あお!ひー

叫べ!いななけ!そして泣け!雑多なことを書いてみる。

戦国武将はうさみみがお好き?

2008-08-08 19:40:16 | アート系
先日、見て来たサントリー美術館でのKAZARI展(すみません、結局記事にしていない)にて、気になる兜を見つけました。

しかも、同じ系統のが2つ。

頭上から天へと突き出す2本のシャフト。

でも、鬼の角でも鹿の角でもないのです。

勇猛果敢な武将たるもの、強そうなイメージにしそうなもの。

ところが解説を読んでのけぞりました。

なんと、この角に見えたのがうさぎのみみだとのこと!

その名も「黒漆塗兎耳形兜」。(ちなみにもうひとつのうさみみ兜は「銀箔押兎耳形兜」)

黒塗りで決してファンシーではなく、むしろダンディーな佇まい。このコーナーのタイトル、武将のダンディズムに相応しい面持ちなのです。

解説にはうさぎの俊敏な動きにあやかろうとしたのではないかということが書かれていました。

頭をよぎったのがこの兜を冠って、「萌え~」となってる戦国武将。

そんなばかばかしい想像をしてひとり、大受けしてしまいました。

白い毛でバニーちゃん状態だったら、さらにおかしかったろうに。

なんてことがあって、その後に訪れた九州国立博物館。

「島津の国宝と篤姫の時代」でまたまたおかしなよろいを発見しました。

兜から2本斜め上に向かって広がるのは黒くて端がささくれてるようなもの。

なんとこれ、くじらのひげで拵えたそう。「鉄錆地南蛮胴具足」。

ぱっと見、形はV字でむしろこっちのほうがうさぎのみみっぽい。

うーむ、タイムマシンがあったら当時の武将に会っていろいろと聞いてみたいところです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近の奈良美智さんのドロー... | トップ | Chim↑Pom 友情か友喰いか友倒... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
先日はどうも (kuni@92の扉)
2008-08-15 02:37:14
そう言えば昨年、彦根城へ行った時にも「兎耳形兜」を見ましたよ。

赤備えの井伊家でも「うさみみ」萌え(←謎)だったようです。
返信する
ひこにゃん (あおひー)
2008-08-16 07:19:48
いいですね~、ひこにゃん!
兎耳の兜ってポピュラーだったんでしょうか。

蒔絵だったり着物で描かれる兎モチーフのデザインは馴染みあるのですが、勇ましいイメージの兜でというのがギャップがあって面白いです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アート系」カテゴリの最新記事