goo blog サービス終了のお知らせ 

まるみのあっちこっち巡り

ー33,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

クラウン・プリンセス 地中海クルーズ コトルで迎えた朝

2019-04-22 00:06:26 | 2018夏クラウン・プリンセス 地中海クルーズ



アドリア海の奥深くにある美しい交易都市コトル。

ヨーロッパ南東部,バルカン半島西部にある
モンテネグロは、人口約62万人、面積約1万4千㎢、
福島県とほぼ同じほどの小さな国にあります。







1991年までユーゴスラビア社会主義連邦共和国を
構成する6共和国の一つでしたが、
崩壊後の1992年に隣のセルビア共和国と
ユーゴスラビア連邦共和国をつくりました。







2003年、国家連合「セルビア・モンテネグロ」に移行、
2006年の住民投票の結果、同年に独立を宣言。







モンテネグロは駐日大使館を設置しておらず、
同国に関する領事及び査証業務は、
当面の間、駐日セルビア共和国大使館が代行。







アドリア海に通じており、かつシュコダル湖が
アルバニアとの間の水運を有している
地理的位置の有利さゆえ、モンテネグロは
密輸活動の結節点になったこともあったとか。







モンテネグロは、南はアドリア海に臨み、
北西をクロアチアのドゥブロヴニクと
ボスニア・ヘルツェゴビナ、北東をセルビア、
南東をアルバニア、東部をコソボと接しています。







こちらコトルは世界遺産の街、
他のクルーズ船も来ているようです。







ショアエクスカーションに申し込みをしており、
8時15分にプリンセスシアターに集合、
その前に「ホライゾン・コート」で朝食を。







コトル港入港は、テンダボートになります。
教会の入場が含まれるので、
男女ともノースリーブ・短パン、ミニスカート等、
肌の露出が多い服装は避けます。







まさか、あの教会に

モンテネグロ・コトル

2018.7.10
コメント