札幌は雨が多い六月となりました。記録上は約100年ぶりの多さだとか。
たまの晴れ間は本当に清々しいのですが、週末に限って雨が続くというパターンが多いです。
でも、ビアガーデンなども開き始め、これから夏に向けて一番いい季節が続く…はず。
同時にこちらのお店のメニューにも、初夏の食材が並び始めました。
札幌ススキノ「本気食聡咲」であります。
今回もこちらで最近頂いたお料理を御紹介。
やはり、コレです。
北海道は雲丹の美味しい季節となりました。
オホーツク海側の雄武町で獲れたエゾバフンウニ。「赤ウニ」と言われるものですね。
何やら今年はウニが獲れないらしく。
貴重なウニ刺し。日本酒とともにじっくり味わいました。
豚しゃぶサラダ。
あっさりしたおつまみが欲しくてお願いした一皿。ルッコラやホワイトアスパラも入ってます。
肉味噌スティックサラダ。
ちょっと体力的に弱ってたので(笑)あっさりメニューが続きます。でも、野菜は新鮮そのもの。肉味噌は濃厚。食欲が戻りました。
カポナータ。
さらに野菜メニュー(笑)。イタリア風の野菜の煮込みに、トーストとクリームチーズも。
新タマネギスライスにポン酢を。
さらにあっさりメニュー。
(^_^;)
でも、これも毎年初夏の頃には必ずここで食べてますね。
ハンバーグと夏野菜のチーズ焼き。
「夏野菜」と聞くと反応する、とある番組のファンを意識したとかしなかったとか(笑)。
それはともかく、チーズでコーティングされた色鮮やかな野菜と、中に隠れたハンバーグは食べ応えも充分。
納豆オムレツ。
この千切りキュウリが相性抜群。こうしたひと工夫がありがたい。
タヒチ風ドライカレー。
何をもってタヒチ風なのか。比較的大き目の具材だとタヒチ風らしく。口にすると、手間暇かかりまくりなのがすぐ解る味わい。
ハンバーグデミグラスシチュー。
これも仕込みにかかった時間がわかる深い味。洋食の真骨頂ですね。
生ラムしゃぶサラダ。
今度はメニューに載っておりました。ラムもこうして食べれば臭みも抜けて食べやすい。
生本鮪納豆生春巻き。
早口言葉みたいな料理名ですが(笑)生本鮪を使ったぜいたく生春巻き。
ポテトフライ。
急に食べたくなり、先ほどのハンバーグの付け合わせ用のジャガイモを揚げていただきました。皮付きでサクサク。仕上げの粗びき黒胡椒でビールもすすむ。
明太子パスタ。
平たいフェットチーネの歯応えも嬉しい。刻み海苔の風味も利いてます。明太子パスタが聡咲で出るのは珍しいような。
とんかつ。
メニューに「とんかつ」とだけ。これは真っ向勝負のとんかつが来るな…と思ったらその通り。厚みも素晴らしい。
礼文島産干なめたガレイ焼き。
これだけは年に一度、聡咲で必ず食べてますね。北海道で食べるべき魚のひとつ。ホロホロしつつもしっかりした身は、干されて旨みもギュッと詰まってます。
再び、本鮪とウニ。
今度は積丹の塩水ウニ。白ウニです。赤と白食べたから今年はもう悔いは無いです。
牛カルビ焼肉サンチュと共に。
焼肉屋さんのそれと同じく、巻いて食べます。これだといくらでもイケそう。
トウモロコシの天ぷら。
さすがにまだ北海道の地物は無いのですが、とうきびはこうして天ぷらで食べるのが一番。カレー、ワサビ、岩塩の三種の塩で。
何か、載ってますが…
桜鯛のマリネ。ウニをくるっと巻いて食べます。そりゃ、贅沢な味しかしません。
(^_^;)
まさかの2年連続の開催となる、聡咲の「大人の遠足」。8月末に決行されます。
詳細が決まりましたので、お店のブログもご覧いただきたいのですが、今回は、積丹で「積丹ブルー」の海を眺める→小樽観光→札幌盤渓で焼肉、と言うルート。
今回はバスもトイレ付き=たぶん、車中でもいきなり呑む、という事でして…
前回以上に色々ありそうな(笑)。
まずは美味しいウニの産地たる積丹の海を見届ける訳ですが、ここで体力を削られるそうです。恐らくここで割りと歩くことに。
(^_^;)
バスで来てるのに、最終的に目的地までは歩く。何故なら「遠足」だから。
前回は盤渓から円山動物園までの、まさかの軽い峠越えでしたからね。
暑い中、他に誰一人歩いてない道を黙々と歩いて行く謎の集団。シュールな光景でしたよ。はい。
なんで毎回、軍隊の行軍演習みたいになるのかよく分かりませんが(笑)、たぶん、全ては最後の盤渓での焼肉&冷たいビールのためでしょう。特にジンギスカンが旨いんです。札幌ばんけい株式会社さんが楽しい遠足となるよう、全面バックアップしてくださいます。
そして。
今回もマスターが無理矢理、快晴にするハズですから(笑)、是非ともご参加を。
たまの晴れ間は本当に清々しいのですが、週末に限って雨が続くというパターンが多いです。
でも、ビアガーデンなども開き始め、これから夏に向けて一番いい季節が続く…はず。
同時にこちらのお店のメニューにも、初夏の食材が並び始めました。
札幌ススキノ「本気食聡咲」であります。
今回もこちらで最近頂いたお料理を御紹介。
やはり、コレです。
北海道は雲丹の美味しい季節となりました。
オホーツク海側の雄武町で獲れたエゾバフンウニ。「赤ウニ」と言われるものですね。
何やら今年はウニが獲れないらしく。
貴重なウニ刺し。日本酒とともにじっくり味わいました。
豚しゃぶサラダ。
あっさりしたおつまみが欲しくてお願いした一皿。ルッコラやホワイトアスパラも入ってます。
肉味噌スティックサラダ。
ちょっと体力的に弱ってたので(笑)あっさりメニューが続きます。でも、野菜は新鮮そのもの。肉味噌は濃厚。食欲が戻りました。
カポナータ。
さらに野菜メニュー(笑)。イタリア風の野菜の煮込みに、トーストとクリームチーズも。
新タマネギスライスにポン酢を。
さらにあっさりメニュー。
(^_^;)
でも、これも毎年初夏の頃には必ずここで食べてますね。
ハンバーグと夏野菜のチーズ焼き。
「夏野菜」と聞くと反応する、とある番組のファンを意識したとかしなかったとか(笑)。
それはともかく、チーズでコーティングされた色鮮やかな野菜と、中に隠れたハンバーグは食べ応えも充分。
納豆オムレツ。
この千切りキュウリが相性抜群。こうしたひと工夫がありがたい。
タヒチ風ドライカレー。
何をもってタヒチ風なのか。比較的大き目の具材だとタヒチ風らしく。口にすると、手間暇かかりまくりなのがすぐ解る味わい。
ハンバーグデミグラスシチュー。
これも仕込みにかかった時間がわかる深い味。洋食の真骨頂ですね。
生ラムしゃぶサラダ。
今度はメニューに載っておりました。ラムもこうして食べれば臭みも抜けて食べやすい。
生本鮪納豆生春巻き。
早口言葉みたいな料理名ですが(笑)生本鮪を使ったぜいたく生春巻き。
ポテトフライ。
急に食べたくなり、先ほどのハンバーグの付け合わせ用のジャガイモを揚げていただきました。皮付きでサクサク。仕上げの粗びき黒胡椒でビールもすすむ。
明太子パスタ。
平たいフェットチーネの歯応えも嬉しい。刻み海苔の風味も利いてます。明太子パスタが聡咲で出るのは珍しいような。
とんかつ。
メニューに「とんかつ」とだけ。これは真っ向勝負のとんかつが来るな…と思ったらその通り。厚みも素晴らしい。
礼文島産干なめたガレイ焼き。
これだけは年に一度、聡咲で必ず食べてますね。北海道で食べるべき魚のひとつ。ホロホロしつつもしっかりした身は、干されて旨みもギュッと詰まってます。
再び、本鮪とウニ。
今度は積丹の塩水ウニ。白ウニです。赤と白食べたから今年はもう悔いは無いです。
牛カルビ焼肉サンチュと共に。
焼肉屋さんのそれと同じく、巻いて食べます。これだといくらでもイケそう。
トウモロコシの天ぷら。
さすがにまだ北海道の地物は無いのですが、とうきびはこうして天ぷらで食べるのが一番。カレー、ワサビ、岩塩の三種の塩で。
何か、載ってますが…
桜鯛のマリネ。ウニをくるっと巻いて食べます。そりゃ、贅沢な味しかしません。
(^_^;)
まさかの2年連続の開催となる、聡咲の「大人の遠足」。8月末に決行されます。
詳細が決まりましたので、お店のブログもご覧いただきたいのですが、今回は、積丹で「積丹ブルー」の海を眺める→小樽観光→札幌盤渓で焼肉、と言うルート。
今回はバスもトイレ付き=たぶん、車中でもいきなり呑む、という事でして…
前回以上に色々ありそうな(笑)。
まずは美味しいウニの産地たる積丹の海を見届ける訳ですが、ここで体力を削られるそうです。恐らくここで割りと歩くことに。
(^_^;)
バスで来てるのに、最終的に目的地までは歩く。何故なら「遠足」だから。
前回は盤渓から円山動物園までの、まさかの軽い峠越えでしたからね。
暑い中、他に誰一人歩いてない道を黙々と歩いて行く謎の集団。シュールな光景でしたよ。はい。
なんで毎回、軍隊の行軍演習みたいになるのかよく分かりませんが(笑)、たぶん、全ては最後の盤渓での焼肉&冷たいビールのためでしょう。特にジンギスカンが旨いんです。札幌ばんけい株式会社さんが楽しい遠足となるよう、全面バックアップしてくださいます。
そして。
今回もマスターが無理矢理、快晴にするハズですから(笑)、是非ともご参加を。