goo blog サービス終了のお知らせ 

まるみのあっちこっち巡り

ー33,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

サヨナラ負けの4連敗でも楽しめたゲーム

2024-04-25 01:12:37 | 埼玉西武ライオンズ

先発したルーキーの武内投手は、
チーム初ヒットの森選手をけん制アウト。
2度のけん制アウトをとるなど
落ち着いた投球を披露してくれました。

中盤までは孤軍奮闘の武内投手でしたが、
9回表、先頭打者の中村選手がホームランで1点。

続く佐藤龍選手が三塁打、
ここで審判自身のリクエスト。
珍しいこともありますが、判定は変わらず、
その後、平沼選手のタイムリーで1点差。

2アウトから金子選手が技ありタイムリー。
試合を振り出しに戻しましたが、それまでです。
今のチーム事情からすればよくやったと満足。
相手の絶対的な守護神から3点奪取です。

この日も驚きのスターティングメンバーでしたが、
最後のベテラン陣の働きには
どんなに弱くてもライオンズ好き、
これからも応援していきますよ。

京セラD大阪

西3-4オ


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

ウンもなく、ツキもなく、チャンス活かせず3連敗

2024-04-24 00:37:53 | 埼玉西武ライオンズ

ライオンズ戦は3年ぶりの先発田島投手が、
4回表にノーアウト満塁のチャンスをくれますが、
相手エラーの1点を返すのが精一杯。
唯一のチャンスであったのに。

運がないとか、ツキがないと嘆いても
実力がないのだからしかたがないと
頭では理解しているのだけれど。

中村選手が2番バッターに驚きましたが、
ベテランの中村選手や炭谷捕手は結果を出し、
投手陣も力投しているのですが、
ここまで得点力のないチームとは

京セラD大阪

西1-2オ


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

連敗止めたエース今井投手対楽天戦11連勝

2024-04-20 00:31:09 | 埼玉西武ライオンズ

「西武ブルーシリーズ」初戦で連敗止めたライオンズ。
イーグルスキラーでここまで防御率0.43のエース今井投手、
初回を3者凡退に抑え、7回満塁のピンチも最少失点。
7回103球奪三振9で4点のリードでマウンドを降ります。

初回に岸選手のホームランで先制に成功
その後も打線がつながり3回までに5点のリード。

これで連敗ストップをほくそ笑むも
継投に入った8回に3ランホームランを浴び、
7連敗を止めるのは簡単なことではないようです。
9回にアブレイユ投手が無失点に抑え試合終了。

やはり、ライオンズのは勝利はうれしい
幸せをかみしめるまるみでした。

ベルーナドーム

西5-4楽


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

明日こそと思うのですが

2024-04-17 00:59:04 | 埼玉西武ライオンズ

完璧に抑えられていた唐川投手から
6回表に今季初出場の長谷川選手がチーム初安打。
投手が交代した7回表、4年目の山村選手の
1号3ランで3対1と逆転に成功!

若手二人のわずか2本のヒットだけで
勝てるようなチームではないのですが、
何とか連敗を止めて欲しいと願っていました。

しかし、その願いは虚しくその裏、
昨年の本塁打王に2ランを浴び、試合は振り出しに。
延長戦に突入した時点で結果は見えていました。
あぁ、また時間が無駄になる。

こうして若手が結果を出しているのです。
打てない、守備もという選手ではなく、
調子の良い選手を使い、策を練り、
勝つことにこだわりを持って欲しいです。

ZOZOマリン

西3-4ロ


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

この連敗いつまで続くのよ

2024-04-15 01:16:16 | 埼玉西武ライオンズ

今季初登板の高橋投手は、初回を3者凡退。
立ち上がりは良かったものの先制を許し、
お粗末な守備などもあり、6回に3失点で降板。
リリーフ陣は、無失点で切り抜けました。

しかし、アギラー選手の2試合連続となる
ホームランだけでは反撃することもできず、
今季先発に転向したコントロールの良い投手を
ラクにさせてしまっただけのようです。

