歌わない時間

言葉と音楽について、思うところをだらだらと。お暇な方はおつきあいを。

がんばれちくま文庫。

2006年08月31日 | 本とか雑誌とか
『明暗』を新潮文庫で買うと税込700円、岩波文庫では税込735円、ちくま文庫では『夏目漱石全集9』が『明暗』で税込1050円。ちくま高っ。

ちくま文庫の全集は一冊に長編二作を入れるパターンが多い。一冊に一作品だけが収まっているのは『明暗』のほかに『吾輩は猫である』だけ。その『猫』の値段も調べてみると、いづれも税込で、新潮文庫629円、岩波文庫588円、ちくま文庫(『全集1』)945円。

なんでこんなに値段違うの?

ちくま文庫の漱石全集は全十巻で、本体価格でいうとそれぞれ900円、950円、1000円、というようにキリのいい値付けになってます。十巻という数も手ごろで、まあざっと一万円で「漱石全集」と名のつくものが手もとに置けるわけですから、これは買う側にとっても買いやすいし、売る側も売りやすいんだろうと思います。

しかしなあ。ほかの文庫で買うより300円も高い、というのはちょっと困る。その分、注がていねいにつけてある、とか付加価値があるのならいいんですが、そういうふうにも見えない。

全体に漢字を仮名に開きすぎていて、また、同じ漢字なのに作品によって漢字のままだったり仮名に開いてあったりする不統一もある。でもとにかく読みやすい字面ではあります。ちくま文庫には『森鴎外全集』『芥川龍之介全集』『太宰治全集』もあって、わたしは漱石と鴎外しか揃いでは持ってませんけど、芥川の全集も、太宰のも、関心はあります。ちくま、がんばってください。