日々雑感

子供たちはいなくなり、夫とワン1匹暮らし。

鳥居支柱を立てる

2015年02月15日 | 造園
植えて5年以上経っているナンジャモンジャの木。
これは夏の写真。


ちゃんとした支柱がないので、前倒れになっているのが気になる。


きちんとした支柱を立てたいと、材料は購入済み。
暖かくなったら・・・と思っていたところ、とても天気が良い休日だったので、夫がやることになった。

木槌で打ち込んでみる。入らない・・・


で、穴を掘ってから打ち込むことにした。


藤棚を立てるときに買った穴掘り器が役に立った!


丸太は無事に立ち、あとは横木を針金で取り付けるだけ・・・
が、上手く付けれず、モタモタ。。。。
プロはチャッチャとやるのだろうねぇ・・・


どうにもできないので、バンドで仮止めしてから針金巻きすることに。


横木が水平になるよう打ち込みで調整して、完成~
グレー色になっているのは、針金にスプレーした錆止め。


縄で幹を固定。


支柱を立てる一番の目的は、庭木の根の成長を促すこと。なのだそうです。


風が吹くたびに木が揺れていたら、思うように根を張ることができないそうで、だからなかなか大きくならなかったのかな?


これでグングン大きくなってくれるか?

この形の支柱を『鳥居支柱』と言い、素人が取り付けるのは『やや困難』だそうで・・・あらぁ。。。


コメント    この記事についてブログを書く
« 庭に来る鳥 その3 | トップ | 2月分電気料金 »

コメントを投稿

造園」カテゴリの最新記事