ホームゲームでありながら1勝もできず5連敗。
7日の試合をピークに
チケット完売で13日のような試合をしていると
観客動員数は減少してしまうでしょう。

次は、千葉で2試合かと思うと

ベルーナドーム

西1-4ソ


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

あぁ、ホームゲームで3連敗

2024-04-13 00:59:17 | 埼玉西武ライオンズ

ランナーを出しながらも抑える今井投手。
6回まで1イニングを11球程度で抑える東浜投手に
ライオンズ打線は塁に出ることさえできない。

ゲームが動いたのは7回裏、
ファインプレーのあった外崎選手が、
2ベースヒットで出塁、
佐藤龍選手の意地の先制タイムリー。

7回を投げ切り奪三振10、無失点の力投の
今井投手の笑顔も8回に勝ち越されては・・・。
逃げ切ることもできず敗戦。
連敗ストップ

ベルーナドーム

西1-2ソ


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

延長戦に弱いライオンズ

2024-04-11 06:00:38 | 埼玉西武ライオンズ

勝利投手になれば西武の新人投手としては
デビューから2戦2勝は球団初の快挙となった
武内投手ですが、敗戦投手とはならなかったことに
安堵してしまったまるみです。

初失点後も落ち着いた投球で4、5、6回を
3者凡退に抑えてゲームをつくりました。
7回2失点で降板となりますが、
チームは無得点のまま。

8回にファインプレーでチームを救った
金子選手がヒットで出塁後、何とか1点返し、
9回には中村選手に本塁打が飛び出し同点。
武内投手の負けはなくなりました。

延長戦に弱いライオンズですから
ここでもう1点をと願いながら
声援を送るも虚しく、延長戦へと突入。

すぐさま加点する相手打線に
なすすべもなく敗戦となるのでした。
あぁ、やっぱり弱い。
これで次にホークスと戦うのかと思うと・・・。

ベルーナドーム

西2-3ロ


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

開幕から3カード連続の勝ち越し

2024-04-08 00:26:06 | 埼玉西武ライオンズ

初回から3点先取、4回に2点加点し、
8回には一挙6点を奪取するという猛攻。
心配されていた打撃面でも目を見張る大活躍。

しかも、先発する松本投手の圧巻のピッチング。
前回の登板が悔しかったのでしょう。
4イニング連続3者凡退に抑え、
相手打線に付け入る隙を与えませんでした。

松本投手も危機感を持って今年に賭けているとか。
外野のポジショニング争いも熾烈、
危機感を持って試合に臨んでいるのが
良い結果につながったのでしょう。

投打ともに安心して見られる試合で、
開幕から3カード連続の勝ち越し。

エスコンフィールド

西11-1日


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント (2)

延長戦でまたもやサヨナラ負け

2024-04-06 01:02:44 | 埼玉西武ライオンズ

開幕投手同士の投げ合いで、アギラー選手も2安打、
コルデロ選手がバックスクリーンへ来日初ホームラン。

勝てる先発投手が揃い、
新外国人の躍進があればライオンズは、
パ・リーグが目玉となれるかも

そのような期待を抱いてはいたものの首脳陣が・・・。

7回、今井投手は100球を超え、
ストライクとボールもはっきりしていたのに、
しかも、外野のエラーもあったのに。
何もしないので、2点のリードを守れなかった。

早く終わると思った試合が4時間超。
そして、負けた。
選手もファンも疲れてしまうじゃない。

今井投手に14球投げさせた時には三振したが、
終わってみれが猛打賞の田宮捕手、
要チェックとメモに書く。

エスコンフィールド

西2-3日


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

「ライオンズ最高!」

2024-04-04 01:03:12 | 埼玉西武ライオンズ

ドラ1ルーキーの武内投手が初登板、初先発、
7回85球、被安打1、奪三振7の無得点と
圧巻のピッングで初勝利。

2巡目の4回表、杉本・森・頓宮選手のバットが
空を切り、中軸を三者三振には狂喜しました。
さすがに3球団競合しただけの選手です。

アギラー選手のタイムリーヒットで
先制に成功した時の笑顔も爽やかでした。
帰ってきた炭谷捕手とのバッテリーも最高。
3人のヒーローインタビューも最高。

アギラー選手の「ライオンズ最高!」
ず~っとそう思っていてね。
早くベルーナドームに行きたいです。

ベルーナドーム

西3-0オ


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

ホーム開幕も白星発進!

