日々雑感

子供たちはいなくなり、夫とワン1匹暮らし。

2月分電気料金

2023年02月21日 | おひさまハイム
2月分の電気料金が出ました。

2月分電気料金 1月19日~2月15日(28日間)

●基本料金 9kVA [1,650円]

・デ イ        31kWh  
・リビング    192kWh  
・ナイト     872kWh
----------------------------------------
●電気使用量  1,095kWh

●燃料費調整額    [ 1,653.45円](1.51円/kWh)
●再エネ賦課金    [ 3,777.00円](3.45円/kWh)
============================================
○合計金額      【 22,807円】
●精算         [ -3,000円]
○合計支払金額    【 19,807円】

■太陽光発電    5.13kW
・自家使用量    125kWh
・売電気量     168kWh 【 1,176円】(7.00円/kWh)
--------------------------------------------
○発電量      293kWh

○実質支払金額     【18,631円】

*詳しくは「発電記録」でどうぞ。

九電の節電プログラム2022に参加して、前年同月比3%以上の節電達成したので、参加特典2,000円割引+達成特典1,000円割引=3,000円割引となった。
電気代高いから嬉しい。たびたびやってほしいわ。

燃料費調整額は国の電気料金軽減措置で、2023年2月〜9月は−7.0円、2023年10月は−3.5円となり、今月は8.51円が1.51円に軽減されている。
これで以前の電気代って感じになったけど、9月までなんだよね。。。。

燃料費調整単価の推移を一覧表にした。
増えてきたのは去年の3月から。ロシアのウクライナ侵攻からだよね。終わらないと戻ることはないんだろう。

早咲き水仙が満開。


クロッカスが開いて、春に向かっているのかな。




コメント

汚水桝の掃除2023

2023年02月14日 | 汚水桝の掃除
年に1回の汚水桝の掃除。比較的に暖かい日にやりました。
毎年ながら気が進まない作業。

今年はいつになく蓋がガッチリはまっていて、マイナスドライバーはやっぱり必要。
挟んだ紐は1年もすると劣化していて、強く引っ張ると千切れる。
けど、ドライバーで少し浮き上がらせた後は、蓋をひっぱり上げるのに役に立つ。


蓋を開けます。汚い写真ですよ。
 ↓
 
 ↓
 
 ↓
 
 ↓
 
 ↓
1年分の油。


太い配管を外して大きな油を手で取り除いた後。


残りは柄杓で水ごと汲み出す。
そのままそこらに捨てるとカレンが漁るので、穴を掘って埋める。
土を被せた後、カレンはそこらを嗅ぎ回っていた。


全部汲み出して、


外した配管をつけて、


新しい紐を挟んで、蓋を少し洗って終了。


今回の油。まあまああるよね。


1年サボったら倍になるから、やっぱり年に一回はやらないと・・・


コメント

簡単焼きりんご

2023年02月09日 | 料理
うちのオーブンレンジに「焼き芋」メニューがあって、よく使っている。ウォーターグリルで調理しているみたい。
一度にたくさん焼くわけではないので、天板のスペースが空いている。で、何か一緒に焼けるものはないかと思ったわけ。
たまたま、りんごがたくさんあったので、焼きりんごをやってみた。

丸ごとにすると芯抜きが大変なので、半分にして種をくり抜く。


くり抜いた穴に砂糖とバターを入れて、シナモンを振り耐熱皿に入れる。


あとはサツマイモと一緒に焼いて出来上がり。


焼き芋する時にりんごがあると作っている。


美味しさは、りんごの味次第。
紅玉で作ると美味しいだろうけれど、見かけないんだよね〜



コメント

すき焼きのタレ

2023年02月01日 | 料理
冬は鍋の季節。色々な鍋があるけれど、去年の冬は、すき焼きは1回もしなかった。
すき焼きって、カロリーが高い、塩分多いのイメージがあって、健康を考えたら敬遠してしまう。
美味しいけれど、食べた後、口に残る甘しょっぱさと、喉が渇くのは嫌だった。

今年の冬、夫が「すき焼き食べたい。」そうねぇ・・・やろうかな。
我が家のすき焼きは割り下を使う。夫は「エバラすき焼きのタレ」一押しの人。

割り下を作ってみようと、体に良さそうなレシピはないものかとネットで検索。
そしたら「エバラすき焼きのタレ再現レシピ」を見つけた。
砂糖の量がびっくりするくらい多い。だからカロリーが高いんだよねぇ。

そこで、カロリーゼロの砂糖(甘味料)で作ってみたら、違和感なく美味しく食べられた。


食べた後に口の中のベタベタ感がない。でも、喉は乾く。
醤油の量から塩分を計算してみたら、これも多い。1日あたりの塩分摂取量の目標値を超えている。

なので、2回目は塩分50%OFFの醤油を使ってみた。


ちょっと物足りない感じはあるけれど、ちゃんと美味しい。
食後も口の中がさっぱりしていて、喉が渇かない。

ということで、この冬は健康な(?)すき焼きを食べることになった。

再現レシピには関東風と関西風があって、私は関西風で作ったのだけれど、関東風にはなんと塩も入っている。
レシピを見ただけで、しょっぱそう。。。


コメント