デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

金平糖とキツネノボタン

2020-10-21 | 阿波毎々

コンペイトウというお菓子なら子供のころによく食べました。

そして、キツネノボタンといえば画像の植物です。(実が尖っている。)

これは溝などによく生えていますが、有毒で邪魔な雑草です。

ところで、お菓子の金平糖を作るのが、花火の星をつくるのと似ています。

1mm大きくするのに一日かかるそうですが、最後に尖がりができるのが

不思議です。

それで、キツネに化かされたようなものになるので名が付いたのかも・・?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クサギ

2020-10-20 | 阿波毎々

クサギとは名前のとおり臭いのです。

草木ならOKだが臭木ならば、みんな避けるでしょう。

においの元は枝葉から発生するようです・・?

臭いはダメでも花弁は見応えがあります、ピンクか紫のような花弁の中央に

ジャノヒゲの実を付けたような青い実が何とも言えません。

我が家にはこれと、ボタンクサギがあるのですが、こちらは何度も刈り過ぎたのか

今年は花は咲きませんでした。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イヌホオズキ

2020-10-19 | 阿波毎々

” ほおずき ” と言っても種類があるようですね。

この前から畑の雑草を除去しようとしたら、緑や黒色の実をつけたものが・・?

調べてみたら ” イヌホオズキ ” というものらしい・・!

画像のような本来の袋のついたのとは全然違うのです。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノブドウ

2020-10-18 | 阿波毎々

葉やツルはブドウ似だが、果実はカラフルで房状にはならないのです。

これも、以前に齧って味見したことがありましたが食べれたものではありません。

観賞用には持って来いかな・・?

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビヅル

2020-10-17 | 今日の出来事

ヤマブドウと思っていたらエビヅルというものだった。

エビ色は葡萄色と広辞苑に表記されているらしいので、そこから名が付いた・・?

見た目の違いは分かりづらいが、葉先と次の分かれ部分の切れ込みの鋭いのが、

エビヅルのようである。

子供の頃にはこれを採って、おやつ代わりによく食べていましたが、最近は殆ど

見かけなくなりました。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふゆのはなわらび

2020-10-16 | 今日の出来事

こんな地味な植物にも目が向くようになったのは30年も前でした。

この植物があるのを教えてもらい周辺を見てみると、自宅裏20m程の場所にも

生えていて驚いたことが思い起こされます。

これらは 子供の頃から見ていただろうに 意識には全く無かったのです。

だって、その頃は シダやワラビにゼンマイなどは そこら中に生えていたものです

から 雑草扱いしていました。

画像のは 自宅から200m離れた道端に生えています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すすき

2020-10-15 | 赤松

休耕田の原野化が進んでいます。

毎年2~3回の草刈りを施さなければ、こんな状態に直ぐなります。

以前は白色のススキだけでしたが、最近は黄色いセイタカアワダチソウやら、赤い

ヤマゴボウなども見えてきました。

また、川竹や葛の蔓延りも凄いですし、イタドリなども勢力を広げています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけぼのそう

2020-10-14 | 今日の出来事

堰の水量を確認行くと谷岸にアケボノソウが5~6本張り付いているのです。

今まで見たことがなかったのに何故・・?

20~30年前には、山鞍部の山道に生えているのは確認したことがありましたが、

こんな自宅近くに生えていたのには驚きました。

花弁の斑点模様が、何とも言えない面白い花です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宵宮の奉納花火

2020-10-13 | 花火

今年の赤松神社 秋の例祭、奉納吹筒花火は7本だけ奉納されました。

コロナ禍の影響で、煙火保存会のメンバーと神社総代さんに ある取材陣だけなので

いつもの賑やかさはありません。

しかし、花火はどれも変化があり大変楽しむことができました。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アケビは誰のもの

2020-10-12 | 今日の出来事

アケビが皮だけになりぶら下っていました。

自宅横のムクゲの木に台風14号風で、ビニールが引っ掛かっているのかと思いきやアケビでした。

まだ中身が残ったのもありますが、殆どは野鳥に啄ばまれています。

アケビの果肉は勿論、皮も油で炒めたりして食べることができます。

しかし、何といっても種ごと口にほうばり種だけを「ブッブッ」と吐き出し、果肉の甘い部分を吸い

こみ食べるのが一般的である。

アケビも猿と野鳥に私との競争で奪い合いとなるのでした。(地主は私なのに)

次は柿かも・・?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする