日々雑感

子供たちはいなくなり、夫とワン1匹暮らし。

ダニ対策

2018年05月21日 | 暮らし
急に夏日になったりして、寝具も衣替え。
暑くなると出てくる悩みが、ダニ!

この家に住むようになってから、ダニに刺されることが多くなった。
高気密高断熱の家は、ダニにとって住み心地が良いみたいで・・・

当然、夫も時々刺される。
けれど、夫にとっては蚊に刺されたときと同じで、少し痒くて少し腫れて、すぐに消える。
私はダニに弱いようで、刺されると腫れ上がって10日くらいは消えない。
朝起きたら、こんな感じになっている。


いろいろ対策はやってみた。
布団を干す、掃除機で吸引する、防ダニスプレーを使う・・・等。

その中で、いちばん効果があったのが、これ。
炎天下の車に寝具を入れておく。


収納していた夏布団をそのまま使うととんでもないことになるから、使う前に車の中へ。
使い始めに絶対忘れてはならないこと。

ダニは50℃以上の熱で死滅するので、これでダニはほぼ全滅!


でも、車に運べないベッドのマットレスには残っているから、しばらくすると出てくる。
ダニに刺された・・・と感じたら、再び車の中へ。月に1回くらいの、私のダニ退治。




コメント (6)

計画停電

2012年06月30日 | 暮らし
九州にお住いの皆さんにはお届きのことでしょうが、九州電力から計画停電カレンダーが来た。
万が一、計画停電になったら・・・のカレンダー。やる可能性があるんだ。。。

1日1回、2時間半。(丸々ではなく2時間程度らしい)
(実施されるとしたらの)予定は7月2日~9月7日。土日はない。

2時間半ねぇ~
冷蔵庫は開けなければ大丈夫だろう。冷凍庫も。(アイスは大丈夫かな?)

この停電によって、時刻修正をしなければならない家電がどれくらいあるかが気になる。
最近のは多少の停電なら自動で修正してくれるけど、出来ない家電もありそう。
それを停電のたびに修正するのは面倒だなぁ・・・
とりあえず、電気温水器だけは気を付けておこう。
蓄暖は冬になって、使用開始するときにチェックすればいいね。

昼間で晴れているときに停電なら、太陽光発電で扇風機は使えるだろう・・・試してみたい。(笑


コメント

夏の日除け

2010年07月23日 | 暮らし
連日、あっついですねぇ~
言ってもしょうがないけど連発します。
昼間は一人だから、半分以上はカレンに言ってますよ。(笑

このジリジリとした日差しを家に入れないために、今年も日除け設置です。

リビングは、毎度おなじみのオーニング。


そして今年もがんばる緑のカーテン。
東側はやめました。バラが茂って植える余裕がなくなったのもあります。

西側のトイレの縦すべり窓。
1本は既に頂上に達しているけど、1本では日除けに足りない。
残り、がんばれ!


隣りの和室窓。
半分だけなんとか・・・こちらも均一に成長させるのは難しい。


南側の和室前。
なかなか思った方向には伸びてくれないのですよね。


そしてダイニング前。
途中までは充分だけど、そこから上が埋まらない。。。
好き勝手な方向に伸びる蔓を、正しく導いてみるけど思うようにはいかない。
なにかみたい。(笑


家の中から見ると、まだ青空が多い。
斜めの網は良くないのかな?


緑のカーテンは、日が差し込むお盆くらいまでに覆ってくれればいいのだけど・・・

そして、ずーっと気になってた2Fのベランダの日除け。
よしずが良いのだけど、あれは冬場の収納場所がない。
すだれは試してみたけど、重さと強風ですだれ吊りが外れてしまう。
何かいいものはないかなぁ・・・と思ってた。

