日本よりも一足早く2015年へ。
時差が1時間あるので、
日本より早くカウントダウン。

にっぽん丸の「ゆく年くる年」は、23時30分から
アグネス・キムラバンドの歌と演奏で始まりました。
開場は15分前からなので、
希望の席がある場合はお早めに。

藝大フィルハーモニア団員、タンゴヴァィオリン奏者としても
数々のバンドで活躍中のヴァィオリニスト吉田篤氏の演奏。

全員で「第九」を合唱して新年を迎えます。
練習会には参加しなかったまるみは、
楽譜を持っていなかったので、
ドイツ語はほぼ口パクでしたが…


さあ、いよいよカウントダウン。

5・4・3・2・1

新しい年をこのにっぽん丸で過ごすという
夢を一つ叶えました!!

船長からのご挨拶。

乗船客の中で最年長のお二方が参加しての鏡開きです。

枡酒が振舞われます。

枡は記念に持ち帰りました。

春風亭柳朝氏の楽しいお話。

YUSHI氏のマジック。

AUN&HIDEのパフォーマンスと1時間ですが盛り沢山。
その後、賀詞交歓会が行われました。
ホールの様子は船内テレビで見ることもできます。
2014.12.31~2015.1.1