台風20号、19号が温帯低気圧となって北海道へ来るという8月24日~26日は、この道の駅へ避難した。

▲ 道の駅・メルヘンの丘めまんべつ(女満別)
事前に道の駅に網走湖が氾濫することはないかと照会すると(笑)、「大丈夫ですよ、ここが水没したら青空町が全部水の底ですし、ここは災害避難場所になっています。」
先の斜里町のキャンプ地は標高3mだったが、実際ここは40mぐらいあった。
実は8月14日から16日にもここで2泊している。
広めで、WiFiが強いし、水場もあり、風呂・スーパーも近いということで便利。
それに有料だが分別すればゴミも引き取ってくれた。
台風くずれは、結局少し雨が降っただけで問題はなかったが。

▲ 出発するにあたっては、近くの「メルヘンの丘」へ寄って、記念にパシャ。

▲ では、お世話になりました。
出発!

▲ 道の駅・メルヘンの丘めまんべつ(女満別)
事前に道の駅に網走湖が氾濫することはないかと照会すると(笑)、「大丈夫ですよ、ここが水没したら青空町が全部水の底ですし、ここは災害避難場所になっています。」
先の斜里町のキャンプ地は標高3mだったが、実際ここは40mぐらいあった。
実は8月14日から16日にもここで2泊している。
広めで、WiFiが強いし、水場もあり、風呂・スーパーも近いということで便利。
それに有料だが分別すればゴミも引き取ってくれた。
台風くずれは、結局少し雨が降っただけで問題はなかったが。

▲ 出発するにあたっては、近くの「メルヘンの丘」へ寄って、記念にパシャ。

▲ では、お世話になりました。
出発!
道の駅女満別メルヘンチックないい所ですね、
広い北海道これからどちらへ?
メルヘンの丘の名の通りほんとメルヘンチックですね
!
2枚目の画像 黄色いものはなんですか?
関西のものには想像できずにいます 笑い
確かこの近くにひまわりの綺麗なところがあるって聞いたことがあるのですが。。。
雨がひどくなくて良かったですね!
まだ暑い本州ですよ
おうちが恋しくなってきたのでは?
ただいまは、道央の美深というとこのキャンプ場にいますよ。多分ここで旅は終わりです。
>確かこの近くにひまわりの綺麗なところがあるって聞いたことがあるのですが。。。
あらら・・、道の駅のHPによるとそれは旭ヶ丘公園ですね。「小麦を刈り取ったあとの畑にはひまわりの花が一面に咲き」とありますね。これも近くでしたが、なんせ天気が良くないのでスルーしてしまいましたよ
>おうちが恋しくなってきたのでは?
あはは、ボチボチですかね。
スマホのカバー写真が変わりましたね。タープを張って、いよいよキャンプですね。爽やかな空気が伝わってきます。こちらは、今日も酷暑です…。最高気温34度
はい、もうキャンプに入っています、これまで天気もまあまあで、これも有終の美を飾ることになりそうです(^^)。まもなく帰りますが、あいかわらずの暑さのようですね。それを考えると躊躇してしまうのですが、しょうがないな。