そんなとき、保育園で発見!
近頃の保育園は、園庭に日除けをしています。
紫外線防止でしょうね。

保育園で使っているのが、遮光ネット。
ホームセンターの園芸売り場にあります。
さっそく買って来て吊るしてみました。


これ、すごく軽いです。
遮光率70%でオーニングには劣るけど(オーニングは80%くらい)、オーニングより風通しが良さそうだし、お安い。

室内から見るとこんな感じ。


隣室への朝日も遮ります。
暑くてたまらなかったこの部屋の室温が下がりましたよ。

問題は大量の雨が降ったときと、どれくらいの強風に耐えられるか。
いざというときには外せるようにはなっているけど・・・

コメント (2)

航空券の購入

2009年11月21日 | 暮らし
長男が年末に帰省する航空券を購入しました。
こちらでネット予約をして、カード支払いをして、受け取りは長男の携帯にする。
これで、長男は携帯を持っていけば飛行機に乗れます。

パソコンだけで済むから、便利になりましたよ。IT時代ですね。
その昔だったら、本人が航空券を買いに行くか、こっちで購入して送るしかなかったです。

運賃も旅割を使うと、びっくりするくらい安いです。
関西に住んでいたころ、熊本に帰省するときに飛行機を使っていましたが、普通運賃しかなかったです。
家族で帰省すると10万円でしたよ。

福岡⇔東京の普通運賃は高いです。
普通運賃で帰省されたらたまりません。(笑

あ、スカイメイトもあるんですね。もう無くなったかと思っていました。

コメント

知らなかった自動車保険4

2009年10月19日 | 暮らし
先日、保険の代理店に行って、正式に自動車保険の契約をしてきました。
車購入時に保険の内容を決めてから、特に検討することなく、毎年同じ条件で更新していました。
今回、保険会社を変えたので、パンフレットをしっかり読んで見直しました。

以下、見直したこと、次回に検討、知らなかったことなどです。


*車両保険

今までは『一般条件』にしていました。車事故、盗難、自然災害、単独事故、当て逃げ、ほとんどの条件を含んだものです。
うちの車はもう7年目になるので、車の時価が低くなっています。
こうなると事故で壊れたら買い換えることにして、車両保険なしにしてもいいかな・・とも思います。
でもこの夏、うちの市でも水害で水没した車が多く出ました。4~5年前にも水害がありました。
水没して何の保険も出ないのは悲しいです。。。
それで『車対車+A』にすることにしました。車事故、盗難、自然災害での保障です。

パンフレットには、『一般条件』と『車対車+A』しか載っていなかったのですが、代理店に契約に行ったら『車対車』、『A』の契約もあることがわかりました。
あらら・・と思いましたが、また持ち帰って検討するのは面倒なので、今年は『車対車+A』でいいか、です。
来年、検討してみます。

『一般条件』→『車対車+A』にして、保険金額は25%くらい安くなりました。


*人身傷害補償保険・搭乗者傷害保険

人身傷害補償1億円、搭乗者傷害1千万円にしていました。
この金額にした根拠はよくわかりません。
パンフレットを読んでみると、人身傷害には搭乗者も含まれています。
どうして両方の保険をしているのだろう?

代理店で確かめたら、確かに2重になっていました。
そのかわり事故のときは2重に補償されるのですが・・・

では、人身傷害無制限、搭乗者傷害なしにして、保険料が少なくなったら変えようと思ったのですが、増えました。。。。
持ち帰っての検討は面倒なので、今年は変更せずに来年検討することにしました。


*対人・対物賠償責任保険

どちらも無制限にしています。

これに関して、代理店の人に強調して説明されたのが、
「運転者の一親等相手事故には保険は出ません。」

私が運転する車と、夫or私の両親or私の子供が運転する車での事故です。
夫の両親(義理父母)は、保険が出ます。兄弟姉妹も出ます。

私が家族や一親等を撥ねたときも、出ません。
一親等所有の物(車庫や家)を車で破損しても、その賠償は出ません。

ちゃんとパンフレット、契約書に書いてあります。
今の今まで知りませんでした。というか認識していませんでした。
「一親等同士での事故は意外にあるんですよ。」と代理店の人が言ってました。

相手が誰であれ、事故は起こさないようせねば・・・


コメント