カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

秋の夜の訪問者

2004年08月25日 | ☆ ふるさと・大和
窓を開けると、簾の向こうに何かくっ付いている。
内側からだと逆光なので、はっきり分からない。濡れ縁に出てみた。
いるいる,一匹の虫が、簾に掴まっている。簾と同じような褐色なので、離れると見えにくい。私の動く気配にも逃げ出そうとしない。
近寄ってよく見ると、細い足の一つの節が、簾の目に入って絡まっている。
もがけば出ることが出来ただろうに、暢気な虫ねと思いながら、暫く眺めていた。

深夜まで明かりを灯していたこの窓に、小さい虫を求めてやってきたのだろうか。叢に住んでいる虫だと思うが、葉っぱだけでなく、虫も食べているのだろうか。

「むし」としか分からなかったので、図鑑で調べてみると、
「クビキリギス・オス・褐色型」とあった。この種の緑色のは、よく見かけるが、それも「むし」で片付けてしまっていたが、この
、秋の夜の訪問者に、
「あなたは、クビキリギス、さあ、好きなところへ行きなさい」と
簾に絡まった足をそっと外してやった。
暫く濡れ縁にいたが、庭に飛び降りていなくなった。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花盛り | トップ | シュークリームはスプーンで~~ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (polo)
2004-08-25 20:30:32
二ヶ月近く八ヶ岳山麓に滞在しました。

年々、虫が少なくなっています。

anikobeさんの、地方ではどうですか?

山荘では、かつて誘蛾灯には虫が群がって

いたが、昨今はちらりほらりです。

東京の自宅でも同じことが言えます。

今年は、蚊に刺されたありません。

昆虫のいない環境は、明らかに人間にも

良いはずがありません。それだけ、農薬が

浸透してきたと言えるのでしょうか。
返信する
少なくなっているようです (anikobe)
2004-08-25 21:13:37
今庭でしきりに蟋蟀が鳴いています。洗濯物を干していると、手足が蚊に刺されます。これって、喜ばしいことなのでしょうね。



ところが、田圃から夜電灯に集まってくる、ツマグロヨコバイ(ウンカ)は、極端に少なくなっています。ウンカに刺されると、何日も痒みが止まらないにで、飛んでこないのはありがたいのですが、やはり消毒のせいでしょうかしら。
返信する
鈴虫ないています (comugi)
2004-08-25 22:36:02
ニュースで見ましたが

今年は暑さのせいで

カメムシが大発生だそうです

うっかり触ると イヤな臭いが指に付いて

なかなか 取れないんですよね

返信する
カメムシ (anikobe)
2004-08-25 23:52:16
洗濯物を入れる時に、気をつけないと、あの臭いのは、本当に嫌ですね。



comugiさん 鈴虫、飼っているのですか。

可愛い音色で歌ってくれますね。
返信する
虫の声 (真蘭)
2004-08-26 13:33:13
このところ、急に虫の声が聴けるようになりましたね。我が家の狭い庭にも、こおろぎや、がちゃがちゃが鳴いています。残念ながら鈴虫はいなくなりました。



以前は飼っていたのですが、5年ほどで障害が出てきました。羽根が白くなったり、足がなかったり、近親結婚で絶滅です。生き残りを庭に放したのですが、いつのまにか絶えて。かわいそうなことをしました。
返信する
鈴虫 (anikobe)
2004-08-26 23:57:54
何年か前、飼っていた鈴虫を、庭に放してやったことがあるのですが、その秋は寒くなる頃まで鳴いていたのに、翌年待っても待っても、鳴き声がなかったのです。

ガラスケースの中での暮らしに適応して、自然界に適応しなくなったのでしょうか。



ウォーキングコースの途中、毎年同じ場所で鳴いている、野生の鈴虫はいるのですが~~~
返信する

コメントを投稿

☆ ふるさと・大和」カテゴリの最新記事