カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

笠山荒神社 桜井市笠

2012年07月14日 | ☆ ふるさと・大和

桜井市笠地区は、標高400~500mの中山間地域にあって、杉の木立を縫うようにくねくねと山道を登っていきます。
麓の山辺の道よりも、肌に感じる風が涼しく、山に登ってきたなぁと実感します。
平地ではいくらか色褪せつつある紫陽花は、まだ美しい色を保って咲いています。


関西に日本三大荒神と言われる荒神社があります。
宝塚市にある清荒神、桜井市にある笠山荒神、奈良県の山奥、野迫川村にある立里荒神です。

笠山荒神には何度か来ています。
その都度お参りはしますが、ほかに目的がある場合が多くて、荒神さんに申し訳なく思いながら、鳥居をくぐり、立派な狛犬さんに迎えられて、無数に並ぶ灯籠の間を、本殿に向かいます。


思いついた日にお参りをするものですから、なかなか祭礼の日には出会えないのは、無信心のせいかと反省しています。

さくさくと、白石を踏みしめて歩きますと、自分の足音だけが、山の木に吸い込まれていくような、静寂な参道です。

無人の本殿で綱から鈴へ、荒神さんに生活の元になる、火に関する感謝と恵みに敬虔な祈りを自分の言葉でお祈りをします。

本殿軒下の立派な彫刻です。
荒神さんの厳しさをここにも見ることができます。
竜の眼は、ガラスを埋め込んでいるのか、塗りなのか分かりませんが、鋭く世の中を見つめているようです。

両端の象鼻の木組みも、眼光が鋭く、無欲な祈りだけが受け取られるような気がします。
「荒神さんは火の神様やで。」祖母も母も、まだ竈のある家に住んでいた頃、神棚に榊を供え、毎朝水と塩をお供えして、拍手を打って1日が始まったのが、おぼろげな記憶の中にあります。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒマワリが笑ってる 梅雨半ば | トップ | ヒマワリの歌が聴こえる葛城... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
狛犬 (うさこ)
2012-07-15 09:41:17
私は神社や寺へ行くと、狛犬をしげしげと見てしまいます。どこも、同じものはなくて、面白いです。ここのは、なかなか精悍な感じですね。桜井市のこの辺は、何よりおそばの思い出です。いやしんぼうの私は神社参拝より、先ず
おそばなのでした。

返信する
無欲な祈り.. (ひまわり)
2012-07-15 14:44:08
こんにちは~..
変なお天気です..まだ梅雨明けで無く~.

立派な竜の彫刻ですね~.悪い事は出来ません。
神社へ行くと.~ 無心に成れず~お願い事して~
感謝の心を忘れます~.無心の修行が必要です..
返信する
うさこさんへ (anikobe)
2012-07-15 20:34:26
初めて笠を訪れたのは、退職者の会のときでした。
美味しい笠蕎麦の味が忘れられずに、そのご何度も行っているうちに、見事な蕎麦畑の蕎麦の花を見ました。ここの蕎麦の花は秋だそうです。
今回は花目当てだったので、お蕎麦を食して帰ってきました。
返信する
ひまわりさんへ (anikobe)
2012-07-15 20:39:13
朝から京都は豪雨だったとのことですが、同じ近畿なのにこちらは梅雨明けのような青空いっぱいの暑い日でした。
このまま梅雨が明ければいいのにと思いながら、友達と出かけていました。

荒神さんの彫刻を見ていますと、気合を入れられたような気がします。
頂いた気合で暑さを凌いでいきます。
返信する
荒神さん (マオママ)
2012-07-17 22:29:10
大阪でも台所の神様として宝塚の清荒神へ正月の27日か28日には参拝に行きました
今は歩いて行けるので欠かさず参拝しています^^
関西だけでしょうか
しかし奈良に2箇所の荒神さんがあるんですね~
立里荒神初めて知りました(^^ゞ
返信する
マオママさんへ (anikobe)
2012-07-17 23:13:33
立里の荒神さんは、野迫川村にあって、なかなか簡単に一人ではいけない山の中なのですが、お天気も安定して土砂崩れなどの心配が全くなくなった時には、是非お参りしたいと思っています。
返信する

コメントを投稿

☆ ふるさと・大和」カテゴリの最新記事