から日置川 前田屋オトリ店までは約75㎞です。
久しぶりに安ちゃんに同行を願い、2台の車で走りました。
オトリ店で日券とオトリ鮎を買って入川。『高瀬 ワルゴケ』に入ろうとしたら、
「森のお宿 & がまかつ、のそれぞれの大会をやっている」との事で急遽『安居』に変更です。

 橋の下のトロ場で泳がせるも、一向に追い気は感じられずズルズルと川中を下がって行きました。
日々 釣り人に追い立てられて向こう岸に居るはず。 川中へ立ち込んで左岸のヘチへオトリを
送り出すと、グーンと手ごたえ! 竿を立てると プーンと糸の切れるショック!!
0.2ナイロンでオトリ鮎も見えずドンブリとはどんな大物か?。
メタブリッド 0.1に仕掛けを換えて再挑戦。 オトリがヘチに近づくと ガガ キューンと
こちらへ向かって飛んで来ます。ゆっくり浮かして玉網へ 22㎝の良型。
1m程の深さで当たると強烈な引きとなります。 そんなやり取りが 9時間。ずーっと続けば
体は持ちません。
時折振り返ると、安ちゃん達も竿を曲げていました。
ひっきりなしとはいかないまでも、楽しく迫力のある釣りが出来ました。

 夕刻5時に納竿し、安ちゃんたちとお別れしました。( 又の同行をお願いします )
濡れたタイツをはいたまま、日置川の源泉掛け流しの湯 『えびね温泉』に入って来ました。

        
    川傍に秋の風           安居の流れ           えびね温泉


2017 9月23日(土) 若鮎倶楽部オフ会

2017-09-25 13:55:35 | 釣り
2017-09-25 13:28:05 | 釣り

  釣行回数  10日目
 場所  和歌山県 有田川 粟生 & 小峠

 時間     10時00分~15時00分 (実釣時間=4時間半)
 仕掛      竿   がま鮎 FINE SPECIAL Ⅲ 引抜急瀬 9m
              (ソリッド穂先 中調)
 水中糸     ナイロン 0.175 & メタブリッド 0.04 
 針        一角 6.0 & Ⅴ5 6.5 & 要 7.0 4本錨 
 天候        曇り 温度 27℃ 水温 ?℃ 
 水況     ダム上 濁りなし & 粟生 笹濁り 共に平水
 釣果     14cm~21cm 9尾 (時速 2.0尾) 累計 137尾

 8時半には倶楽部のメンバーは、殿の館に集まっていました。
倶楽部の今回の釣り大会の参加者16名が三々五々釣り場へと移動して行かれました。
数年前幸いに優勝できた時と同じ作戦でいきました。
先ずは1時間ほどで元気な野アユ確保して、大鮎の居そうな釣り場に向かう予定です。
粟生で少し時間が掛かりすぎて、2時間近く掛かって7尾を確保。次に小峠に向かう。
12時過ぎに、三田発電所の上流部から入川して川原を歩くこと200m。 しかし
問題が・・・ 私が入る場所に、同じように川原を歩いて上流部へ向かう2名の釣り師。
アーッ・・! 予定の場所へ2名が入られました。 
そのほん上流部へ入り2尾が掛かるも、それ以上下ることも出来ず、2時間も竿を
出す事も出来ずEND。

 さて、殿の館へ戻って軽量すると、20尾 30尾と景気のいい話です。
Topの方は、私と同じ小峠の上流部。 この差にはビックリ!

 夜は宴会となり、今期の少ない釣行のうっぷんを晴らす楽しい飲み会となりました。


2017 9月21日(木) 事前釣行

2017-09-25 13:28:05 | 釣り

  釣行回数  9日目
 場所  和歌山県 有田川 ダム上 & 粟生

 時間     8時30分~15時00分 (実釣時間=5時間)
 仕掛      竿   がま鮎 FINE SPECIAL Ⅲ 引抜急瀬 9m
              (ソリッド穂先 中調)
 水中糸     フロロ 0.2 & ナイロン 0.175  
 針        Ⅴ5 6.5 & 7.0 & 要 7.0 4本錨 
 天候        晴れ 温度 27℃ 水温 ?℃ 
 水況     ダム上 濁りなし & 粟生 笹濁り 共に平水
 釣果     14cm~21cm 5尾 (時速 1.0尾) 累計 128尾 

 23日(土)に若鮎倶楽部の釣り大会が開かれます。台風後の様子伺いにとダム上と
ダム下に竿を出してみました。
 森谷オトリ店でオトリを買うと、決まったように「なんきん 持って帰る?」と、私と
同い年の女将さん。お礼を言って車に積んで釣り場へ向かいました。
大渕橋~谷口橋まで歩くがピクリともしません。次に向かったのは、網が入りにくい瀬や
大岩周りのある、久野原オートキャンプ場前。ここでは、1尾 21㎝が掛かるも肝掛かり
で、即ダウン・・。その後、下流部まで歩くも音沙汰は有りませんでした。
結局は、粟生へ行き小粒も混じって、4尾の追加のみでした。 サアー 何処に入るか??

     
     久野原オートキャンプ場前