
11時半からメインダイニング「瑞穂」と
「寿司バー」でランチ営業が始まりますが、
それと変わらぬ時間に客室に届けられた
〇弁(まるべん)をいただきます。

塩だけのおにぎりがこれほどまでに美味とは、
驚愕の究極のおにぎりであると思います。
お米は、新潟県産 新之助、おにぎりに適した
粒が大き目のお米で、もちっとした食感と
甘味が楽しめ、塩のバランスも絶妙です。
ダイニングでいただくお米とは違うのです。
海苔は有明海 丸山 極厚 濃口「大はしり」、
旨味タップリ「若芽摘み」旬の極厚のり。
大分県産 龍のたまごを使用した玉子焼き、
出汁に負けない味とオレンジ色が濃い卵は、
これぞ日本の究極の卵、海外では食べられないでしょう。
漬物は宮崎県産の田舎ぬか漬
沢庵本来の味はこれなのでしょうね。
拘りの食材が詰め込まれています。

赤だしの麩汁と一緒にこの日の昼食です。
デラックスルーム以上の客室での
予約制のサービスですが、
この味を知ることができて良かったぁ。


ちなみにメインダイニング「瑞穂」の
昼食のメニューはこちらでした。
2023.3.19
