荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

鏡山部屋が無くなっていた。

2024年05月26日 | 散文

親水緑道を散策していました。ふと、対岸の白い建物が目に入りました。あれって・・・? 確認に行きます。

まだ新しいです。

裏に回ります。ここは鏡山部屋が在った場所です。跡地に2軒の戸建て住宅を建てたんですね。

裏は家庭農園です。

緑の杜は「香取神社」です。

前は親水緑道です。

文化センターが背後に在ります。

抜群の住環境ですね。

 

大横綱「柏戸」が「伊勢ノ海部屋」から独立して興した由緒ある部屋でした。

在りし日の鏡山部屋はこちら

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 町屋「子宝湯」の廃業 | トップ | 「梶原書店」の終焉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散文」カテゴリの最新記事