じゃ、僕の話をします。

『本気食聡咲』の記事は「居酒屋・和食」カテゴリーよりご覧下さい。/※各掲載店の閉店情報等は基本的に追記しておりません。

「オステリアヨシエ」で一人誕生会2018。

2018-08-23 | イタリアン・フレンチ
最近はお邪魔する事も中々できないのですが、一人でひっそりと今年も(笑)、誕生日のお祝いを「オステリアヨシエ」さんのお料理で。

まずは定番のレバーのムース。


続いてこちらも定番。牡蠣の1分スモーク。

そして、吉江シェフの真骨頂とも言える、フルーツを活かしたイタリアン。

フルーツトマトとサクランボのサラダ。甘さと言い酸味と言い、その香り、塩梅ともにお見事なお味。うっとりです。



北海シマエビのサラダ仕立て。濃い。


羊です。付け合わせのヤングコーンは、ヒゲごと頂きました。

イタリアンですから。

タラバの内子と山ワサビのパスタに…



トマトとウニのパスタ。

吉江シェフのパスタは、本当に最高のご馳走。

お腹に余裕があれば、本当はペペロンチーノもお願いしたかった…


そして、ほうじ茶のソースでいただく、白ゴマのブランマンジェ。

元々、二条市場ののれん横丁にお店があったのですが、その頃からよく、一人でカウンターに座りお料理をいただいておりました。

今回はふとお隣を見ると、同じようにお一人で、しかもノンアルコールでお料理を召し上がってる方が。

本当に食べたいものは…やっぱり一人で食べたいんですよ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帯広「ふじもり」でメロンソ... | トップ | 早朝半田屋。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イタリアン・フレンチ」カテゴリの最新記事