飛行中年

空を飛ぶことに薪ストーブ、そして、旅をこよなく愛する一人の中年のブログです。

夏の北海道旅 8月24日大間から気仙沼

2022-08-24 14:59:13 | 2022北海道旅

昨夜、北海道旅の費用を計算してみたら…。

今回は20000円ほど節約出来ていたことが分かりました!

この旅が終わったら、どうやって節約できたのか、具体的にご紹介しますね!

 

今朝は、朝食も取らずに、起きたらすぐに走り始めます。

あるところで朝食を食べるためです。

途中、青森県六ヶ所村にて…。

この中に、大量のプルトニウムが保管されています。

このプルトニウムは、昔、高速増殖炉の開発時に、副産物として出来たものです。

高速増殖炉とは、原発の一種で、繰り返しウランの燃焼が出来る、夢の発電と言われていました。

しかし、技術的問題から、今は諦められています。

この高速増殖炉の開発には、大変なお金が投じられました。

つまり、このお金は無駄になってしまった分けで、代わりに大量のプルトニウムを日本が手にしたことになります。

ちなみに…。

このプルトニウムさえ有れば、核爆弾は容易に作れます。

つまり、日本は非核三原則を謳いながらも、大量の核を保有しているのと同じなんです。

この事実、以前から私の中で、なんかひっかかっているんです…。

 

難しい話になりましたが、とっとこ走って、やって来たのは八戸の陸奥湊朝市!

ここは、海産物が安く売られています。

そして、うれしいのは、パック詰めの海産物を買って、そこで売られているご飯と味噌汁を買えば、朝食が食べられることです!

パック詰め海産物は、だいたい200円前後…。

そして、どれも新鮮でうまい!

これが食べたくて、今朝はここまできました!

上の写真の中で、メカブの入った味噌汁、それに、鯖の焼きものが特にうまかった!

ここは、ついつい多めにおかずを買ってしまいます。

ちなみに、ちょっと考えたのですが…。

この場所、陸奥湊駅のすぐ近く。

別の場所に車を置き、電車に乗ってここまで来て、ビールでも持ってきたら…。

回りは極上のつまみだらけ…。

酒飲みだったら、極楽になるに違いありません!

 

陸奥湊で朝食をとった後は、ひたすら三陸自動車道を走ります。

この道は、仙台手前まで無料ですが、実質高速道路。

とても重宝します!

 

快調に走り、今は陸前高田。

今夜はここに泊まります。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の北海道旅 8月23日いよい... | トップ | 夏の北海道旅 8月25日陸前高... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (横須賀オヤジ)
2022-08-24 22:30:04
晩酌ちとやりすぎて、テレビを見ていて頭にきました。萩生田さんが出てた番組で、新しい原発のお話..
都合のいいことばかり言っていたけど、今度のウクライナの原発を攻撃した話はひとつも出てきませんでした。おいらにはその辺が理解できないのです。おばかがでたら、だれがとめるの、国連が?とまらんでしょう、「そこらへんも加味して原子力を考えるんじゃね」なんて思うのです。
Unknown (コッチ)
2022-08-25 09:09:56
福島のはんせいはせきにんはどうなってるんでしょ😡
国葬のことといいやっちまえばのふうちょうがどんどん😅

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2022北海道旅」カテゴリの最新記事