今日は、ちょっと私の車中泊仕様車をご紹介します。
詳しく知りたい方は、以前ご紹介していますのでココを見てください。
まず、私の車は普通のハイエースの4ナンバー車です。
車自体は特に改造などはしていません!
で、どのようにして車中泊車にしているのか…。
実は極めて簡単な「装備」を積んでいるだけなんです!
その装備とはコレ↓
コンパネを加工して、「床下収納」を作っているんです。
これは、一切工具を使わず、ボルト類も使わずして、「はめ込み」だけで組み
立てることができます。
その組み立て時間は、わずか10分!
日頃この車は、仕事や薪ストーブの薪集めに使っているため、これらの床装備
はついていませんが…。
思い立ったらパパッとこれらを組み立てて、すぐに出発できるようにしている
んです!
更に…。
この床下収納には、キッチンも装備されています!
このキッチンは、引き出し式…。
使いたいときは、引き出しを出せばすぐにキッチンになります!
しかも、ダブルコンロ!!
道の駅などでは使えませんが、キャンプ場などでは大活躍です!
さて、今日は一日旨いもの巡りです!
…が、その前に、ちょっと気になるところへ立ち寄りです。
道の駅おびらにしん番屋。
ここには、先日ご紹介した「松浦武四郎」の銅像、それに、この地で起こった
悲劇「三船遭難事件」の碑があります。
まずは「松浦武四郎」の銅像から…。
先日このブログでもご紹介しましたが、松浦武四郎は、幕末に北海道、当時の
蝦夷地を調査した方です。
アイヌの人の世話になりながら、北海道を調べ上げますが、のちに、幕府のア
イヌに対する迫害に異議を唱え、自ら役人の座を降りています。
注意して見てみると、この武四郎の銅像は、アイヌの衣装を着ていることが面
白いです。
次は、三船遭難の碑…。
これは、先にこのブログでも紹介しました、76前の樺太での日本人大量虐殺
事件にまつわるものです。
1945年8月20日。終戦後すぐに、ソ連が樺太の日本領土に攻め入ってきまし
た。
この時、大量の日本人が虐殺されたのですが、その難から逃れた者が、船で日
本本土に逃れようとしました。
この船三隻を、8月22日にソ連の潜水艦が魚雷で攻撃し、1700余名もの方が亡
くなっています。
これを「三船遭難事件」と呼びます。
碑の前でそっと手を合わせ、亡くなられた方のご冥福を祈ります。
さて、今日は「旨いもの三昧」の日です!
まずやってきたのは、増毛町の「まつくら寿司」さんです!
いま、道内でも話題のお店…。
この際だからケチるのはやめましょう!
一番人気の特上ちらし寿司を注文!
とても丁寧なお仕事で、ネタの一つ一つがおいしいです!
一気に食べてしまいました。
おなか一杯、大満足です!
次に来たのは「佐藤水産」さん。
ここ鮭の加工品が旨いんです!
かつては、「試食の天国」でしたが、今はコロナ渦にて停止しています。
お土産に少し購入させていただきました。
ネットでも購入できます。
かなりおいしいので、ここはおススメですよ!
で、小樽まで進んできましたが…。
ここに来たらコレ!
「なると屋」さんの鳥の半身揚げ!です。
これをつまみに、今夜は晩酌がしたかったんです!
「秘密の県民ショー」でも紹介された、なると屋の若鳥の半身揚げ…。
今夜が楽しみです!
さて、今夜のお風呂に向かいます。
今夜のお風呂は「キロロ温泉」さん。
もちろん例の「HO(ほ)」を使って、半額にて入らせていただきました。
普通ならば1200円(つまり600円で入った)もする温泉ですが、なんだか今日
はちょっと贅沢をしてみたかったのです…。
今夜の宿は、道の駅「あかいがわ」です。
私、ここに来るまで赤井川って、カルデラの中にあることを知りませんでし
た…。
明日は、ちょっと以前より行ってみたいと思っていたところへ行く予定です。