2024-04-03 00:47:40 | 埼玉西武ライオンズ

昨年の王者バッファローズを迎えてのホーム開幕。
平良投手とて簡単には勝たせてもらえないはず、
本人も自覚しているように四球が多かったが、
後続を打ち取り無失点で切り抜けたのはさすがです。

なかなかシブイ点の取り方となりましたが、
6回裏の西川選手のスリーベースヒットを
得点につなげられなかったのは残念。

得点していれば、7回表の攻撃を
力まずに見ていられたのに。

このハラハラドキドキも
楽しめるようになりたいものです。
アブレイユ投手が55セーブ達成できるよう
明日もライオンズに頑張ってもらいたいです。

ベルーナドーム

西2-1オ


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

もったいない、あぁ、もったいない

2024-04-01 01:10:29 | 埼玉西武ライオンズ

開幕から2連勝と好調なスタートを切ったライオンズ。
初先発の内投手に簡単にアウトになり過ぎていたが、
3回に2アウトから3点先制することに成功。

しかし、その裏に9番からの打順で3連打。
すぐに同点に追いつかれるという展開。

その後もイライラ、ハラハラ。
3月だというのに夏日、しかも、最高気温更新。
開幕戦を現地観戦しては、
風邪をひいた日は遠い昔となりました。

延長戦に入ってもスコアボードは0更新。
11回裏にプロ初登板のルーキーを使うとは
サヨナラ負けのほろ苦いデビューに。
もったいない、もったいない、あぁ、もったいない。

楽天モバイルパーク

西3-4楽


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

5年ぶりのビジター開幕で白星発進!

2024-03-30 00:56:17 | 埼玉西武ライオンズ

イーグルスに9連勝中と相性の良い今井投手が
初めて開幕投手に選ばれての登板。
相手は同じ年の早川投手ということもあり、
絶対に勝ちたいという思いでマウンドへ。

予想通りの投手戦となり、イライラ。
今井投手は落ち着いて、毎回奪三振の見事なピッチング。
しかし、打線と守備にはハラハラする場面も。

少ないチャンスを活かし、先制点をと願うも
6回のチャンスはつぶれてしまい・・・。
8回金子選手の盗塁も有効活用、
外崎選手のタイムリー3ベースで先制点。

甲斐野投手、アブレイユi投手と繋いで勝利。
甲斐野投手の加入で明るくなったという投手陣。
今井投手の喜ぶ姿も明るいものでした。

支配下復帰したブランドン選手の2安打もうれしい。
3連勝して戻って来てと願っています。

楽天モバイルパーク

西1-0楽


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

ワクワクドキドキのドラフト会議

2023-10-27 07:52:51 | 埼玉西武ライオンズ

10月26日(木)、2023年『プロ野球ドラフト会議 』が開催、
ライオンズは、1巡目で國學院大學の武内投手を指名。
ヤクルト、ソフトドリンクとの3球団競合の末、
松井監督が引き当て、交渉権を獲得しました。

武内投手は、苦笑いのようでしたが、
「新人王も狙っていきたい」と、キッパリ。

投手9名、内野手3名、外野手1名、計13名の
選手たちとの交渉権を獲得しましたが、
私が気になるのは、助っ人級の体格と飛距離の
皇學館大学初のプロ野球選手となる村田怜音選手。

名前にレオがつくなんてライオンズとの縁を感じます。
伊勢神宮参拝の様子が映像で流れ、
個人的なお願いはできないのでと言ってました。
御正宮ではダメですが、荒祭宮ならOKよ。

それぞれ意中の球団があったでしょうが、
プロ野球選手になる夢は叶えられましたね。
一日も早く正式に入団を決めて欲しい、
来シーズンに期待できそうなライオンズです。


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

ライオンズ今季最終戦勝利!

2023-10-04 00:28:20 | 埼玉西武ライオンズ

9回裏、3点リードで7月に育成から
支配下登録となった豆田投手がマウンドへ。
左足をほとんど上げないオリックス・
山本由伸投手ばりの超速クイックも披露。

ノーアウト1,2塁、ライト側の大声援。
その声援をものともせずに
豆田投手は後続を断って勝利し、
プロ初のセーブを挙げました!

プロ初安打・初本塁打の前試合に続き、
6回表に山村選手が2号2ラン!
貴重な追加点となりました。

今季65勝77敗1分5位という結果ですが、
9月以降は勝ち越していますし、
若獅子の成長ぶりに来季を期待しています。

10月4日からは西武新宿ペペをはじめ、
埼玉西武ライオンズ応援感謝セール開催!

ZOZOマリン

西4-1ロ


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント