つれづれなるままに日暮らし

時々の我が家の庭の様子・心思ったことをつづっています。更新はかなりいい加減です。

パパズランドのとうきび♪

2014-08-21 | PAPA'S LAND

本州の集中豪雨の土砂災害の被害がひどいですね。台風もきていないのに、広島県の土石流のニュースには心が痛みます。

ここも結構な雨で、いろいろその後の手当もしなければならないのですが、私の夏風邪の影響がひどく、いまだにそちらの方に時間を取られています。

なかなか自分のために時間が取れません。パパズランドのとうきび対策も遅れをとってしまいました。勝率5割という感じです。

 

思うような時期におおかみの糞尿を吊るすことができない中では、半分食べれただけいいとしないとならないですね。お味は最高でしたよ。また来年頑張ります。ゆっくりいきましょう。 今年食べれたパパズランド産のは、今のところ10本ほどです。 あとからパパさんが種を直播きしたのが収穫まだですが、こちらはどうでしょうか。???

という感じで、とうきび大好きなパパさんのために、朝取りとうきびもスーパーで買ったりしていたのですが、救う神もあり・・・

ご近所さん(野菜作りプロ級です)の差し入れやら、Y先生から、旦那さんのためにもぎにおいでなさいという、優しい電話をいただいたり・・・嬉しいですね。 こちらが差し上げれる立場にいつなれるのでしょう。・・・ね。

気を取り直して、アロニアが今年大豊作です。

 

まだ半分しか収穫できてませんが、今それのえぐみを取るために、冷凍と解凍を繰り返しています。アントシアニンいっぱいのジャムにする予定です。

なかなか時間がうまく使えませんが、夜仕事と、片手間仕事、実家通いの間にしています。

早く両親の風邪がよくなって、日常のリズムになって欲しいなあ。