日々雑感

子供たちはいなくなり、夫とワン1匹暮らし。

イタリア料理を食べよう

2013年09月30日 | 美味しい
近所のロイホでイタリア料理フェアが始まった。

次男がイタリア旅行中だし、こっちもイタリア料理を食べようよ。と夫。
ついでに私の誕生日がすぐなので、前倒しの誕生祝いも兼ねて行った。

前菜。
私は水牛のモッツァレラチーズ。チーズだけをこうして食べるのは初めて。
さっぱりしている。


夫は代表的な家庭料理3種。
「家庭料理だ。」と食べた夫。


スープとパン。
パンはオリーブオイルに漬けて食べるのだけど、なぜか苦味があるオリーブ油。


私はパスタコースで、アマトリチャーナ。
太いパスタでムチムチ。


夫はイタリアンカツレツなんだけど、最初に撮り忘れて半分食べたところ。
カツレツの上にモッツァレラチーズとアンチョビが乗っている。


この皿に紫キャベツがあり、それがまた苦味がある。
イタリア人は苦味が好きなの?

デザートはティラミスストロベリーのハーフ。



(前倒し)誕生祝いにケーキを買ってくれるとのことで、帰りにスイーツフェスティバル開催中のショッピングセンターへ行った。
けど、もう会場は閉まっていた。。。閉場時刻を確認していなかったよ。。。

仕方ないので同じショッピングセンターのケーキ屋で買う。デザートまで食べたあとだから、お腹いっぱい。
食べたいものを選んだら、帰って開けるとケーキはひとつだけだった。(笑



コメント

飛び回るデカイ蜂は・・・

2013年09月28日 | 
ここ数日、朝の1時間くらい生垣の剪定をしている。
端っこから順番に。

昨日の場所で、デカイ蜂が1匹、ブンブン飛び回っていた。
なんかこの場所に執着があるような感じで・・・

大きいけどスズメバチ?
もしかして巣があるのでは・・・と動向を観察。
飛んでいるのは1匹みたいだし、止まっているところを見ても巣は見当たらない。
きまぐれで来ただけかな? と思って、近づかないように作業してそのまま。

今朝、同じところから剪定を始めたら、また蜂が飛んでいる。
ここに住んでいるのか?しかも2匹いる。
2匹もいるのなら今から巣を作ろうとしているのかもしれないし、退治したほうがいいかも。

で、殺虫剤!
2匹、やっつけて終わったかと思ったら、もう1匹やって来た!
これにも殺虫剤をかける。
2匹の死体は確認したけど、3匹目は行方不明。殺虫剤はかかってるし・・・

で、その死体の写真を撮って調べたら・・・スズメバチ!




うちの生垣で巣を作るつもりかな?
去年、お向かいの生垣にスズメバチの巣があったし・・・

これで終わりならいいけど、明日、また別のが来たら嫌だなぁ・・・
仲間は何匹くらいいるのだろう?

猛暑だったこの夏、スズメバチが猛威をふるっている。というニュースがありました。
皆さんもお気を付けください。素人は戦わない方が安全です。


コメント

ハトシ

2013年09月27日 | 美味しい
スーパーで見つけて、「あ~ この名前、知ってる!」と懐かしくて思わず買っちゃった。

『ハトシ』

長崎の名物らしい。

母が正月やお盆の親戚集まりで作っていて、手伝った覚えがある。
小さい頃、長崎に住んだことがあるから、作るようになったのはそれから?

食パンにエビのすり身を挟んで揚げたもの。
とにかく油っぽい、という印象だけ残っている。

すご~く久しぶりに食べてみて・・・やっぱり油っぽい!
けど、あの頃の風景をぶわ~っと思い出した。

写真を撮り忘れました。。。

コメント

2013秋バラ(シャリファ・アスマ、アイスバーグ、LDブレスウェイト、ガートルード・ジェキル)

2013年09月25日 | バラ
植木鉢のシャリファ・アスマ開花♪
相変わらずいい香り~


スペアだけど、順調に大きくなっている。


地植えしている親のほうがイマイチ元気がないから、冬になったら掘り起こしてみよう。

アイスバーグは一定に咲き続けている。


華やかではないけど好きだなぁ~


LDブレスウェイトも優秀!
春ほど華やかではないけど、しっかり咲いている。


秋のガートルード・ジェキルはポツンポツンとしか咲かない。
でも、いいお顔~~



コメント

芝刈り 7回目

2013年09月22日 | 芝生
先週から刈りたいと思っていたけど、暑さが戻ってきて、しかも雲一つない晴天の毎日。
当分は無理かなぁ・・・と思ってたら、今朝は珍しく朝露が降りていなくて曇り空。
曇っているうちに、と午前中にやってしまいました。

ふかふかに伸びています。




曇っているけど、暑い。
今回の芝刈りは涼しいだろうと期待していたのに、普通の夏の暑さだよ。

終わったら汗びっしょり。




7月に茎切りしてしまったところは、まだ穴状態。


刈ったらわからなくなるけど・・・


次回が今年最後になるかな?

コメント