本日のレシピ:スペイン風ニンニクのスープ
スペインの名物料理の一つ、「ソパ・デ・アホ」をアレンジしてみました♪

<作り方>
材料(2人分)
・ニンニク:4片
・玉葱:中1/2個
・ベーコン:2枚
・セロリ:1/2本
・ローリエ:2枚
・トマト:2個
・オリーブオイル:大匙1
・乾燥赤唐辛子:1本
・塩・胡椒:適宜
・卵:2個
・チキンストック:3カップ
1)芯を取り除いてみじん切りにしたニンニクとオリーブオイル、唐辛子を深めの鍋に入れて弱火にかけ、ニンニクの香りをじっくりと引き出します。
2)軽く色づき、香りが立ってきたら、ローリエと、薄切りにした玉葱とセロリ、細切りにしたベーコンを加えて炒め続けます。野菜がしんなりしてきたらトマトのザク切りを加えてざっと炒め合わせます。
3)唐辛子を取り除き、チキンストックを加えて弱火で15分ほど煮込みます。塩・胡椒で味を調えます。
4)耐熱皿に熱々のスープを入れ、その上にそっと卵を割りいれます。180度に予熱したオーブンないしはオーブントースターで卵の表面が固まるまで約5-10分焼けば完成。卵を崩しながらいただきます♪
1/9
昼:ひじきご飯
鶏の竜田揚げ
ポテトサラダ

朝一で打ち合わせのために出ていたので、帰り際に駅前の「地球健康家族 そうざいや」でひじきご飯と竜田揚げ、サラダを買ってデスクでランチ。
夜:スペイン風ニンニクのスープ
きのこと豚肉のパングラタン

姫様がいまいち体調がパッとしないので、体を温めるディナーにしてみました。トップのスペイン風ニンニクのスープはスペインの定番料理で、調理中は刺激が強いかなと思うのですが、ニンニクをしっかり炒めることによって角が取れて香ばしさだけが残り、まろやかな風味に仕上がるステキなスープです。せっかくライオンヘッドを買ったのでここでも活用してみました♪
もう一品はきのこと豚肉を炒めてから生クリームで軽く煮込み、こんがり焼いたバゲットの角切りの上に乗せ、チーズを振ってグラタン風に仕上げた一品。
1/10
朝:ツナと卵のサンドイッチ
昼:カニ風味サラダ
オクラおろし
ご飯
揚げ春巻
温泉卵
味噌汁(少々)

温泉卵をご飯に乗せるのが好き♪でも何故か卵かけご飯はいまいち。なんでだろ?
夜:フライドチキン
ビスケット
サラダ


なんか二人とも疲れていたので京はサボってケンタッキーにしてみました。制限のことがあるのでもちろんあまり多くは食べられないのですが、たまに無性に食べたくなるんですよね...
で、お腹を満たすために特大のサラダを作りました。ドレッシングはマヨネーズとクリームベースで、チャイヴとニンニク、玉葱を加えたランチ風ドレッシングです♪
1/11
朝:ハムチーズサンド
昼:モロヘイヤのお浸し
明太子おろし
大根のサラダ
けんちん汁
クリームコロッケ
鶏の唐揚げ
ご飯

夜:ピザトースト

手抜きシリーズでこの日はピザトーストにしてみました。
なかなか美味しそうなパンを見つけたので、ベーコン、ニンニク、トマトペースト、チーズ、オレガノでピザトーストの完成です♪
ブログ村「男の料理」カテゴリーに参加しましたー。

ブログランキングにも参加!
レシピブログのランキングにも参加してますー。
スペインの名物料理の一つ、「ソパ・デ・アホ」をアレンジしてみました♪

<作り方>
材料(2人分)
・ニンニク:4片
・玉葱:中1/2個
・ベーコン:2枚
・セロリ:1/2本
・ローリエ:2枚
・トマト:2個
・オリーブオイル:大匙1
・乾燥赤唐辛子:1本
・塩・胡椒:適宜
・卵:2個
・チキンストック:3カップ
1)芯を取り除いてみじん切りにしたニンニクとオリーブオイル、唐辛子を深めの鍋に入れて弱火にかけ、ニンニクの香りをじっくりと引き出します。
2)軽く色づき、香りが立ってきたら、ローリエと、薄切りにした玉葱とセロリ、細切りにしたベーコンを加えて炒め続けます。野菜がしんなりしてきたらトマトのザク切りを加えてざっと炒め合わせます。
3)唐辛子を取り除き、チキンストックを加えて弱火で15分ほど煮込みます。塩・胡椒で味を調えます。
4)耐熱皿に熱々のスープを入れ、その上にそっと卵を割りいれます。180度に予熱したオーブンないしはオーブントースターで卵の表面が固まるまで約5-10分焼けば完成。卵を崩しながらいただきます♪
1/9
昼:ひじきご飯
鶏の竜田揚げ
ポテトサラダ

朝一で打ち合わせのために出ていたので、帰り際に駅前の「地球健康家族 そうざいや」でひじきご飯と竜田揚げ、サラダを買ってデスクでランチ。
夜:スペイン風ニンニクのスープ
きのこと豚肉のパングラタン

姫様がいまいち体調がパッとしないので、体を温めるディナーにしてみました。トップのスペイン風ニンニクのスープはスペインの定番料理で、調理中は刺激が強いかなと思うのですが、ニンニクをしっかり炒めることによって角が取れて香ばしさだけが残り、まろやかな風味に仕上がるステキなスープです。せっかくライオンヘッドを買ったのでここでも活用してみました♪
もう一品はきのこと豚肉を炒めてから生クリームで軽く煮込み、こんがり焼いたバゲットの角切りの上に乗せ、チーズを振ってグラタン風に仕上げた一品。
1/10
朝:ツナと卵のサンドイッチ
昼:カニ風味サラダ
オクラおろし
ご飯
揚げ春巻
温泉卵
味噌汁(少々)

温泉卵をご飯に乗せるのが好き♪でも何故か卵かけご飯はいまいち。なんでだろ?
夜:フライドチキン
ビスケット
サラダ


なんか二人とも疲れていたので京はサボってケンタッキーにしてみました。制限のことがあるのでもちろんあまり多くは食べられないのですが、たまに無性に食べたくなるんですよね...
で、お腹を満たすために特大のサラダを作りました。ドレッシングはマヨネーズとクリームベースで、チャイヴとニンニク、玉葱を加えたランチ風ドレッシングです♪
1/11
朝:ハムチーズサンド
昼:モロヘイヤのお浸し
明太子おろし
大根のサラダ
けんちん汁
クリームコロッケ
鶏の唐揚げ
ご飯

夜:ピザトースト

手抜きシリーズでこの日はピザトーストにしてみました。
なかなか美味しそうなパンを見つけたので、ベーコン、ニンニク、トマトペースト、チーズ、オレガノでピザトーストの完成です♪






※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます