デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

復活へんろ道(里道)

2015-12-09 | 日和佐

日和佐図書資料館にて、へんろ道の写真展が12月13日(日)まで開催されています。

その中に "復活させたいへんろ道" が紹介されています。

これで思ったのが自宅周辺にある里道(昔の生活道・赤線)に該当するかも知れないルートです。

一つが 寺野谷沿いからイギ谷(日和佐川支流)より、山河内府内・打越寺あるいは西河内地区より

薬王寺に抜けるルートがあります。

もう一つが、赤松原尻地区の藪内谷(やぶちだに)から日和佐川支流の椿谷(つばだに)に抜ける

ルートが思い浮かびました。

どちらも赤松人が、少し前まで血縁関係による行き来や 鮎獲り等に使っていた道です。

その両ルートの間には、影野城(城の台)があったという影野山と玉厨子山も有り、

お遍路としては 薬王寺の奥の院(泰仙寺)があるので、これらとの関係も何か・・!?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする