Annabel's Private Cooking Classあなべるお菓子教室 ~ ” こころ豊かな暮らし ”

あなべるお菓子教室はコロナで終了となりましたが、これからも体に良い食べ物を紹介していくつもりです。どうぞご期待ください。

ビスコッティ

2019年04月30日 | 今月のお菓子

ビスコッティ 2

 

biscottiは複数形、単数はbiscotto。ラテン語で“bis”は“二回”、“coctum”は“焼く”を意味します。「一回焼いて火を通し、二回焼いて乾燥させる。」この食べ物は長旅、特に戦争をするときには不可欠のものとなったはずです。小麦粉とアーモンド、あるいは松の実、ひょっとしたらクルミを使った可能性が考えられます。松の実とクルミは油の回りが早いからアーモンドでしょうか。ローマ帝国は突然に崩壊しますから、文化の継承、発展はありませんでした。ルネッサンスを迎え、トスカーナで地元のワイン、vin santo と一緒に供されるまでは。

ところでイタリアでは“ビスコッティ”とはカリカリした、丸い、四角い、クッキーを指します。北アメリカや日本でいうところのビスコッティはイタリアでは“カントゥチーニ;cantucci ”と言います。

 

アントニオマッテイが1858年にビスケット工場、店舗をプラート(イタリア共和国トスカーナ州北西部の都市)を開きました。

https://www.foodscovery.it/foodheroes-magazine/biscottificio-mattei-prato/ から

 

    

 

プラートで初めてのビスケット工場( Biscottificio Antonio Mattei )で、その看板の下にカントゥチーニの工場( Manufacturers of cantuccini )と書かれていたのです。その結果、cantuccinibiscuitsの名が関連付けられて記憶に残り、名前に混乱が生じました。

 

現在公表されている上の絵では正面、真ん中にカントゥチーニの工場( Fabbricante di Cantucci )とあり、その下にクッキーとその他( Biscotti ed Altri Generi )の文字が見えます。

余計にわからなくなったでしょうか?

 

そうそう、以前ビスコッティ・サヴォイアルディについてお話しましたよね。あれもビスコッティですから。「イタリアではクッキーをビスコッティという」と関連付けて覚えて置いて下さいね。

 

さていよいよカントゥチーニのレシピに取り掛かろうと思います。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